傷だらけの天使のスローなブログ
ON THE ROAD
日本モンスターホラーの金字塔(夏の納涼読書)
日本人にもこんな話しが書けるんだ !!
綾辻行人の殺人鬼シリーズ
映画(VTR・DVD)、ラジオやテレビ、本、
怖い話を体験するシュチエーションはいろいろあるけど
オレが一番恐怖を感じるのは読書・・・本から得る恐怖だ。
誰もいない部屋で怖い本を読むと怖くてしかたがないのだけど
物語の中に引きずりこまれてページをめくる手を止められなくなる。
この感覚が一番怖くて一番楽しい。
でもこんな状況になるにはそれなりに面白い本でなくては無理。
それのキモとなるのが襲い掛かってくるスリルと恐怖のテンポ感だ。
この綾辻行人の殺人鬼シリーズを読んだときには正直驚いた。
この双葉山という場所に住む怪物は、あの映画の「13日の金曜日」の
レイクサイドビレッジに住むジェイソンを彷彿させる。
でももうそんなことはどうでもよくなってしまうくらいにすごい。
いわゆるスプラッタ(残酷な/凄惨な)ホラーと呼ばれる
残酷な殺戮のシーンの連続。これでもか、これでもかと続く。
しかし怖いのだけどグロテスクな感じは意外と少ない。
気持ち悪さやグロに頼ることなく純粋に恐怖を描いている。
これがこの本が日本スプラッタ・ホラーの最高峰といわれる由縁でもある。
この作家はどちらかというとロジカルな謎解きミステリーの作家という
イメージが強かっただけにこんな話を書けることにビックリした。
彼の作品の中では異色中の異色だ。
そのせいもあり、この作品に対しての書評はけっこうマチマチだ。
評価は別としてこれだけのスプラッタの恐怖を映像なしで表現できたのは
ただただすごいとしかいえない。
物書きとしての技量がしっかりしていればこそのデキだと思う。
日本のミステリー作家にはスティーブン・キングの影響を受けた
モダンホラーを書く人が多いけど、こんなスプラッタ物を書いた人は
彼以外にいないのではないだろうか。
理屈無しで恐怖を味わうにはもってこいの本である。
殺人鬼双葉社 |
殺人鬼〈2〉―逆襲篇新潮社 |
綾辻行人の殺人鬼シリーズ
映画(VTR・DVD)、ラジオやテレビ、本、
怖い話を体験するシュチエーションはいろいろあるけど
オレが一番恐怖を感じるのは読書・・・本から得る恐怖だ。
誰もいない部屋で怖い本を読むと怖くてしかたがないのだけど
物語の中に引きずりこまれてページをめくる手を止められなくなる。
この感覚が一番怖くて一番楽しい。
でもこんな状況になるにはそれなりに面白い本でなくては無理。
それのキモとなるのが襲い掛かってくるスリルと恐怖のテンポ感だ。
この綾辻行人の殺人鬼シリーズを読んだときには正直驚いた。
この双葉山という場所に住む怪物は、あの映画の「13日の金曜日」の
レイクサイドビレッジに住むジェイソンを彷彿させる。
でももうそんなことはどうでもよくなってしまうくらいにすごい。
いわゆるスプラッタ(残酷な/凄惨な)ホラーと呼ばれる
残酷な殺戮のシーンの連続。これでもか、これでもかと続く。
しかし怖いのだけどグロテスクな感じは意外と少ない。
気持ち悪さやグロに頼ることなく純粋に恐怖を描いている。
これがこの本が日本スプラッタ・ホラーの最高峰といわれる由縁でもある。
この作家はどちらかというとロジカルな謎解きミステリーの作家という
イメージが強かっただけにこんな話を書けることにビックリした。
彼の作品の中では異色中の異色だ。
そのせいもあり、この作品に対しての書評はけっこうマチマチだ。
評価は別としてこれだけのスプラッタの恐怖を映像なしで表現できたのは
ただただすごいとしかいえない。
物書きとしての技量がしっかりしていればこそのデキだと思う。
日本のミステリー作家にはスティーブン・キングの影響を受けた
モダンホラーを書く人が多いけど、こんなスプラッタ物を書いた人は
彼以外にいないのではないだろうか。
理屈無しで恐怖を味わうにはもってこいの本である。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
真夏に海洋冒険活劇でワクワク!(2006年11本目)
一番最初に体験したアトラクションが『カリブの海賊』だった。
スペースマウンテンなどに比べると派手なスリル感はなかったけど
大砲を撃つ海賊船や海賊の隠れ家らしき怪しい洞窟など
ディズニーらしいファンタジーあふれるこのアトラクションがすごく気に入った。
その後ディズニーランドを訪れるたびに必ず乗ったものだ。
そんなお気に入りのアトラクションから映画ができたとなると観ないわけにはいかないと思っていたのだけど。
前作は劇場公開を見逃し昨年やっと前作を観た。(DVDで)
ハリウッド映画らしく続編がでたけど、きちんと前作からの流れにのっとているので、ムリクリ作ったという違和感はない。
今回こそ大型スクリーンと迫力の音響の劇場で観たいと思っていたのだ。
『日本沈没』とどちらを先にで迷っていたけど、とにかく今度は劇場で観れてよかった
今回は
『幽霊船』・『大ダコ(大イカ?)の怪物』・『人食い人種の原住民のいる島』
など、海洋モノには欠かせないディテール満載。
いかにもディズニーらしく血生臭いシーンはないのだけどスリル満天。
やはりジャック・スパロウのとぼけた味がなんともいえず魅力的だ。
この映画の見所はアクションや見事なCGもだけど、
なんといってもジャック役のジョニー・ディップをはじめ、登場人物のキャラだと思う。
この登場人物一人一人のエピソードだけでも相当の続編がつくれそうだ。
それくらい魅力的というか、いわくありげな人物が多い
この夏の暑い時期いかにも涼しげな海の映像は心の清涼飲料。
崖に吊るされた籠から逃げるシーンや水車小屋の車輪に乗っかって戦うシーンは迫力とスリルが満点で夏の暑さにスパイスのように効いてくれる。
来年の夏には『3』が出るらしい。
この作品はまさにそのための布石。
とにかく一度観たらもう降りることができない電車のようなシリーズなのだ。
詳しい内容はこちらの公式サイトを。
エリザベス役のキーラ・ナイトレイはものすごく美しい女性。
でもオレの好みはジャックの元カノで
死者を甦らせるジプシークィーンの呪術師ティア・ダルマ役のナオミ・ハリス。
メイクがメイクだけど彼女のキュートさは失われてないな~
ぜひ次回も出演してほしいよ~。できればもっと多く(*^。^*)
※それとこの映画を観るなら一番最後のエンドロールが終わって館内にあかりが着くまで席を立ってはダメ・・・とのこと。
途中で立ってしまったオレは今回完全な負け組み
(前作はDVDで観たのだけど、これはやはり設備のいいシネコンで観るにかぎる)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )