ハッピーハロウィン ☆~\(^ε^\)

今日10月31日はハロウィン!

仙台幸子とのコラボがいかにも仙台のハロウィンだ


大阪そして仙台ハロウィンもだいぶ日本に浸透してきたようだ。

そのうち日本中の子供たちが、この日にいうようになるかもしれないよ。
「トリック・オアトリート!!(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!)って

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋深し隣りは・・・

泉パークタウンは紅葉まっさかり


秋の夜長。

以前なら読書が一番だったろうけど

今日のテレビ『スタメン』を見ていたら

今や時代は
ブログマダム
急増する主婦ブロッガー!
すごいなぁ・・・主婦でありながら朝の4時までブログの更新に時間をかけるなんて。

それだけ創作意欲が高いんだろうな。そうじゃなきゃそこまでできないよ。

一昔前なら自分が書いた文章を100人以上の人に毎日見てもらう・・・そんな夢のようなことは、一般の人の人生ではとても考えられないことだった。
それが自費出版などという大げさな話ではなく、
誰でも自宅やケータイから簡単にできるようになったブログの普及。

別に主婦が特別にブログにハマッているというより、
主婦の世界でも他の人と同じようにブログがブームなだけと思う。

ブログの女王といわれるようになった眞鍋かをりの人気ブログ
眞鍋かをりのここだけの話のように、
異性以上に同性から支持されるブログの影響もあるだろう。

もともと日本は和歌の昔から最近の小説、エッセイにいたるまで
モノ書きの世界では女性が活躍している国。
主婦だろうとなんだろうと、女性のブロッガーが多くても何の不思議もない。

そういえばブロガーズニュースで話題の1位。
あなたのブログの価格を査定しますというサイトのことを、
自分のブログで自慢したり「売るだの、買ってくれだの」と大騒ぎして
つまらない記事を書いているのは、ほとんど男だけ


女性はそんな銭金より、純粋に文章を書くこと自体を楽しんでいるようで、
こんなネタでブログを書く人は少ないようだ。

だから最近は女性の書くブログの方におもしろいのが多いんだろうなぁ。

秋深し、となりは・・・女性ブロッガー・・・かも

★このブログのトップに戻る★

おもしろいブログが多数あります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ベガルタ仙台、今日の練習風景(泉パークタウングラウンド)

     
昨日試合に出た主力組は軽いランニングと
疲労をとるためのストレッチで終わり。

昨日試合に出なかったシルビーニョと財前は若手のサテライト
メンバーに合流。
手倉森コーチ指導のミニゲームでしっかりと調整。

練習場の雰囲気はよく、午後5時近くまで熱心に練習していた。

★このブログのトップに戻る★

おもしろいブログが多数あります。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

水入り(J2第38節:ベガルタ仙台対コンサドーレ札幌)

北の勇者『赤黒戦士』・・・コンサドーレ札幌のサポーター


今季のJ2は、前節で現在第1位の『京都パープルサンガ』が
J1昇格を決めている。
2位は福岡でほぼ決定の様相。
このままいけばこの2チームがJ1の下位2チームと入れ替わりに自動昇格。

3位のチームはJ1の下から3番目のチームと入れ替え戦を戦い
勝利すればJ1に昇格できる。
現在この3位争いが熾烈だ。
我がベガルタ仙台、ヴァンフォーレ甲府、モンテディオ山形、コンサドーレ札幌と
この4チームが激しいデッドヒートを繰り広げている。

今日は現在4位の仙台と5位の札幌のライバルの直接対決。
どちらのチームにとっても負けられない試合。
両チームのサポーターの応援にも気合が入る。

開始3分で相手に先制される・・・「早すぎる」
今日は主力選手三人が警告累積(イエローカード)や代表選出で不在。
あーやっぱりダメなのか

でも試合の流れは少しずつベガルタのペースに。

できれば前半で追いつきたっかたけどなかなか
ゴールを割れない。
一度は追いついたかに見えたが微妙な判定でノーゴール
なかなか点が入らない。

後半25分についに同点に追いつくが、その2分後に失点・・・突き放される。

だが粘りが出てきた最近のベガルタ。
その後、札幌に退場者が出て試合展開は完全なベガルタペース。
後半36分に追いつきさらに攻める

だが無常にもここで時間切れのホイッスル。
結果は2-2でドロー。

今日ベガルタはコンサドーレのゴールネットを5回揺らしている。
本来なら5対2で勝利のはずなのだが・・・
その5ゴールのうち3つが微妙な判定のオフサイドとファールで
幻のゴール。

今日の審判は不可解な笛が多かったし、ベガルタには不利だった。
でも審判がゲームメーカーになる試合ほど最悪なモノはない。
都並監督の試合後の「審判がどうとかより、冷静に戦っていれば
3-2で勝てた」という冷静な見方が正しいようにオレも思う。
札幌に退場者はでたものの大荒れの試合にならなくて良かった。
疲れたがサッカーのおもしろさを感じる試合であったことは確か。

ベガルタは主力選手が三人も出場できない状況でよく引き分けたと思う。
勝ってほしかったが最低限の結果は残せた。
いつももつれるJ2の昇格争い。
これは最終節まで結論はでないかもしれない。
サポーターの頑張りでなんとか昇格したい!

