出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

なんば界隈・Nikon F100

2014-04-24 16:59:20 | Weblog

NikonのフィルムカメラF100を持ってなんば界隈を散歩です

フィルムを入れるのに借りたビルの非常階段

裏通りの一コマ

え、小学生が昼間から飲み屋さんへ?

下校時、商店街は小学生で賑わっていますね

商店街に面した駐車場とマンション

ちょっとレトロなお店

わざとレトロなところを探します

落とし物、持ち主に帰るといいな

商店街を抜けました

金龍ラーメンの赤

修学旅行生ですね

道頓堀に出ます

橋の下に写る波の光

戎橋は相変わらず人でいっぱい

橋から続く心斎橋筋商店街

そしてグリコ

ちょっと望遠で

御堂筋

帰り道

今日はNikon F100を持って歩きました

もうデジタルカメラの一つ前の型なので

フィルムカメラの技術の最終段といったところでしょうか

デジカメと同じ感覚でシャッター半押しでピントが合って

キャシャリン♪(F100はこんな音^^;)とシャッターを押すだけです

単三電池4本駆動のフィルムカメラですね

レンズはAF NIKKOR 35-70mm

フィルムはFUJIのSUPERIA PREMIUM 400でした。

 

 

 

 

 

 

 


今朝の南港ATC前埠頭

2014-04-24 11:04:08 | Weblog

今日も大阪南港ポートタウンには枝切り作業車が来ていました

子どもたちの教材に欲しいなあ、、、^^;

あれ、どうちたのかな、だっだこねてんのかな

さて、ATC前埠頭はどうかな、、

さんふらわあは、今日はこばると

一度別府か志布志へ弾丸往復してみたいなあ、、

今日もタンカー新栄丸が給油中

いつも通りマストは倒していますね

そしてこちらもいつものビーナスセブン

昨日は見事なはしけの接舷を見ました

動画はこちら:http://p.tl/XW6F

あ、向こうに見えるのは、、、

何度か見たマッカーサー・ハイウエイです

そのまた向こうには大型コンテナ船の入港も見えます

通過してもうワンショット、連写5コマ/秒です

正面にはこちらもコンテナ船と入港する内航船

DMC-TZ30

ちょっと忙しそうな、、南港です

景気、回復傾向なのかな、、。

ニュートラム・トレードセンター前駅~コスモスクエア駅へ向かう

風景はこちら:http://p.tl/l8lD

 

 


今日の南港ATC前埠頭

2014-04-23 21:42:50 | Weblog

今日の南港、黄色い働く車が大集合

これだけ揃うのは珍しい、、

いつものさんふらわあ

今日は電車からではなく、ATC前埠頭に立っての撮影です

頻繁にATC前埠頭へやって来るビーナスセブンも今日は正面から

ドカン~

ビーナスセブンの向こうへ停泊中の白い船は、、

どうやら韓国のコンテナ船のようでした

沖合には大型貨物船のシルエット

よく似ていますが、別の貨物船ですね

これは? 何だろう? 停泊しているようでした

この他いろんなお船が見えました

漁船かな

タグボートも

初めて見た民間のヨット

あ、沖合からタグボートが艀を引っ張ってこちらへ来ますね

第三大浜丸です

第三大浜丸と同じ船番号の777

近づくと、、引き綱を外し、グルッと回って、、

上手に押して付けました

動画はこちら:http://p.tl/XW6F

これで押したんですね

沖合にみ曵き船がいました

あちこちで活躍しているんですね

南港ATC前埠頭はこんな雰囲気です

上空をヘリコプターが通過しました

動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=ZkcZNECiSPc

お船を楽しんだら、季節のお花も楽しめます

まさしく4月、5月のお花が咲いていました

この後、用事で四ツ橋の靭公園あたりと、、

梅田でゼブラバスに出会って

駅前歩道橋を通って、帰りました

ROHTO製薬がネーミングライツパートナーですね

よろこビックリ橋と言うんだそうですよ。

 

 


想い出の出前授業(2)

2014-04-23 09:04:08 | Weblog

近畿経済産業局に続き、中国産業経済局主催の

発明&知財教室も行われていました

知的財産教育支援活動として出前授業を行っていました

出雲市駅です

海の見える丘の上の学校や

山中の学校へもお伺いしました

複数回お会いしたこともありました

皆さん、お元気ですか、、

この時のテーマはサッカーロボット

限られた材料をどう使うか、、各自がアイデアを出し

それを黒板に発表していきます

口でうまく言えない時は絵を描いて説明します

特許申請の時の添付資料の図面の役割を学びます

描ききれないほどたくさんのアイデアが出ました

終了後のアンケートでは、友達がどんな考えを持っているのか

それが判ってよかった、という感想がありました

アイデアは形に仕上げます

がんばって形にして

何とか動きました~

輪になって作業すると回りの人のアイデアが

目に入って刺激になるし、自分のアイデアも売り込めます

形は自由、

あこがれの漁師さんになりたいという思いだそうです

出来上がったロボットでサッカーも楽しみました

同じ材料で、同じ時間で、条件同じなのに

これだけ別々の違うものが仕上がりました

最後は並べて人気コンテストです

どんなものが受け入れられるのかが体得できます

からくり人形や

2足歩行ロボットの実演も楽しみます

今度はもっと複雑なロボットを作りたいなあ、、、

夢が膨らんで、またいいアイデアを出してくれるでしょう。

 


