坊守のたわごと

日々の忙しさからちょっとのがれて本当の自分を見つめる時間を持ちたい!

つかの間の夏休み

2007-08-30 09:36:26 | 松子
次女が京都からやっと帰ってきました。
帰ってきてもお友達にあったりする事が最優先ですので、ゆっくりはしていませんでした。
松梅と戯れ、一緒に買い物に行ったり、夕食ずくりをしたり、アッと言う間の夏休みでした。
それでも京都にいるときより穏やかな顔つきになっており、ゆっくりと羽を休められているのかな~と親としては一安心
京都にもどりまた一人暮らしが始まります。
つらく悲しいとき、思い悩むとき、また嬉しいとき一人で悩まずここにあなたの家族がいて、いつでもあなたのことを思っている。
どんなことがあっても家族だけはあなたの見方だから
あなたの帰る家はここにあるのよ

父と母の思いを伝えました。
「わかった」と言い残し京都へ戻っていきました。

イギリスみやげ話5  ジャンボリー会場

2007-08-16 08:50:03 | 松子
各国から食べ物やさんが開かれていた。会場は夏の暑さと言っても日本ほどではなく30度になるかならないか位。丁度良くビールが欲しくなる気温。ビールと言ってもノンアルコールです。私達は黒い大きなテントのドイツ店に入りました。イギリスはティーハウス、台湾は中華のお店、スイス、オランダ、アイスクリームのお店も人気でした。

会場を歩くとみんなハイテンション。10m歩くと「ハロー!」と挨拶されるのでずっと挨拶し続けるようになる。お国ながらの衣装で歩くグループが多い。
会場内ではいろいろなアクティビティーが行われている。これはフェイスペインティング?この子らは歯にまで塗っていた。これ、食べていいのでしょうか?
ここはワールドトレーディング会場。スカウト同志がエンブレムの交換をするところ。世の中にはマニアが多いことがわかった。交換条件は厳しくいい物を持っていないとなかなか成立しない。大人と子供の交換はできない。大人は大人同士、子供は子供同士と言うことになっている。
ジャンボリースタッフが移動用に使うマウンテンバイク。ジャンボリーのロゴが入っている。ちょっと欲しかった・・・。自転車文化はヨーロッパが発祥だが、今の主流はヨーロッパスタイルではなくアメリカンスタイルのマウンテンバイクになっている。

参加各国のパビリオンが開設され、お国のPRをしている。次回開催のスウェーデン、次次回に立候補している日本(山口県)は力が入っている。どうしてもインドが気になり探したらありました。
ジャンボリーの記念品を扱うショップ。大変にぎわっていて店にはいるだけで1時間くらいかかることも。それでもおみやげは買わないと行けない。いい物は売り切れ続出でした。tシャツも丁度いいサイズはとうに売り切れていました。

各国パビリオンとメイン会場の大ステージと大モニター。サウジアラビアのパビリオンはいい雰囲気だった。行ったことないけど本当にアラビアのよう。この大ステージでは開会式、サンライズセレモニーなど閉会式まで催しが行われた。



21st wsjの様子をご紹介しましたが、まだまだいいところが沢山ありました。いい物を沢山見させていただき、良いことを沢山体験させていただきました。来年(2008)は本願寺派のスカウトキャンポリーが静岡の三島市で、2010年は15回日本ジャンボリーが静岡の朝霧高原でと大きな大会が続きます。これも楽しみです。

今回でイギリスのみやげ話、おわりです。ありがとうございました。



イギリスみやげ話4

2007-08-12 22:01:27 | 松子
ロンドンの繁華街、ピカデリーサーカスにあるエロスの像。エロスと言っても良く見ると「キューピット」。ギリシャ神話の恋愛の神様だそうだ。下は噴水になっていて、暑い日だったので水をかぶっている人がいた。この近くにロンドン三越があり日本向けのおみやげがだいたいそろう。免税手続きも教えてくれる。
バッキンガム宮殿の衛兵交代式を待つ沢山の観光客。早い目に行かないと良いいポジションが取れない。そして終わったときのこの周辺の混雑ぶりもまた凄い。
ウエストミンスター大聖堂の正面。イギリス国教会の教会で戴冠式など王室の国事が行われる教会。ダイアナさんのお葬式はここで行われた。中には有名人のお墓になっていて床の石に亡くなられた人の名前が刻まれている。
ウエストミンスター大聖堂の見取り図。上から見ると十字架のようになっている。


