さて、館内ツアーの開始です。当時は、こんなにパビリオンがあったのですね。太陽の塔の周りには屋根があったし、開場をぐるっと一周、モノレールが走っていました。左下の平たい屋根が「アメリカ館」です。当時画期的な、エアドーム方式です。太陽の塔前のゲートから、ここまで猛ダッシュでした。
エキスポのシンボルマークですが、直前まで違うデザインだったそうです。変更前のデザインも、ちらっと見せてもらいましが、この「サクラ」の方がいいように思います。
岡本氏のオブジェもあります。
太陽の塔の内部にあった、「生命の樹」のレプリカです。(縮小版) 当時は混みすぎてて、なかなか見られなかったものも、今はゆっくりと見られます。
これも、太郎氏デザインの椅子です。5脚残っていて、座ることを拒否していないので、座ってOKです。(笑) 実際に座ってみましたが、まぁ普通に座れました。
当時の記念品もありますね。
パビリオンは、終了後に解体することが原則なんだそうですが、一部残されたものや、移築されたものもあるとのこと。日本全国に散らばっており、オーストラリア館などは移築されたが、老朽化のため近年解体されてしまったそうです。当時の写真や物など、情報があれば知らせていただきたいとのことです。
40分のツアーを終了し、三々五々解散となりました。N村は、ゆっくりともう一周と。
出口でボランティアガイドさんと遭遇
「あ、どうもありがとうございました」
「いぇいぇ」
「実は、当時行ったのですよ」
「あ、そうなんですか。何か間違ったこと言ってませんでしたか。自分は行った事がないので」
「大丈夫ですよ、勉強になりました」
ということで、記憶を頼りに当時の状況をお話してきました。
記念公園も広大なので、次回はゆっくりと行きたいてですな。
エキスポのシンボルマークですが、直前まで違うデザインだったそうです。変更前のデザインも、ちらっと見せてもらいましが、この「サクラ」の方がいいように思います。
岡本氏のオブジェもあります。
太陽の塔の内部にあった、「生命の樹」のレプリカです。(縮小版) 当時は混みすぎてて、なかなか見られなかったものも、今はゆっくりと見られます。
これも、太郎氏デザインの椅子です。5脚残っていて、座ることを拒否していないので、座ってOKです。(笑) 実際に座ってみましたが、まぁ普通に座れました。
当時の記念品もありますね。
パビリオンは、終了後に解体することが原則なんだそうですが、一部残されたものや、移築されたものもあるとのこと。日本全国に散らばっており、オーストラリア館などは移築されたが、老朽化のため近年解体されてしまったそうです。当時の写真や物など、情報があれば知らせていただきたいとのことです。
40分のツアーを終了し、三々五々解散となりました。N村は、ゆっくりともう一周と。
出口でボランティアガイドさんと遭遇
「あ、どうもありがとうございました」
「いぇいぇ」
「実は、当時行ったのですよ」
「あ、そうなんですか。何か間違ったこと言ってませんでしたか。自分は行った事がないので」
「大丈夫ですよ、勉強になりました」
ということで、記憶を頼りに当時の状況をお話してきました。
記念公園も広大なので、次回はゆっくりと行きたいてですな。