想い出の出前授業(1)

2014-04-23 01:31:29 | Weblog

主に小学校への出前授業が多かったのですが

中学校への出前授業もありました

中学校の場合班ごとに会社形式にします

グループで会社を作ってもらい、社長さんを決めるのです

決まった社長さんが会社名や会社の概要を発表しています

この時は、課題がテーマパークでした

各会社がそれぞれテーマパークを作るのです

作りながら、アイデアを登録し、特許にします

特許を申請しつつ、テーマパークの企画をたてます

特許の申請の仕方を指導しているK先生

会社方針を決め、企画が決まったら

社員全員で模型を製作します

それぞれの会社が自由に創作します

途中社員の引き抜き、なんてこともありました

みんなよく考えますねー

どんどん特許をとっていくので、他社は真似ができません

どうすれば特許が認められるか、指導中のK先生(右)

それぞれの会社が特許を持っているので

当然同じものができません 

みんな個性のあるテーマパークです

ここ↓は2社が合併して2倍の大きさのテーマパークにしました

こういったアイデアもありです

規定の時間が来たら、各会社のテーマパークを並べます

そして、社長さん自らの会社もあれば

企画室長や宣伝部長が自社のアピールを行います

営業部長は売り込みですね

そして全員がどのテーマパークなら行くか、を投票します

投票を集計します

一番人気のテーマパークが決まりました、が、、、

ここで、他社の特許を使っている事が判明

特許を持っている会社からクレームがつきました

どうやらロープーウエイのアイデアが引っかかったようです

しかし、そこは、、和解という方法があります

話し合いで、特許を買ってもらうことにしました

こうしてめでたく人気パークが開園できました

このような方法で、特許申請法や知財のマナーを

楽しみながら学んでもらいます

疑似特許の申請には本物の申請用紙を使いました

とても楽しい出前授業の想い出でした。

※誠に残念ながら”こな爺”ことK先生は

 その後お亡くなりになりました。

 

 


阪急塚口~阪神尼崎~天神橋

2014-04-22 18:35:43 | Weblog

夏の出前授業の打合せで阪急塚口へ行きました

尼崎市立青少年センターです

打合せが終わって、お昼、どこにしようかな

ちょうど近くに喫茶店がありました

ランチ、これで500円! は安いですよね~

この時期値下げとはすごい

さわらの味噌焼き

肉じゃがてんこ盛り

ごはんのごま塩がまたよかった

ごちそうさま~ また寄って下さい~♪ また行こう~

ご飯をいただいて、今度は駅まで歩くことに、、

生島神社が見えたのでお参り

子どもたちの遊び場にもなっているんですね

最近神社で遊ぶ、、なんて、ことも減りましたね、、

ちょうど赤いペンキで補修中でした

ちょっと歩いて立花の交差点へ

尼崎のラッピングバス

尼崎のバスの中には、尼崎競艇のファン送迎バスってのも見かけました

ちょっと歩いたけど、ちょうど来たバスに乗ろう

バスは尼崎行きでした

阪神の尼崎駅に着きました

駅前の並んだポスト

チューリップがきれいです

尼崎の街は路地に至るまでとにかく花が多いですね

お土産を買って帰ろう

ホームランとは面白い

売っていたのは駅のここ

尼崎はいろんな色の電車がいますよ

姫路黒田勘兵衛イベントのHM付きもやって来ました

おや? あれは珍しいのでは?

片目が不思議 転落防止点灯用かな、、判りません

接続部

余裕の先輩と緊張の新人かな、

乗って座っていたのですが、ラッピング車が来たので降りました~

かわいいHMも付いていますね

キャンペーン中のようです

次の普通電車に乗りました

途中の駅で女性職員さんが通過の車両を見送り中

駅の職員さんかなと思ったら、、、

運転して行っちゃいました、運転手さんだったんですねー

淀川を渡って、梅田に向かいます

阪神梅田駅でもラッピング

梅田から地下鉄谷町線で南森町へ

嬉しい値下げの1区間料金

南森町で降りて、天神さん方面へ、、

繁昌亭の前の黒いポスト

天神さんの梅は実がなっていました

ここで一休みしよう

昭和九年の看板に引かれて入ります

レトロ感を演出した、、つもり、、、^^;