ロンドンアイから見た対岸の国会議事堂、ビッグべン、ウエストミンスター大聖堂、セントマーガレット聖堂の世界遺産群。ロンドンは水運交通が盛んだったことから、重要な建物はテムズ川沿いにある。皇太子様がイギリス留学中に書いた論文はテムズ川の水運についてだったと思う。
大観覧車、ロンドンアイ。一つのかごに20人以上は乗れるだろうか。世界最大だそうである。値段も最高で15ポンド(3,900円)である。途中で外側から写真を自動で撮ってくれて、下りたところで売っている。何時撮るのかわからないので、見たらまったくよそを向いていた。
ベーデンパウエルハウス。ここにベーデンパウエル卿の博物館がある。ゆかりの々やスカウトに向けた最後のメッセージもある。基本は宿舎のようだ。ここにもショップがあったが、もうすでにほとんどのものは売り切れてなかった。


ダイアナ妃が結婚式を挙げたセントポール寺院。大きなドームが特徴。ロンドンには「セントポールハイト」という建築基準があって、定められた市内8箇所から、この寺院が見えなくなるような建物は建ててなならないことになっている。ダブルデッカーのバスも美しい。
ロンドン市のチャリングクロス駅から東に電車に乗って、カンタベリーまで。カンタベリーの街はさながらカンタベリー大聖堂門前町のよう。教会の周囲に商店が並んでいる。街には水路があって、リトルベニスと呼ばれている。ロンドンのリトルベニスより相当綺麗。
BPハウスにある有名なベーデンパウエル卿の肖像画。これが本物。
カンタベリーには、イギリス国教会の総本山、カンタベリー大聖堂がある。とても大きく今回持っていったカメラでは全体を納めるのは無理だった。ステンドグラスがとても美しい。

次回はいよいよジャンボリー会場

イギリスのみやげ話3

2007-08-09 09:24:50 | 松子
今回はギルウェルパーク。ここは1919年に世界で初めてウッドバッジコースという指導者実修が行われた場所。スカウトより指導者のほうが興味をもつ。今回のWSJではここにギルウェルアドベンチャーというアクティビティーが作られ、多くのスカウトが楽しんだ。
ギルウェルのゲート前に集まる今回の参加者。2007の2の前に新門様。
この日(8/1)メインステージの大スクリーンにはブラウンシー島で行われたサンライズセレモニーが中継され、ここからも多くのスカウトがセレモニーに参加した。
スカウトスキルというアクティビティーの中の、荷車を分解したり組み立てながらフィールドを走る競争。大きい部品は大きいスカウトが小さい部品は小さいスカウトが運ぶ。チームワークが大切
「スカウトスキル」のゲート。みんな楽しそう。


ギルウェルパークのメインの建物「ホワイトハウス」と呼ばれている。きれいな芝生の中に、ベーデンパウエルが寄付したロールスロイスとキャンピングトレーラーがある。車のヘッドマークはスカウトのマークになっている
会場内にあるスナックの売店。さすがにこれは人気がある。隣のフィッシュ&チップスは人気がなかった
パークの中には数々の建物があるが、宗教施設もキリスト、イスラムをはじめ各宗派がある。これは仏教。
ギルウェルパークの門。ここの研修場に入るときここをくぐる。日本の研修所でも「道心門」と言うこれを模した門を作りそれをくぐって研修に入る。門の上にあるトマホークは世界中でデザイン化されているがこれがオリジナル。
続きは市内観光2を

イギリスの土産話2

2007-08-08 23:09:18 | 松子
昨日に引き続きイギリスのおみやげ写真です。
ロンドンの街並。ロンドンは地震がないので古い建物をそのまま使っている。100年位前の建物は沢山ある。しかし、内装はモダンに作り替えられている。白いドームの建物は小さなデパート。
赤い電話ボックスとポスト。電話ボックスは二階建てロンドンバス、ロンドンタクシー、に並ぶミニチュア模型のTOP3。
ハイドパークの西隣りケンジントン公園にあるピーターパンの銅像。公園の北側に作者であるジェームス・バリーが住んだ家がある。ピーターパンがテムズ川沿いのベッグベンやターワーブリッジの周りを飛ぶシーンは有名。
これぞロンドンの名所。ビートルズのアビーロードスタジオ前の横断歩道。ここを4人が渡っている姿が、LP「アビーロード」のジャケットになった。世界中のお上りさん(私もその1人)が、この横断歩道で例のポーズで記念写真を撮るので、車はいい迷惑。
テムズ川にかかるタワーブリッジ。かちどき橋と同じ跳ね橋。高い所にある橋は歩行者用で、下の橋が跳ね上がっている時に歩行者が通った橋だそうです。1894年に完成した橋だがこの時代にすでにスチームパワーのエレベーターが付いていた。歌にあるロンドン橋はこの隣で、何のへんてつもない普通の橋。
明日はギルウェルパークです。

