朝の憂鬱

  
仙台の国道4号線バイパス。
この道を車で南下しながら通勤するのは16年ぶりくらい、
しかしこの渋滞は変わっていないな~

今頃やっと車線を増やす工事をしているけど遅すぎるよ。

ガソリンで高い税金を払い、車検でも払いとだいぶ収めてるのに
もっとなんとかしてほしい。

そうしたらあと30分寝ていられる
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初春


今日は朝は氷点下2度と冷え込んだものの
日中は風もなく穏やかな一日だった。

日陰には雪が残っているが、陽のあたるとことはポカポカ。
晩秋なら『小春日和』と呼ぶのだろうが、
この時期は『初春』かな、『早春』は立春をすぎないうちは
あまり使われていないようだ。

遠くに見えるのは泉ヶ岳。
中腹の白い部分がゲレンデだが、年があけてからは
雪が降っても少量のため山全体は茶褐色のままだ。

今週は明日が最高気温9度と水曜日まで暖かく
週の後半は最高気温が1度で雪も降るという予想。

こうして一進一退を繰り返しながら春に近づいて
いくのだろう。

オレのもう一つのブログ『中高年転職始末記』
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

新ブログ開設

ついに明日の月曜日から社会復帰。

いままでバイトのような仕事でプチ復帰はしていたものの、
やはり本格的な復帰となると身が引き締まる。

もう少しスケジュール管理がしやすい手帳を買ったりと準備もした。

このブログにもハローワークというカテゴリーを設けていたのだが
なんかその時の一喜一憂を書くよりは、
一つのことを成し遂げた時に振り返り整理して書くほうが、
この『中高年転職・再就職』を客観的に書けて、
自分と同じような人に役立ちのではないか。
との思いでオフラインでメモっておいたことを
新しいブログで書いていこうと思う。

こちらは自分の本音的なこと、けっこうアマアマなことを
書いているので『です、ます調』ではなんか鼻につくので
わざと『だ』『である』調で書いているが、
向こうは『ですます』で書いてみたい。

ブログの会社は自分が使っているプロバイダの「ぷらら」のモノ。
このgooで慣れているせいか使いづらい。
いろいろ凝るにはもう少し時間がかかるけもしれない。

ただしネタは向こうのほうがギッチリ溜まっているので
おもしろいかも。

内容は『中高年転職顛末記』のみ
興味のある人はどうぞ新ブログ『冬の散歩道』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬晴れ

年が明けての仙台は雪が少なく晴れた日が多い。

しかし寒さと風の強さがスゴイ!

阪神タイガースは『六甲おろし』だけど

我が仙台は北西の泉ヶ岳から吹きおろす『泉おろし』が強烈!

今日も風速20mを越す風が吹き荒れた。

週末は風もおさまりいくらか気温も上がりそう。

しかし来月の予報は平年より寒い日が多いという。

灯油代の値上げも響く昨今、春が待ち遠しい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本の最古の・・・

大相撲で大人気の琴欧州がCMに起用されたせいか、
ヨーグルトの故郷がブルガリアだということが、
ここにきてかなりポピュラーになったのではないだろうか。

だが「日本で一番初めにヨーグルトを販売した企業は?」
という問いに答えられる方はそう多くはないようだ。

チチヤスヨーグルト

本場のブルガリアヨーグルトがお好きな方も多いだろうが、
ヨーグルトのあの酸っぱさがダメという方も多い。
そんな人のために大正4年に日本人に向く味を追求し
日本のヨーグルトを作った会社がこの『チチヤスヨーグルト』だ。
大正4年創立ということで、新しいのに何となく懐かしい味。

オレもここのヨーグルトのちょっと柔らかい酸っぱさが好きだ。
プレーンもいいのだが、写真は『ほんのりレモンヨーグルト』

レモン風味といいながらもよくあるフルーツヨーグルトではなく。
レモン風味のプレーンヨーグルトといった感じ。
甘さと酸っぱさとレモン風味の割合が絶妙でなかなか美味しい。
さらに低脂肪・食物繊維入りとヘルシーでもある。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2006ベガルタ初公式練習!

本日、2006年度ベガルタ仙台がスタート。
全体練習が午後2時より開始。
ランニングとミニゲームのメニュー。

まだ雪が残るパークタウングラウンドに集まった選手たち。
昨年までのベガルタの顔といっていいい財前やシルビーニョの
姿はそこにはない。

しかし決して暗い雰囲気はなく、全体になんとなく清清しいのだ。
決意も新たというか本当に新鮮な空気があふれていた。

今年で4年続けて始動の日に練習見学しているが、今年が一番雰囲気がいい。
ハデさは一番少ないがすごくオーラが感じられるチームだ。
きっとやってくれるはず。
サポーターも心を一つにして応援しよう

サッカーブログを読むならクリック!

おもしろい日記ブログの仲間たちが集っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月23日

今日はみなさんにとってどんな日だったろう?