おいしいコーヒーでしたよ

ここ↓でも教室の打合せ

木工教室と電子工作のコラボで意気投合

帰りに見たポスターにはもう夏の文字が、、、

今日はFujiのフィルムを買ったので次回はこれで撮ろう

今日は、DMC-TZ30でした。

 

 

 

 

 

 

 


今朝の南港~日本橋

2014-04-22 09:48:59 | Weblog

今朝はニュートラム最後尾車両に乗車です

そしたら、運良く阿知波組さんの名物こいのぼりが見えました

もう10年以上前から毎年上がってますよね

最初は息子さんの入学祝いだったとかで数本上がり、

だんだんエスカレートして今では毎年こんな具合です

まあ、宣伝にもなるし、みんな喜びますし、いいのではないでしょうか

この間、旧交通科学博物館から義経号を京都へ運んだもの阿知波組さんでしたね

あ、尻切れトンボだ^^*

4tまでは仕事で乗ってましたが、、

大型は免許持ってないんで運転したことがありません

ちょっと憧れですね

ATC前埠頭です

今日はどんなお船が見えるかな、、

一番後ろの車両からではさんふらわあもこんな具合です

今日はいつものビーナスセブンが手前で、、

2隻目のはしけが着こうとしていますね

向こうの大型貨物船ももう何日もいますが、、

機関が始動したようで、今日は出航かな

つけているのはタンカーでしょうか

こうして見るとでかい貨物船ですね

とにかく連写で撮っておくものですね

しまった、珍しい白い船が、、チラッと見えた、、

拡大トリミングしたら、、、

うーーん、船名まで確認できませんね

お休みの日なら降りて確認するところですが、、、^^;

さすがにこの隙間からでは写っていません

日本橋に着いて歩いていたら

「ねえ、ねえ、撮って~」と、ここから声がしたので、、、

はい、撮りましたよ♪

一輪一輪がんばってますねっ!

 


弁天町界隈

2014-04-21 21:27:59 | Weblog

地下鉄中央線・弁天町駅で降りて道草を^^;

あ、まだ、交通科学博物館の案内が、、

弁天町のでっかい交差点です

動画はこちら:http://p.tl/v4Os

駅前のバスターミナルです

地下道を通って旧交通科学博物館の方へ行ってみましょう

地下道内の看板 

交通科学館の文字はガムテープで消してありました

交通科学博物館の閉館案内

このアーチはまだそのまま

あれ、このバス停

循環ループバスも運行終了したようです

弁天町は大きなビルが街中から見えます

なぜか戦隊が、、

高等学校がありました

アマチュア無線のアンテナですね

たくさんの工場がありました

懐かしい鉄の切りくず

グルッと回って戻ってきました

ニュートラムの一番前に陣取り

動画はこちら:http://p.tl/Unv1

小雨が降ってきました

OLYMPUS XZ-2

道草中雨が降らなくてよかった^^*

 

 

 

 

 


御堂筋ジョイふる2014

2014-04-21 17:15:12 | Weblog

4月29日(祝)、大阪御堂筋では

御堂筋ジョイふる2014が開催されます

http://www.pref.osaka.lg.jp/toshimiryoku/midosuji_joyful/index.html

新橋交差点から靍島屋前までの御堂筋が歩行者天国になります

交通規制は12:00~18:00

イベントは13:00オープニングですね

ゾーンに分かれてジャズを中心としたいろんなイベントが開催されるようです

①メインステージは新橋交差点、また大型トラック横付けステージかな

芝生エリアもあるようです

②大阪産のグルメゾーン

③ジャズを聴きながらイタリア料理

④ジャズとチアダンスなど

⑤難波の老舗の屋台、女性ジャズゾーン

⑥ニューオリンズムージック&ダンスゾーン

 市営交通110周年ラッピングゼブラバス展示

 スポーツ体験ゾーン

⑦高校生の青春ジャズゾーン

 ジャズとよさこいのコラボレーション

それに道頓堀では水上ジャズステージやジャズボートが運航されますね

翌日は大阪城でインターナショナルジャズデーが開催されますね

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140319/20140319023.html

楽しみな大阪のジャズイベントですね。

 

 


今月のでんでんタウン電子工作教室・こいのぼり

2014-04-21 11:46:01 | Weblog

でんでんタウン電子工作教室ファンのみなさま、こんにちわ♪

今月の電子工作教室は、4月27日(日)に開催致します

午前11時~と、午後2時~同じ内容で一日2回行います

5月5日は子どもの日ですねっ!

