讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

勝尾寺_大阪府箕面市(みのおし)

2016-09-26 20:00:00 | 旅行
 箕面ビジターセンターから、自然研究路4号をゆっくり歩いていく。


 滝の所までは沢山人がいるが、自然研究路に入ると、ぐっと人影も少なくなる。道標が整備されているので、道を誤ることもないだろう。


 山の中を歩いていきます。↓いま、このあたり。


 自然研究路4号から、5号に入ります。ちょっとだけ舗装した車道を歩くと、5号の入り口があります。


 目的の勝尾寺が見えてきました。


 入山券を400円で購入します。


 霧の立ち込める橋を渡って、本堂に向かいます。(人工の霧です)


 あれ、ミニダルマがいます。


 お、ここにも沢山・・


 ここは、「勝ちダルマ」といって、1つだけ願をかけ、片目を入れます。願が叶ったら、両目を入れて、ここに納めにきます。願が成就した結果のダルマが、所狭しと納められています。


 さて、あのミニダルマはというと、おみくじダルマでした。底の部分におみくじが入っていて、500円で売られています。


 いろいろな並びがありますね。(笑)


 もう、これだけいると・・・


 売店では、願ダルマが500円で売ってます。本堂での祈願済みですので、霊験もあらたかでしょう。これは、おみくじダルマより小ぶりですが、いろいろなカラーがあります。


 もう、4時になりました。あまり遅くなり日が陰ると山道は危ないので、勝尾寺旧参道(山道)を南に向かい、人里を目指します。


 やっと、自販機が設置されている人里に下りてきました。


 阪急の外院バス停がありましたが、箕面駅行は1時間に1本しかありません。ま、20分後に箕面駅行きがあるので、ここで待つことにしましょう。

 大阪府箕面市 勝尾寺 かつては朝廷の権力も及ばなかったところから、勝王寺と呼ばれていたが、あまりにもアレなので勝尾寺と改名したが、呼び名は「かつおうじ」のままとなっている。

 つまり、開運成就の寺なのである。受験や、国家試験合格祈願が多いようです。N村的には、もう勝つようなものもないので、ダルマは買ってきませんでした。(苦笑)

 阪急箕面駅⇒滝⇒箕面ビジターセンター⇒自然研究路4号⇒同5号⇒勝尾寺⇒外院バス停=約12Km

 勝尾寺までの行き方
・箕面駅から自然研究路を使って徒歩(今回のルートだが、結構きつい)
・千里中央から阪急バス31分
・阪急箕面駅からタクシー15分
・車(駐車場あり)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箕面ビジターセンター_大阪府... | トップ | 大文字山ハイキング_京都市左... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事