なんかこんな説があるらしい。

【こぼれ話】きょうが1年で最悪の日=英心理学研究者 (時事通信) - goo ニュース

たしかに一人当てはまる人物がいて今夜のニュースはそればかりだ。


しかし今日は寒かった。
朝仙台はこの冬最低のマイナス6.3度を記録。
寒いと疲れるね。鬱ではないけど早く眠りたい。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

骨太アメリカンムービー(2006年2本目)

私なんかと何度も思った。
おまえなんかと何度も言われた。
それでも立ち上がってみようと思った。


いかにもアメリカンムービーらしい愛と正義と友情の映画。

スタンドアップクリックすると公式HPへ)

アメリカ北部の町の鉱山会社の女性作業員が職場のセクハラの環境の改善に
立ち上がり、女性の権利を獲得していく実話に基づいて作られた映画だ。

選んだ夫は暴力夫、信用してくれない父親、 母親しかいない子供たち、
しかも、職場はサイアク。    
何もかも、うまくいかない……。  
時代は80年代後半。主人公の女性ジョージー(シャーリーズ・セロン)は、
高校生のとき教師にレイプされ男の子を出産、その後結婚するが
夫はDV(ドメステックバイオレンス)の暴力夫。
という不幸な過去を持つ。

逃げるように夫と別れ、父親が違う二人の子供を抱え故郷の鉱山会社に勤めるが
そこは男性社会で女性は不当な扱いとセクハラの対象。
その環境を変えようと闘う主人公。
70年代の名画『セルピコ』にも通じるものがある社会正義モノ。



ドラマの中では娘があまりにも自分の望む人生とはかけ離れた
生き方をするので保守的な父親は冷たく当たるのだが、
やがてその父親が彼女の一番の擁護者になる。
オレは彼が一番印象に残った。
主人公の勇気ある行動とともに胸を熱くさせる。

大盛り上がりの後のさっぱりしたラストシーンも
う~んアメリカと思えるなかなかいい終わりかただった。

さらにボブディランをはじめ流れる音楽がアメリカンロックの香りがプンプン。
「ノースカントリー」という原題のとおりのアメリカ北部の、荒々しく広大な
自然やひなびた地方都市の風景にピッタリとはまる。

Tシャツやハイネックセーターにチェックのワークシャツをレイヤード。
ダウンなどのアウターをはおり、下はブルージーンズ。
本場のアメリカンカンワークファッションも
80年代に青春時代を送った人間には目を奪われる映像だ。

昨年からずっとVFXを使ったエンターテイメントモノばかり見てきたので
久々に骨太な社会モノは見応えがあった。


おもしろい日記ブログの仲間たちが集っています。







コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

まぼろしの味復活

ラーメンの幸楽苑が、まだ『会津っぽ』の名前でチェーン展開していた
いまから十数年前、新しいラーメンを開発して新チェーンを展開した。

そのラーメンこそ『きでんラーメン』

甘めの油のトンコツ醤油味。
いまでこそラーメンのトレンドにのし上がったコッテリ醤油味だが、
その当時は『このスープはハマってかなりヤバイ』との評判がたった。

ただ『きでんラーメン』にあまりの自信を持ちすぎたのか
さすがに単一メニューでは客足も遠のき、『きでんラーメン』の
店は『会津っぽ』に名前を変え統合されてしまう。
そうして『きでんラーメン』はメニューから消えてしまった。

それが客の要望で『会津っぽ』のメニューに復活したのが6年ほど前。
いまでは『こってりらーめん』とあまりに平凡な名前になってしまって

わたしだけのラーメン物語
ではラジウム卵との組み合わせがオススメになってるけど
これマジウマの逸品

ぜひお試しあれ!
ただしカロリー高めでコレステロール多めなので食べすぎ注意


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

いったいどこが??

今我々ベガルタ仙台のサポーターの間の関心事。
それは今季の期待の新戦力もだが、同じくらいに興味があるのが

これ
仙スタ命名権募集締め切り 1社の応募受け付け 仙台市(河北新報)

今や、楽天の本拠地を『宮城球場』などと呼ぶ人はほとんどいない。
たった1年で『フルキャストスタジアム』の名前が市民や世間に定着したし、
あの東京スタジアムが『味の素スタジアム』に変わってときも
「え~!」って思ったものだが、今は普通に『味スタ』と呼ぶ。

慣れとは恐ろしいものだ。
だからこの命名権の年間5千万円というのもそれなりに広告宣伝費としては
妥当な価格なのかもしれない。

九州の大分トリーニータの本拠地『大分ビッグアイ』などは
1年たっても命名権が売れないというから、仙台スタジアムが
たった1社の応募といえど一月の期間で買い手が現れたのは
仙台スタジアムの維持費に年間1億円の赤字が出る仙台市としては
ホッとしているのではないだろうか。

どこも応募する企業がなければ、その赤字分はスタジアム利用料の
値上げとなって試合開催のベガルタに負担増が回ってくる。
チケット代値上げになっても、据え置きで利益減少でも良い影響はない。
間接的とはいえサポーターとしても応募企業に感謝したい。

さて関心の的は我がベガルタ仙台の聖地『仙台スタジアム』の命名権に
応募した地元企業はどこなのか?
サポの間では『メシの半田屋スタジアム』だとか
パチンコの『大将軍スタジアム』や『伊達の牛タンスタジアム』など
とウケ狙いの名前が2チャンネルなどに載ってるようだ。

本当のところは31日にあきらかになるらしい。
けっこう発表が楽しみだ。

サッカーブログを読むならクリック!

おもしろい日記ブログの仲間たちが集っています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ   
 
 
<