イギリスのおみやげ話

2007-08-07 22:11:27 | Weblog
昨夜イギリスより無事ご帰還
おみやげに沢山の写真を撮ってきてくれましたので少しだけご紹介いたします。
今年はボーイスカウトが発足して100周年になります。100年前の1907年べーデンパウエル卿が20名の少年と実験キャンプを行ったイギリス南部のブラウンシー島に行って来ました。100周年を記念して、実験キャンプが行われたその場所に当時と同じスタイルのテントが設営され、選ばれた20名が当時の服装をしてキャンプをしていました。この場所の大きなスカウトマークの前で8月1日に100周年のセレモニー(サンライズセレモニー)が行われ、BBCがたぶん全世界に中継しました。
初めてキャンプが行われたという記念碑の前で記念撮影。
レポートは住職でした。
明日はロンドン市内の予定です。

松と梅~8月

2007-08-06 10:41:47 | 松子
「毎日暑くてたまんないわね」とでも話しているのでしょうか
松と梅は お気に入りの場所で今日もくつろいでいます。
京都に行ってる次女のベッドの上です。
松子5歳 梅子2歳 最近益々そっくりになってきました。
リボンのいろで区別しないとわらなくなります
ピンクが梅です。
前坊守なんか 完全に間違って はなしかけています。
ちゃっかり者の梅ちゃんは おやつのジャーキーを 松になりすまし2度 もらっていることも しょっちゅうです。}}


次女は 夏休みに入っても なかなか部活が忙しいと見えて 帰省する気配がありません。
京都の夏も暑いのでしょうね
甘えん坊だった娘が こんなにも早く 親離れしてしまいました。
なんて 私達親の方が いつまでも子離れできず 情けないです

2度と帰ってこない青春を思いっきり謳歌して下さい。

ヒル顔、ユウ顔、ヨル顔!?

2007-08-05 15:50:34 | 松子
U生花店さんからいただきました。
「朝顔だと 朝咲くからゆっくりと見られないから 夕方に咲く 夕顔の方がいいわねぇ~」前坊守がいいました。
ちょっと調べてみました。
夕顔とは アフリカ,熱帯アジアの原産です。夕方になると白い花を咲かせます。大きな実が生り,果肉を細くひも状にそぎ切って干したものが干瓢(カンピョウ)です。
夕顔というのはカンピョウの花のことだそうです。
私達が夕顔だと思っている花は 本当はヨル顔と言うそうです。
ヨル顔はヒル顔科の植物だそうです。
益々もってややこしい
かんぴょうの花も夕方に白い花を咲かせるから紛らわしいですね~
だんだんわからなくなってきました。
どうぞ夕涼みがてらいらっしゃいませ

世の中安穏なれ~

2007-08-04 10:52:43 | 松子
引き続き築地別院では盆踊り大会が賑々しく執り行われている模様です。
娘は 慣れてない勢もあって へろへろになって帰ってきます。
昨晩は 60周年と言うことでいつもはない「仮装大会」まであったそうです。
そこでメイドカフェの衣装をつけエントリーしたそうです。
住職がいなくって良かったね
いつになく盛り上がっていたみたいです。
みなさんも 田舎に帰られると その土地々でいろんな盆踊がありますよね~
私の故郷は長崎県の片田舎です。
そちらでは「のんのこ節」にあわせて踊る 皿踊りと言う踊りがあります。
お祭りと言わず何か祝い事や集まりがあって そこに皿があればみんなカチカチとならしながら列を作り踊り出します。
群馬の方では だれもが 「上毛カルタ」をすべて覚えておられるそうですが そんな感じでうちの方では 大人から子供まで誰でも踊れるのです。
住職も田舎で初めてみたときは驚いていましたがた すぐみんなと一緒に踊っいましたね。
こんな時代にこそ このような盆踊りで 老いも若きも一緒に夢中になって踊って欲しいですね
そこで安穏Tシャツを着て安穏水をのんでもらえたら「世の中安穏なれ~」ですね

お見舞へ

2007-08-03 09:33:13 | 松子
千葉の倹見川まで約2時間の電車の旅
住職の叔母様(自称、住職の姉だと名乗っている)検査のため入院なさいました。
病気とはまったく無縁そうな感じでしたがここの所、貧血様の症状を自覚され念のため検査をしたとのことでした。
先日住職とチベットへも行かれ無理をなさっていたのかなぁ~と責任を感じております。
早くお元気になられることを念じております。
ちなみにこの写真は病室からガラス越しに撮ったものですが、幕張メッセのビルと、反対側には青く澄んだ海にヨットが浮かびとても素敵なところでした。
まるでハワイのようでした。ここが千葉だとは