goo blog サービス終了のお知らせ 

原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

原発どころか、火力も半分は不要『賢い人達は、雪の利用で大成功してる』/原発は国家ぐるみの粉飾決算

2014-04-22 12:00:05 | 未分類

原発どころか、火力も半分は不要『賢い人達は、雪の利用で大成功してる』

/原発は国家ぐるみの粉飾決算

17. 2014年4月20日 18:54:48 : 5rSxQD2bJ2
ところで、原発どころか、火力も半分は不要だ。
以前から自然の恵みを・・利用・・・主張し続けたら、賢い人達は、雪の利用で大成功してる。

某北海道のプロバイダー会社、

豪雪地帯を利用し、最近、建屋建設し、雪を保存。数千台あるHDDを冷却するのに、その冷風を
使用することで、年間の電気代1億数千万円を、雪管理の3000万円程度の経費に削減できた。

長野の美術館も以前から雪で夏の冷房電気代は無料。

日光の老舗の氷屋さんは、冬に水撒いて凍らせ、夏は蔵で保管、乾燥藁で包むと、冷蔵する必要が
全く無い。電気代はほぼゼロなのに、絹のように溶けて、頭がツーんとならず、高級料亭で引っ張
りだこ、4倍で取引される。

阿呆の原発も、熱の70%を海に捨てて温暖化を加速させてる→→→灯台出ても脳が犬・・・
せめて、熱を綺麗な水に移動させて、温水プールでもやりゃいいだろうに、
ただ、無駄に、海に捨てているって、阿呆じゃないかぁ・・・

道路を舗装し過ぎて、水はけが悪く、冠水・洪水の原因に・・・・だから政官が阿呆のきわみ・・・
それで、税金の無駄で、排水路を作って、本末転倒だぁ・・・。
主要道路以外は、舗装するなぁ・・・だろう。水はけがいいから、冠水しないさぁ・・・

エアコンは冷やす能力は皆無・・・・
熱を部屋から外へ移動させているだけで、運転する発熱で、逆に街全体が暑くなる間抜け機会。

プリウスも環境破壊のCO2車。
アルミが多く、アルミの融点が高いために、製造する時点で、1mも走る前に、CO2を死ぬほど
排出している愚行・・・・
10年間、10モードで走り続けない限り、鉄板者よりCO2が少なくならない・・・と、経産省が
試算して発表している、環境破壊車。誰もそんな乗り方できないでしょう・・・。

 

---------------------------

 

インタビュー:原発は国家ぐるみの粉飾決算=吉原・城南信金理事長
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/529.html より
投稿者 palクン 日時 2014 年 4 月 19 日 08:49:41: mWJq7xP6mpLMg

 「原発のコストの方が低いという人で、いやしくもビジネスマンや経済に携わる者ならば、会計の原則ぐらい勉強していただきたい。コスト計算には、直接原価と間接原価があり、そこで総合原価計算が行われる。原発は、今あるウランを使うだけならば直接原価は低い」

 「では、その結果の間接原価はどうなのか。将来の廃炉費用や、使用済み核燃料の保管料や処理費用、工事費や人件費、地代がカウントされているのか。カウントされていない。われわれは今、時価会計で、将来に発生するキャッシュフローをすべて現在価値化し、負債計上している。原発にはそれが入っていない」

 「1回事故が発生したら、天文学的なコストがかかる。貸し倒れ引当金の積み立ての考え方を入れれば、とんでもない引き当てを積まなければならない。これは、不採算というのではないか。国家ぐるみの壮大な粉飾決算だ」

 

損害保険も契約してもらえないような原発は

人間が扱ってはいけない

28. 2014年4月21日 08:55:50 : d34T7AiUGg
城南信金の吉原さんは素晴らしい人物だと思う。
氏が言われていることは正常な国民からすれば「極めて当たり前」のことだが、氏が金融機関の経営トップである点が特筆されるべきだ。

城南信金は311直後(4月)に脱原発宣言をホームページで宣言していた。

当時、私は驚くべき決断だと感心したものだった。

種々の経済団体の幹部は口を開けば阿呆の一つ覚えの「原発の電気は安い」とのコメントだ。

いったん事故が起きれば人間が手も足も出せないお手上げになる原発がどうして安いのか?

事故対策、除染作業、健康被害、廃炉作業、国土廃墟喪失等々、それこそいくらカネがかかるか分からない天井知らずの原発がどうして安いのか?

