坊守のたわごと

日々の忙しさからちょっとのがれて本当の自分を見つめる時間を持ちたい!

アレンジの日

2016-01-27 18:32:58 | 松子
今日のアレンジメントは立華風アレンジです。



少ない花材でも大きく見えます。
今年はこの立華風アレンジを自分のものにできるまでが私の挑戦です。

お花を早々に片ずけ、暖かいうちにウォーキングに出かけました。
今年の二つ目の挑戦です。
週に3~4回は歩くようにしています。
5キロくらいを目標に頑張っています。





今日は、神田川の遊歩道をゆっくり歩きました。
川の方に目をやりますと巨大な鯉やカルガモが泳いでいます。
川沿いの桜も花が咲く頃はまた楽しみです。
好きな音楽を聴きながら至福のときを楽しみました。

あれから一年

2016-01-25 09:23:34 | 松子
今日は松子さんが亡くなって1年です。一周忌と言っても良いのでしょうか。



松子さんの写真をながめ偲んでいます。

笑われるかもしれませんが、13年も一緒にいたので しかも松子さんは私だけが頼りの子でしたので、写真を見ていると飛んできてくれるような気がして、涙が出てきます。

最近近所で松子さんにそっくりなワンちゃんを見かけ思わず「まっちゃん」って呼んでしまいました。
当たり前ですが知らんぷりされました。
やっぱり松ちゃんはもういないんだな~改めて感じました。
今日1日はまっちゃんのことを思っていたい気分です。

保護犬

2016-01-23 18:06:06 | 松子
散歩の途中に出会ったワンちゃん



飼い主さんとボールで遊んでいました。
大変 仕合せそうに見えました。

よく見ると後ろ足が半分ありません。
飼い主さんに聞いてみました。
保護犬だそうです。
保護される前に事故で足がなくなったとのこと。
いまでは不自由なく遊んでいました。
本当に良かった。

生き物を飼うということは「その子の全てに責任を持ってもらわないと 」と、私は強く思うのですが。

はちみつレモン

2016-01-22 08:28:40 | 松子
昨日アレンジのA先生に頂いた箱根のレモン
地のレモン正真正銘の国産レモンです。
早速「はちみつレモン」を作りました。





風邪の予防 疲労回復 はたまた住職のウィスキーの中にと、活躍してくれるでしょう「はちみつレモン」。

始動

2016-01-21 21:26:51 | 松子
1月行く月 2月逃げ月 3月去る月ですかね~!
月日の早く過ぎること
いろんなことが始動しだしました。
今日はアレンジメントの初稽古でした。
明日はコーラスと少しずつ忙しくなってきました。



ブーケです手が小さいのでなかなかうまくいきませんでした。
いかがでしょうか。

会館の玄関も春らしいお花となっています。



お参りの時見ていただけたら嬉しいことです。


初本山

2016-01-17 07:12:26 | 松子
御正忌追加分
孫の隆敬、お父さんお母さんに手をつないでもらい初本山参りをしてきました。









手を合わせ「ナムナム」するのはお得意ですが、うちとは違うとても大きな仏様、彼の目にはどのようにうつったのでしょうね~!
いつもとは違い神妙な面持ちだったとかです。
これから幾度となくお参りを重ねていくことでしょうね~!



すでに鉄ちゃんの隆敬です。
これまた新幹線も刺激的だったことでしょうね~!
たった二日間だけでしたが随分と大きくなって帰ってきたように思えるのは私だけでしょうか。

ご本山~2

2016-01-15 22:07:26 | 松子


お朝勤に参りました。
深々と底冷えがして御正忌感満喫です。
多くの方がお参りされてました。

一度ホテルへ戻り(駅のそば)お日中法要へ再びご本山へ。
いつもより多く歩いていますので、善然寺さんの万歩計が10,000歩越えで「バンザイマーク」が出ているとお喜びです。



御正忌のお仏華もいつもとは違います。
御影堂のお花は水仙を1500本使ってあるそうです。
華の部分を竹ヒゴに刺し大変な細工です。
以前、本願寺花師の水本先生に教えていただきましたが、大切なご法要になればなるほど大変な細工となるそうです。
私はこれを見るのが一番楽しみ、興味深いですね。

来年もまたお参りできますよう、日々精進したいと思いながら京都散策へと出かけました。



今回は観光の王道「清水寺」でした。





「清水の舞台から跳び下りる」の写真です。



ゆっくり清水寺散策も乙なもの。
住職の提案で「胎内めぐり」に。
「大随求菩薩」の胎内に見立てて、真っ暗な闇を体験。
暗闇は一寸先も見えず大変怖い体験です。
手探り手探りで進みます。
ゴール付近で一筋の光りがさしてきた時の安堵感。
私たちの現代をまさに体験できたようです。
改めて阿弥陀様におまかせできる我が身の有り難さ、感謝せずにはおられませんでした。。
南無阿弥陀様

ご本山へ

2016-01-15 19:41:57 | 松子
1月13日~14日と御正忌報恩講へお参りしてまいりました。



住職は1日前から先に京都入りいたしておりましたので、善然寺の坊守様との二人旅でした。
(善然寺ご住職はご法務のためさらに後からの上洛でした。)





恒例のお斎をいただきましたが、住職と今年も揃ってお参りできたことを感謝しながらいただきました。





暖かな東京とは違い、底冷えのするお堂には全国各地からお参りに見え、満堂の中 音楽法要が勤まりました。
周りを見渡しますと懐かしいお顔がちらほら、御正忌では懐かしい方々に会えるのもたのしみの一つですね~!


境内では復興支援のブースがあり、テント内では小豆粥のご接待がされてました。





一泊二日とわずかな時間でしたが、盛りだくさんの充実した時間でしたので、
明日次の日のお参りの様子をお伝えいたします。

初法座

2016-01-10 22:11:12 | 松子
本日は鎌倉組 西教寺 副住職 高見沢先生をお招きしての初法座でした。
お天気にも恵まれ暖かな陽気のおかげで多くの方のお参りをいただきました。







今年から初めての事に挑戦です。
ご法話の前に落語を一席。
目白亭沢庵(メジロ亭タクアン)さんはご門徒さんの息子さんです。
お祖母様お母様の前での披露でした。





みなさんの評判も良く来年も是非お願いしたいですね~!



落語のあとのご法話でしたのでやりずらかったことと思いますが、しっかりと仏様のお話をお伝えくださいました。
本日はお子様のお参りもありましたがそれぞれにお利口さんにお参りができました。

もう一つの試みとしまして、懇親会の時にたこやきをお作りして皆様に食べていただきました。



仏壮の宮南さん一家の協力のおかげでこれも大好評でした。(次女も大活躍)







無事に盛りだくさんの新年会を終了することができました。
今年からいろんなことに手探りではございますが、挑戦していきたいと思います。
本年も一人でも多くの方がお聴聞にいらしてくださることを寺族一同、心よりお待ち申し上げます。

お寺さんのジャム

2016-01-08 09:07:00 | 松子
先日コーラスのお仲間妙延寺の坊守さんからいただきました。



山口教区のお寺さんがジャム工房を立ち上げられ、地元の活性のため頑張られておられるとか、またお寺でも多彩な行事が行われいろんな意味で頑張っておられるみたいです。
ジャムの美味しさもさることながら、頑張っておられるのを見るにつれ「自分は何もできていない事」を不甲斐なく思うところです。
あとどれだけ坊守としての時間が残されているのか、「何か一つでも頑張れることができるのか」私の重い課題です。
新年初法座が近ずいて参りました。
今私にできる事を頑張ります。