こないだ、F岡に行ったときである。ま、半分自腹なので、行きはフェリーに乗ったのである。それでも、だいぶ足が出るのではあるが。
よし、フェリーの切符はいいな。
ということで、行きの切符ばかりに気をとられていたのである。
無事に乗船して、大阪南港を出航したあと・・
「あ゛ー、帰りの新幹線の切符がないばい」←(福岡弁)
えっと、しかたないので、博多駅で全く同じ切符を買うはめになりました。
「すんません、切符を忘れてきたようなので、同じのを買うのですが、どうにかなりませんか?」
「では、紛失用の切符を発券します。乗り降り場所で、すべて証明を貰って下さい。自動改札機は通りません。そして、全部の切符を持っていて下さい。紛失した切符があれば、一年以内に払い戻しができます」
「あ、分かりました。全部回収すればいいのですね」
ということで、乗り降りするたびに、証明を貰ってきた。
元の切符
乗り降りの証明印がついた切符
えっと、無事に払い戻しができましたが、一枚につき220円の手数料がかかります。それと、カードで買った場合は、そのカードが必要です。現金で戻ってくるのではなく、カード会社に返金処理されるとのことです。
そういえば、一番最後の駅で改札を通るとき。
「証明ください」
「・・・」
「あの、この切符に」
「これに押すのですか?。この切符(乗車券)ですか?」←客に聞くなよ。
「あ、いや自分も始めてのことなので」
やおら、電話をかけて指示を仰いでいたようです。駅員でも知らない人もいるようなので、回収されないように注意です。
よし、フェリーの切符はいいな。
ということで、行きの切符ばかりに気をとられていたのである。
無事に乗船して、大阪南港を出航したあと・・
「あ゛ー、帰りの新幹線の切符がないばい」←(福岡弁)
えっと、しかたないので、博多駅で全く同じ切符を買うはめになりました。
「すんません、切符を忘れてきたようなので、同じのを買うのですが、どうにかなりませんか?」
「では、紛失用の切符を発券します。乗り降り場所で、すべて証明を貰って下さい。自動改札機は通りません。そして、全部の切符を持っていて下さい。紛失した切符があれば、一年以内に払い戻しができます」
「あ、分かりました。全部回収すればいいのですね」
ということで、乗り降りするたびに、証明を貰ってきた。
元の切符
乗り降りの証明印がついた切符
えっと、無事に払い戻しができましたが、一枚につき220円の手数料がかかります。それと、カードで買った場合は、そのカードが必要です。現金で戻ってくるのではなく、カード会社に返金処理されるとのことです。
そういえば、一番最後の駅で改札を通るとき。
「証明ください」
「・・・」
「あの、この切符に」
「これに押すのですか?。この切符(乗車券)ですか?」←客に聞くなよ。
「あ、いや自分も始めてのことなので」
やおら、電話をかけて指示を仰いでいたようです。駅員でも知らない人もいるようなので、回収されないように注意です。