坊守のたわごと

日々の忙しさからちょっとのがれて本当の自分を見つめる時間を持ちたい!

降誕会祝賀コンサート

2007-05-21 12:04:18 | 松子
5月21日は親鸞聖人が私たちのために今世にお誕生下さった日です。真宗門徒にとっては報恩講、降誕会はもっとも大切な日であります。
前日にプレイベントとして祝賀コンサートが開催されました。
そこへ門徒さん方とお参りに行って来ました。
第1部は、パイプオルガンの演奏~築地本願寺雅楽会による舞楽~大江宏玄師のご法話~
第2部は、若い方のグループの歌と演奏がありました。
雅楽には正法寺住職が龍笛で出演いたしました。
大江先生のご法話もありがたくご聴聞させていただきました。
2部のコンサートには少しガッカリしました。
何も私には伝わってこない騒々しい音にしか聞こえなかったのがとても残念でした。

次回はもっと本願寺でしか味わえないような企画をお願いします。

寺族女性連盟総会

2007-05-18 06:04:32 | 松子
寺族女性連盟の総会に出席してきました。
80人を越える出席でした。
総会後、新潟三条組ご住職山之内浩乗師のご法話いただきました。
「子供の声が聞こえるお寺に」と題したお話しで先生の経験体験を交えた熱のこもったとても興味深いお話しに坊守さん方も真剣です。
願いは皆同じですものね~実際わたしもお子さん方にお寺に参ってもらえるようあの手この手と考えます。とてもいいご縁をいただきました。

総会終了後
1年前より仲良し坊守3人で始めた仏教讃歌に学ぶ会「沙羅(サ~ラ)」のPRを兼ねた発表の時間を頂戴する事ができメンバー19人で3曲歌ってきました。
坊守さん達が仏教讃歌をともに歌い一人でも多くの方に仏教讃歌のおあじあいを伝えることができたらこんな素晴らしいことはないと私たち3人は今日も明日も又歌い続ける気持ちを新たにしました。
お一人でも多くの坊守さん方が参加して下さればと切に願うばかりです。

いちご

2007-05-16 08:38:09 | 松子
やっと5月らしい爽やかな陽気になってきました。
久しぶりにまっちゃん梅ちゃんの2ショットをとりました。どちらが松か梅か一瞬まようくらいそっくりになってきました。
畑に目をやるといろんな花やハーブが見事に咲きそろいました。
今年は、いちごの苗が広がって大豊作です。
たしか次女が公園で一株の苗を買ってきて植えたいちごだったと思います。小学校の低学年の頃でしたでしょうか
次女はいちごが大好きで今でも「いちご送って~」と催促のメールがあります。
幼心にも、たくさん食べようと考えて植えたのでしょうね~
「真実ちゃんこんなにたくさん採れましたよ食べに帰っておいで~

5月の着付け

2007-05-10 06:44:34 | 松子
先ずはお詫びを
本日若手の智慧さん仕事の都合でおけいこお休みでした。
と、言うわけでお見苦しい写真掲載となってしまいました。
4月から始まった着付けのおけいこですがなんとか「半幅帯での貝の口」と言う結び方は合格をいただきました。
着物を着るところまでは、ほぼスムーズに着ることができますが帯結びになるとそれぞれ首を傾げること多々ありです。」
まぁまぁのできではないでしょうか
着物姿で「一杯いかがですか?」と前坊守と住職にせまってみましょう~
きっと夕飯どきになると住職は銀座方面へ逃走するでしょうね
勇気のある方「一杯いかがですか?」

追悼

2007-05-08 08:53:08 | 松子
気がつけばゴールデンウィークも終わり5月の半ばにさしかかていました
4月23日住職の従妹で茨城の長福寺の坊守さんが49歳でお浄土へと旅立たれました。
私と同じ年です。
彼女は私とは違いきめ細かに行き届いた心遣いのできる素晴らしい坊守さんでした。
寺にあってはご門徒さんの教化に邁進され家にあっては2人の息子さんを愛しみお育てになっておられました。
病気療養中でも寺務に気を配り少しはご自分の身体を休ませればとおもっておりました。
とてもつらい別れでしたが、素敵なお顔で還って行かれました。
俊江さんのおはたらきは私たちのこれからの指針となっていくでしょう。
ありがとうございました。
南無阿弥陀仏       合掌。