囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

呉清源の棋譜並べの巻

2021-08-02 21:00:43 | 棋譜並べ

こんばんは

縄文人です

 

今日の棋譜並べ

 

秀哉名人に呉清源が挑んだ碁です

呉清源 黒番 2目負け

 

 

布石に驚きました

三々→星→天元

囲碁に対する強い意欲と自由を感じました

 

いろんな棋譜並べをしての感想は二つに分かれます

 

1.随分と複雑に打つもんだなあ。お互いの思惑のはずしあいかあ・・・

2.一貫した方針や構想に強い情熱を感じる・・・おもしろいなあ

 

2と感じられる棋譜並べが好みです

呉清源の打ち方はそうでした!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