goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

保坂佳奈

「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

M&M British Ballroom Dance の Maya Day先生からバトン受けました。

Social Dancing Club TEAM の保坂佳奈です。
 
 
Maya先生とは、今年フォーメーション一緒になってからお話するようになりました。
いつもハッピーでポジティブなMaya先生とても話しやすくて大好きです!
これからも宜しくお願いいたします!
 
 
留学のため飛行機の値段を見てたら
最近値段が少し落ち着いてきたかなと思ったのですが、やはりまだまだ高いですね。
そこで今回は、海外でLCCを利用したときのお話したいと思います。
 
 
LCCは、ご存じだと思いますがlow cost carrierの格安です。
ですが!安いと思ったことないです。
 
荷物預け、荷物持ち込み、席指定。。
色々つけてるうちに普通に買った方が断然安い!
 
さらに、付け加えると(airlineによると思います)
前回利用したLCC最悪!
 
空港に到着したら、まず荷物預ける時に測るのにお金がかかる。
オンラインチェックインしなかったから、手動でやらないといけないから100ユーロかかると。。
もちろん、しなかったのも自分ですが、そんなにかかるの?って聞いたら
無料で働いてない。カードオンリーと言われ。。払うしかないですよね。。
 
なので、結局安いどころが、かなりかなり高くなってしまいました。
LCCじゃなくてOPC ですね。OVER PRICED CARRIER.
 
みなさんも気をつけてください~
 
 
 
次のバトンはケヅカテツオダンスアカデミーの伊藤みずほ先生にお願いしました。
最近、全然あってない気がしますが、東京ボールの時沢山お世話になりました!!

 

【LCC(ラブ・ココイチ・カレー)管理人から皆様へ】

(↑飛行機代高いよね~って思ってる人クリックしてね)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

別當純也

「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ブログご覧の皆様、はじめまして!


羽村ダンススクールの羽村先生からバトンを頂きました、

DanceLab.Glänzの別當純也です!
あだ名はべッティです✨️

今年からJCFに所属したため初めましての方多いかと思われますので、簡単な自己紹介をさせてください🙇🏻

福岡県出身、日本とフィリピンのハーフ、B型、好きな食べ物はステーキとチョコレート、好きなフィガーはワパチャタイミングのクロスベーシックです。

趣味は映画鑑賞です!最近エイリアンシリーズを見直しました🎥

 


さて!ここまで横文字が多い僕の紹介でしたが、ブログらしく最近のイベントをお話出来たらなと思います😊

 

先日福岡のK's DanceSports様の30周年記念パーティに出演させて頂きました!

こちらのスタジオ、実は僕がダンスを始めた学生の頃から通っていた言わば僕の「ダンスの原点」のスタジオなんです!

僕を2022年の全日本学生チャンピオンにまで育ててくださった名門スタジオです。

 

そんなスタジオにプロとしてお招き頂き、僕を昔から知っている生徒様、先生方、舞研のみんな、そして家族の前で踊ることができました✨️

正直、今までのプロデモのなかで最も緊張しました😵‍💫

ですがいまこのブログを書きながら、かけがえのない思い出だなーとしんみりしています☺️

 


最後にちょっぴり宣伝です!

先日瀬古先生の新スタジオS&Co.DANCE STUDIOが人形町に移転・オープンしました✨️

実はその素敵なスタジオを借りてレッスン利用させて頂くことができましたので、ぜひ皆様遊びに来てください〜

以上、別當のブログでした!

 

さて次にお願いしたい先生は、、、村松樹先生!お願いいたします🥺

 

 

【キンチョーの夏、日本の夏を過ごす管理人から皆様へ】

(↑JPCLの新たな仲間になってくれた人クリックしてね)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Maya Day

「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

皆様こんにちは!

いつも明るく、とっても可愛いチョイス&双葉会ダンススタジオの石原羅蘭先生からバトンタッチを受けました

M&M British Ballroom DanceのMaya Dayです!

 


皆様、今年の夏はいかがお過ごしですか?


年々暑くなっていると感じているのは私だけでしょうか?

スペインのように夏の昼間は「シエスタ」を取りいれたらいいのに…と本気で感じています。

シエスタとは正午から午後3時頃の最も暑い時間帯に休憩をする事を表します。

そんな暑い中、とにかく熱中症にならないように気をつけています🥵



そして!

私とMatthew & Celeste& 中島先生の四人でスーパーマンの映画を見に行きました🎬

そして!そのあとは自分達のスタジオパーティーでスーパーマンパーティーを行いました🤣



 

今はパーティーシーズン真っ只中ですね!

とにかく皆様、熱中症に気をつけて下さい!

さて!次のブログの先生は❤️

JPCLパーティーにて、パイレーツオブカリビアンFⅯでご一緒させて頂いた我らのリーダー!

