「あそこでこんな魚が撃沈できる!」やら「おそらくここに居そう!」など
曖昧な情報・憶測のみで日本各地へ出撃する遠征プロジェクト。
待望の遠征第二百七弾!これから天気予報と睨めっこ
おかしいくらいの猛暑が続いた今年の8月、、、やっとこさ終わったと思えば、お次は
これまた毎年悩まされる台風シーズンの到来!
暑さもかなりマシになりこれから一番戦い易いシーズン!って気合いが入りまくる時に
次から次へと日本列島目掛けて台風がやって来るんですから、ほんまたまったもん
じゃありませんよね。ちょ~ど数日前、日本に襲い掛かっていた巨大台風も早々に
温帯低気圧に変わり、ほっとしながら海外出張から戻ってきたJCA、次なる台風が
できるまでに何としても1回は遠征に出たいもの。
そんなわけで、、、ちゃちゃっと電話でミーティングし、予てより計画していた方面へ
遠征する事になりました。(笑)
一応、涼しくなってきたのもあってターゲットも複数見据えておりますのでエサの
バリエーションも豊富に用意していざ出撃ですわ!

あっ!あそこは寒い時期にキチヌで賑わう地元の「武庫川尻」、、、

数分もしないうちに「アジュール舞子」と「松帆」と関西で聞きなれた戦場、、、

おやっ!?「宇和海」のこの辺りはちょくちょく尾っぽの長いノドクサリ上がってるやら、
上がってないやら、、、でも雲で覆われて見えませんねぇ。(笑)
ドンッ!!!

ああっ!?ちょこっと居眠りしてたら着いちゃいましたわ。
こちらは曇が多いお天気やねぇ~。
「肝心な所に雲やん!」と思った貴方!これ押してちょ →