こいのぼりをかわいく動かす、自由工作を楽しみましょう~

まず、タミヤのモーター付き歯車セットを組み立てます

回転数はみんさんの自由、お好みの回転を選んで歯車を組み合わせて下さい

これを木のブロックに自由に取り付けます

木工用ビスをご用意致します

取り付け位置や角度は、縦でも、横でも、斜めでもあなたの自由です

ギアボックスから軸が出ていますから何かを回転させましょう

布製こいのぼりを用意しますので、これを普通に立てて回してもいいし

横に回してモビールのようにしてもいいし

軸に車輪を付けて、こいのぼりカーにして動かしてもいいですよ

設計は自由です(こいのぼりは各自1本・3匹セットです)

歯車セット、電池ケース、電池、ワニ口クリップ、牛乳パック、こいのぼりをご用意

さあ、あなたなら、どんなふうに組み立てますか?

工具はお貸しします

組立指導や、穴あけなど加工のお手伝いもしますよ

ご案内ハガキは投函済み

参加ご希望の方は、ご希望時間、午前か午後を明記して

〒、おところ、おなまえ、年齢(学年)、連絡先(電話かメルアド)を

記入して、お手数ですが、FAX06-6646-1030で

お申込み下さい FAXいただければ自動受付、

得意にお返事はしません

参加費は1000円です

当日時間内にお越し下しさい(多少の遅刻や早退は自由です)

教室でご持参のお弁当を食べることができます

お楽しみに~♫

 


ムクドリの巣立ち

2014-04-21 11:19:39 | Weblog

毎朝ニュートラムから見える電話線の中継機です

ここへせっせと餌を運んでいるムクドリをよく見かけました

ちょうど電車が停まるのでいつも狙っていましたが

今日は上の電線にとまっていました

えらい、じっとしてるなあ、、、

あ、そうか! 巣立ちをしたヒナなんだ~♪

うふふ、だとしたら、、おめでとう~♪

君も今日から一年生だねー

元気で大きくなって、またこの我が家へ子育てに帰っておいで~。

DMC-TZ30+iPhoto

 

 

 


OLYMPUS OM10 夜景

2014-04-20 23:51:15 | Weblog

1979年発売のOLYMPUS OM10

もちろんフィルムカメラです

モータードライブの底のフックが手に当たって痛いので

ゴム(シャーシ等のゴム足)を付けました

これで夜景に挑戦してみました

レンズはTokina 28-70 f3,5~4,5です

OM10はクオーツの自動シャッターなので

とりあえず絞りは一番開く3,5で撮ってみました

なんばcityです↓

なんさん通り↓

なんばcity前のマクド

高島屋前のスクランブル交差点↓

いい感じで人が流れたと思ったんですがねえ、、

御堂筋

小さくしたから目立ちませんが実際はピンボケです

道頓堀 グリコ

このくらい光があれば何とか1/30位でシャッターが切れます

なんかこういう雰囲気がいいかな、、

御堂筋、おなじところをOM10↑と、XZ-2↓

フィルムカメラは夜は特に緑色っぽくなりますね

フィルムはコダックGOLDですが、

今度はフジに変えて試してみようかな

まあ、いちいちピントもゆっくりした気持ちで合わせて

三脚使用で撮るのがこの時代の夜景でしたね

手持ち夜景は冒険です

40Dも古いと思っていましたが、このフィルムカメラの時代からすると

相当な技術進歩を実感できます

やはり、デジタル技術は素晴らしいですね。

 

 

 

 


今月のAduinoファンクラブ

2014-04-20 23:05:05 | Weblog

プログラミング電子基板Arduinoのファンクラブ

毎月でんでんタウンで開催しています

今月のテーマは、イギリス生まれのラズベリーパイ

ラズベリーのマークです

電子基板というか、小型パソコンですね

今月もたくさん集いました

参加希望者が多かったので来月と半数ずつ、2回開催です

みなさんのパソコンにラズベリー画面を出しましょう

指導はいつものガリレオ7のA先生

ふむふむ、みんな熱心だなあ、、

インターネットやLANで接続

マイコンだから基板に直接キーボードやマウスもつなげます

おお、早速ラズベリーマークが出て来ましたぞ

すでにいじってて持って来てる人も

こういうのって、、いいですねえ、自作ケースです

それぞれが自由にわいわいやります

あー、何だ? 何だ?

ラズベリー規格のカメラですね

パソコンだからいろんなものがつなげるようです

あ、参加の中学生のH君は教えてもらったので

早速スクラッチを開いて、、

ラズベリーから動物の声音?を出したみたい

動画はこちら:http://p.tl/yj9X

ikkeiさんは今回はこれまた強力なLEDを持参

うわ、まぶしい~!! でも、きれい~♫

私たちは音出し用のスピーカーをはんだ付けしたり、、

次回の一般向け電子工作教室の教材試作も行いました

一般向け電子工作教室、次回は、楽しいこいのぼり工作ですよ~♫

尚、Arduinoファンクラブはどなたでも参加OK!

お問い合わせはこちらまで:azuma@galileo-7.com