Social Dancing Club TEAMの保坂佳奈先生にバトンタッチ致します✨

Thank you Kana! It’s all yours! Xxx

 

 

【クラーク・ケントは普段もマッチョが隠しきれてないと思う管理人から皆様へ】

(↑半袖のスーパーマンになってみたい人クリックしてね)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

羽村康弘

「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

電通大ダンサーの兄貴分。選手会の縁の下の力持ち。

木下ダンスワールドの木下聡明選手会長よりバトンを頂戴しました、

羽村ダンススクールの羽村康弘です。

 

今回も僕の体ケア関係について書きたいと思います。

題して「羽村流 美容と健康その12通院編」です。

 

時をさかのぼる事4年ほど前。

日常生活もままならない状態で、廃業も頭をよぎるほどのダンス生活最大のピンチがおとずれました。

 

コロナのパンデミックが吹き荒れる少し前のミラノの大会後に歩行困難になり。。。

帰国後はステロイド注射を打って大会へ参加していたのですが、長年の無理がたたってか半月板損傷etc。

遂に脚が曲がらなくなりドクターストップに。

長期大会欠場はおろか、ひとり休業状態に。

 

『もうダメかな』と思った頃、ダンス業界がコロナ禍で営業自粛状態に!

はからずも公然と長期休暇が舞い込んで来ました。 

ラッキー。『ダンスの神様ありがとう』『天は我を見捨てず』。

 

さてさて、長い通院生活の始まりです。

 

整形外科、スポーツドクター、接骨院、鍼灸院、整体院etc

理学療法、ヒアルロン酸注射、筋膜リリース注射、血小板再生医療注射、頚椎を調整する整体、拷問の様に痛い筋膜リリース整体、ハンマー🔨でたたかれる整体etc

ありがたい事にダンス仲間に教えていただいた整体も含め関東圏のあちこちへ。

 

徐々に脚は曲がる様になったのですが、それでもすぐにぶり返し痛みが取れない状態が…。

ちょっと絶望しかかった時にネットで『モヤモヤ血管』のペインクリニックの情報を見つけました。

 

オクノクリニック表参道

https://okuno-y-clinic.com/abnormal_neovessels

 

なんでも、痛みの有る部分に必要の無い血管(モヤモヤ血管)があり、

それらをカテーテル手術で除去すると痛みが消えるらしい?

 

聞いた事の無い治療法です。

手術費用も結構かかりそうです。

迷いに迷った末に手術を受けることに決めました。

というかメスを入れない方法が他にはわからない状態でしたので…。

手術をゆるしてくれたパートナーに感謝です🙏

 

①事前検査

②家の近くの病院でMRI

③超簡単な日帰りカテーテル手術

④2週間後に経過観察

⑤さらに2週間後に経過観察で終わり

 

↓羽村の写真

 

経過はそれまでの注射治療などと違い、日を追うごとに痛みが消えて、身も心も『モヤモヤ』から開放されています。

万歳🙌

 

『いゃ〜、普通に歩けるってありがたい』

健康である事の有難さを身をもって心底感じた羽村です。

リニューアル羽村の誕生です。

 

最近、我らがグレートチャンピオン庄司浩太先生も受診して経過良好との事。

痛みで『モヤモヤ』している方がいらしたらダンサーに限らずどうぞ。

注意⚠️あくまでも個人の感想です(^^)

 

次にバトンを受け取って下さるのは、

全日本学生チャンピオンダンサー

ダンス界期待の星 DanceLab.Glänzの別當純也先生です。

 

 

【奇態の星の管理人から皆様へ】

(↑モヤモヤしてる人クリックしてね)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

石原蘭羅

「JPCLホームページ」(←クリック!)
「JPCL公式X(旧Twitter)」(←クリック!)
「JPCL 東部 Facebook」(←クリック!)
「JPCL Instagram」(←クリック!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

いつも会うと沢山話してくれる昔から優しいえりこ先生からバトン受け取りました!

石原蘭羅です!

 

今日は私が大好きな趣味について書きたいと思います!

 

実は野球観戦が昔から好きで、北海道にいた頃母校の旭川実業高校野球を応援したり、家が札幌ドームから近かったこともありプロ野球の日ハム戦を観戦しに行ったりしていました!

今は巨人も好きになり東京ドームに観戦しに行く機会も増えました。

もちろん、日ハム戦も応援行ってます!

 

私が高校生、大学生の頃はまだ日ハムに大谷翔平選手がいたり、ダルビッシュ選手や斎藤佑樹選手もいました!

その時の私の推しは、糸井嘉男選手です!

 

今はもう現役選手引退していますがとても身体能力が高い選手だったので、活躍をもう少し観てみたかったなと思ってました!

 

日ハムからメジャーにいった大谷翔平選手やダルビッシュ選手は今も活躍していて実際に近くで観てみたいという気持ちがあります!

なので彼らが現役のうちに海外の野球場に観戦しに行ってみたいなと思ってます!

 

さて、つい最近夫婦2人で東京ドームに野球観戦に行った写真を載せます。

今回は、巨人の応援で行きました!

観客の数すごいですよね!

 

この日は巨人が勝利しました!

応援に行って勝利したのでとても盛り上がり楽しかったです!

最後にヒーローインタビューに選ばれた選手とハイタッチができる席だったのですが、夫婦で手をタッチして頂きました!

幸せな時間でした!

また日程とお休みが合えば観戦しに行こうと思います!

 

長々と読んでくださりありがとうございました!

 

続いてはいつも場を楽しませてくれるMaya Day先生にバトンを渡します!

マヤ先生よろしくお願いします!

 

 

【後楽園球場で秀樹のコンサート行った管理人から皆様へ】

(↑大谷とハイタッチしたい人クリックしてね)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