坊守のたわごと

日々の忙しさからちょっとのがれて本当の自分を見つめる時間を持ちたい!

老木

2016-03-23 12:18:57 | 松子
散歩の途中見つけた可愛い花を咲かせている桜の木



どれくらいの年月ここで毎年桜の花を皆に楽しませてくれているのでしょうか
私はまだ60前だというのにあちこち痛みこの桜の木に申し訳がないくらい弱ってしまている。
しばらくこのさくらをみていると「頑張らないとな~!」という気にさせてくれる。
病院の待合室にて、、、。

和田堀廟所が熱い

2016-03-22 08:15:55 | 松子
彼岸お中日のお忙しい法務の中、築地本願寺和田堀廟所のH井先生とT島先生が花祭りへのお誘いに来てくださいました。






あいにくお子ちゃま達がお帰りになった後でしたのでみんなにお伝えできませんでしたので私からご門徒の皆さんへお伝えいたします。

花祭り
4月3日(日)10時~15時まで
各種イベント目白押し(楽しいことが沢山あるそうです)
お稚児さんも募集しています。
みんなで楽しんでお釈迦様のお誕生をお祝いいたしましょう

最近和田堀がなんか楽しそうですよ~!

行って見てみて~

御礼

2016-03-21 13:07:19 | 松子
昨日の彼岸会法要には沢山の方がお参りくださいました。
初めてご本堂に上がられた方もおられようこそのお参りでした。









ぼたもちの方も無事にご接待ができました。
無事にと言いますのはうっかりポンでもち米の仕込みの水の量を間違え朝ふたを開け腰が抜けるほど驚きました。
もち米のおかゆが出来上がっておりました。
婦人部の方のおかげで なんとか なんとかにしていただきました。









初試みのキッズルームも中々の好評で
可愛い子ちゃん達が仲良く遊んでくれました。
たこ焼きも沢山食べていただきました。
おかげで大変賑やかな1日となりました。
こんな感じでおじいさんおばあさんお孫さんと賑やかにお寺参りをしていただけるのが私たちの願いです。
私も幼い頃祖母に連れられお寺に参ったことを思い出しました。
懐かしい祖母の顔を久しぶりに思う事ができました
ありがとうございました。

彼岸会法要

2016-03-20 06:24:32 | 松子
本日11:00より彼岸会法要が勤まります。
昨日はあいにくのお天気でしたが今日は快晴の予報です。
今回より初の試みお子様にたこ焼きのご接待をいたします。
旧洋間にキッズルーム開設いたしました。
いつも通りぼたもちも法要後みなさんに召し上がっていただきますよう準備万端整いました。
多くの方がお参りくださるとありがたいな~と思っております。





たこ焼き

2016-03-13 23:00:24 | 松子
今晩はお彼岸の中日にお子様方にご接待を予定しています『たこ焼き』の焼き方を次女に講習してもらいました。









以外と簡単にできました。
次女は京都の学校に行っていましたので、寄るとみんなで『たこ焼きパーティー』をしていたというだけあって手際が良いです。
お勉強よりそういうことを楽しんできたのでしょうね~
でも大丈夫です。今役に立っています。
彼岸会法要の後(3月20日 11:00より)ぼたもちとたこ焼きのご接待をいたします。
多くの方のお参りをおまちいたします。
もう少し練習をしておきます。

久々に

2016-03-09 18:37:07 | 松子
インドで肋骨を痛め、少々不自由な生活を送っておりました。
本日は久しぶりのアレンジメントのお稽古でした。



テーマはクロスです。
センスのない私には少々難題でしたが、このような具合に仕上がりました。

ここのところおめでたが続きそろそろレッスンに出てこられるようになり大変賑やかなお稽古になりました。
アレンジとキッズサンガのコラボも夢ではないですね~






インドの お .も .て .な .し

2016-03-06 08:03:40 | 松子
最後の日となりました。
初めてゆっくりと朝ご飯を頂きました。
ロビーで見つけた「ウォーターサーバー」









お水にリンゴの輪切りとシナモンスティックが入っています。
欧米人らしき人たちがワイワイ飲んでいたので、つられて私も一杯。
シナモンが効いててインドっぽいお味でした。
後で住職に「飲んでも大丈夫か?」と言われて今まで 水 生野菜 果物 取らないよう気をつけていたのにです。
今日1日で楽しかったインドの旅も終わります。
気を引き締めすごします。


インド6日目

2016-03-05 14:58:40 | 松子
夜のうちにベナレスからデリーへ飛行機で戻り、今朝はまた五時に出発しデリー駅から特急列車でアーグラーへ移動です。
列車の中では紅茶と軽いお食事がでました。ビックリポンです。
窓が汚くてよく写りませんでしたが朝日もとても綺麗でしたよ。







インドといえばタージマ・ハル
世界遺産でもあります。
今日の主な観光です。





贅の限りを尽くし長い年月をかけ建立されたお妃様のお墓です







この豪華絢爛な建物にも悲しいお話があります。またそれは後ほどにしましょう

帰りはバスで5時間 160キロの長旅です
このインドの旅も後わずかとなりました。みんな元気に旅を続けています。

インド5日目

2016-03-05 14:43:45 | 松子
早朝日の出前ホテルを出、ガンジス河ヘ~
小さなボートに乗りガンジス河の沐浴風景を見ました。
老いも若きも老若男女を問わず多くの方が一心にお祈りをしながらガンジスの水で体を清めておられます。











もう少し川下の方に行きますと亡くなられた方を荼毘にふす火葬場があります。
今朝も煙がくすぶっていました。
なんとも言えない光景ですね。
インドの方は誰しもこの地を訪れることを願っておられるのです。

ベナレスヘ

2016-03-05 06:59:32 | 松子
6時間かけてのバス移動
道路が整備されていないので相当厳しい状況でした。
初転法輪の地サールナートを見学しました。



スリランカの寺院に残る日本人画家「野生司香雪画伯」が書かれた釈尊伝の壁画も見学いたしました。
野生司香雪画伯は同じ組内の実相寺様のご先祖様だそうです。ヘ~!です。





いよいよ聖なる河ガンジス河です。
インド全土からこの聖地へ巡礼に来られていますので凄まじいほどの人人人です。
それに車、自転車バイク、牛、ヤギ、犬と凄いです。
みんなノールールです。
ガンジス河まで必死で歩かなければなりません



ヒンドゥー教徒の法要アールティー・プーシャーです。
明日の朝早くガンジス河に行きボートから日のでを見ます。