損害保険も契約してもらえないような原発は人間が扱ってはいけないのだ。

脱原発に共感する国民や政党、政治家は城南信金を活用すべきだ。

私は関西在住だがなんとか口座を開設したいと考えている。ss

 


 ===ここから 東電に関する過去記事===

東電がばらまいた放射性物質の処理は国民が後始末する「特別処置法」http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f80f1a76ef95fd2e4697032d0db5ce1f
もう既に手は打たれています(泣)
37. 2013年10月01日 22:18:51 : tV7dGTRB5o
悪あがきはやめましょう、もう既に手は打たれています↓(泣)

本当にどこのどこまで汚い奴らなのか・・

何で東電がばら撒いたものを国民が後始末しなけりゃならないんだよ!!

怒りが収まりません。

 


『恐るべき政府による安全デマ』政府・東電の嘘を全部バラします
-隠蔽される放射能汚染の恐怖
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/6f98042a4e99a267b30ef3f49dfd2b31
2012-09-02


 

広域処理の真実 

”東電の子会社にお金を落とし、その金で弁護士を雇い被害の訴訟を潰す”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/efab53ced1313a17e626ce2a2fa8ff7f
2012-06-21

 


原発事故で東電のずさんな補償業務 派遣社員が座談会で暴露
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c925e9d0aef1235b5d1657f13b2c3320
2014-02-07

 


東電を破錠させて銀行に損してもらえば、

7~8年電気料金の値上げ不要になる(古賀茂明氏がラジオで)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b4c3dfdde1d21772c2fe79193527139c
2014-02-03

 

【東電管内の過去の原発事故】

全ての原発で事故(火災、放射性物質漏れ、臨界、炉心溶融)が発生http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2cfb9cd6f0761c24036eedb7ece1566b

 


東電を批判する記事を書いたら日本に入国拒否されたカナダ人
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3482a340eabcbf43c87b8b64f854cfd1
2012-07-27

 

 

 「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」

と言っていた若松監督、交通事故で死亡

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/90b25ca996568c4a45c73f981a08da06
新宿区内藤町の横断歩道の無い交差点を横断中に、
横から走ってきたタクシーに跳ねられ、直後は比較的元気だったものの、
容態が急変して病院で死亡

・・・世界的高評価を受けながらも、
会見では「国家が隠そうとしていることを全部ぶちまけたい」とぶち上げ、
東京電力や原発事故を題材にした新作の構想を明かしていた。

 最後の“公の場”は9日に行われた千葉・柏市の商工会議所での講演。
「今の原発問題は、補助金漬けというのが根深い問題だ」などと熱く語り、
最後まで社会と向かう姿勢を崩さなかった。

 

 

原発の危険性を訴えたら、電力会社の人間に監視・尾行された http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/282fb25467e2810efc1c3a95d7405caa より

ずっと助手のまま
 立命館大学特命教授の安斎育郎氏は、原発ムラのエリートコースである東大大学院工学系研究科の博士課程を修了した後、反原発の立場で東大医学部に残ったが、助手のまま17年間を過ごした経歴を持つ。安斎氏の証言。

「原発推進派と批判派の溝は深いと思います。原発に批判的な発言をする反体制派だと見なされると、学内でも様々なアカデミックハラスメントを受けた。講演に行けば、電力会社の人間が尾行につく。同じ電車に乗ってくるし、だいたいいつも同じ人間だからわかるんです。講演内容を録音して、私の主任教授などに届ける係の人までいましたから。そうなると研究室でも安斎とは口を利くなということになる。京大の小出さんや今中さんたちのグループも同じような経験をしているはずです。

 僕は電力会社から留学を勧められたこともありました。『3年間アメリカに行ってくれ。全部おカネは出すから』って。それほど目障りだったんでしょう。さすがに命の危険を感じることはなかったけれど、反原発で生きていくというのは、そういうことなんです」

迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち 危険性を訴えたら、監視・尾行された {経済の死角 現代ビジネス [講談社]}
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2462

 

 

原発批判している新潟県知事

「車での尾行、メール、マスコミへのリークなど数々の圧力がある」

[自民党&東電の怖さ]
BS朝日に新潟県知事生出演

「私が自殺することはあり得ない」と前置きし、

車での尾行、メール、マスコミへのリークなど数々の圧力があると発言していた。

同番組に出演していた元官僚の古賀さんの自宅前にハクビシンの死体が。

近所の警察に言うと、偶然ではあり得ないと。

口封じのため東電、自民党は何をするか分からない。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cbb01e14cfa1398168adbe14a9c1b47c

 


最新の画像もっと見る