G裏の御神体『爆裂!ゴール裏 叫び続けろ5400秒!』の横断幕


★このブログのトップに戻る★

おもしろいブログが多数あります。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ジャンバーマン

カサカサ・・・歩道の枯葉が風に舞う。

山の上だけじゃなく里でも秋の深まりが
感じられるようになってきた。

日中はまだそんなじゃないけど、朝晩はかなり寒い。
そろそろ本格的な秋物の服を出したかなきゃないな。

秋冬物の衣料品の中で
オレはジャンバーが好きだ。
ベーシックなカジュアルウエアー。
ジーンズとの相性もいい。

最近は『ブルゾン』なんていわれることもあるけど。
スタジャン、スイングトップ、MA-1などの
いかにもジャンバーらしいトラッドなジャンバーが好きだ。

マクレガーのドリズラーを着た
映画『理由なき反抗』のジェームスディーン
『レインマン』のダスティホフマン
外国の映画俳優は実にさりげなくジャンバーを着こなす。

あんな風に普通に着てサマになるってのがジャンバーの
一番カッコイイ着方だな~。
そしてこの服はあまり年齢に関係なく着れる・・・いや着るべき!

年をとったジャンバーの似合う男というのはオレの憧れである。
道は遠いが・・・・


★このブログのトップに戻る★

あなたの日記も登録しましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

彼は誰? (サイキックドリーマーⅡ)

となりの男がなにかオレに話しかけてきた。

言葉はわかるのだけど、何を言っているのか意味がわからない。

オレは男の顔を見る・・・目が合った。

「知らない」・・・今まで一度も見た覚えはない。

そうだあの時と同じだ!!
今度こそしっかりと「この顔を覚えておかなければならない」

そう思った瞬間、オレの意識はだんだんと薄くなっていく・・・・・


目が覚めた
時計を見たら寝床に入ってちょうど1時間後の午前1時30分。

・・・
それが夢だとは「そうだあの時と同じだ」と思った時に、
すでに『夢の中』で気がついていた。

「あのとき」とは、先日のブログで書いた夢を見たときのこと。

夢の中で彼の顔を見た時に、このことをとっさに思いだした。
今度こそ顔をはっきりと見てやろう・・・忘れないように。
のぞき込むように見たその顔。


決して怖い顔とかではない。
それどころかもしかしたら、どっかその辺にいてもおかしくない顔。

しかしその顔からは「彼はこの世の人ではない」・・・と
それだけはしっかりと感じられた。

何を根拠に?・・・と聞かれると言葉につまるのだけど。
たしかに彼からはそれが伝わってきた。

彼は一体誰・・・神様、ご先祖様、宇宙人、オレの前世・・・???
それとも彼は、これから出会う人でこれは予知夢なの?

夢というのは、必ずしも現実を元に作られた映像が
出てくるわけではないという。

だとしたら一体何をもとに、オレの脳は彼の映像を作り出したのか?
そして彼はあの時、オレにいったい何をいったのだろう?
なにかを伝えにきたの??

そこがとても知りたい。

彼とは夢の記憶が残っている間にまた会うことがあるのかな。

それとも夢の世界の「一期一会」だったのだろうか。
考えればきりがない。

とにかくもう夜も遅い・・・寝るとするか。

★このブログのトップに戻る★

あなたの日記も登録しましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一粒のコーヒーブレイク

          
疲れたときは、甘いものがほしくなる。

えっ今時、『甘いもの』なんて言葉使っちゃダメ?

『スィーツ』ですかやっぱり。

スィーツにもいろいろあるけど、お手軽さではアメが一番。

最近はアメとひとくちにいっても、定番のノドアメ系にはじまりフルーツ系に
ミルク系、急増中の黒糖系やコエンザイムQ10配合、
ポリフェノール入りなんていうサプリ系に至るまで、
種類も豊富だし新製品もけっこう出ているようだ。

コンビニでも独立した売り場を確保しているから、
それなりの需要はあるんだろうな。

自分がいっている病院の調剤薬局さんでもなぜかアメを売っている。
それが全国的な大手メーカーのモノじゃなく、我が郷土宮城県の大河原町
というところの老舗の飴屋さん蔵王昔飴本舗の手作り飴。

ここの飴が実に美味しい。
キッチリと甘いのだけど、天然素材のやさしい甘さでしつこくない。
いくつか種類がでているけど。

オレのお気に入りはこの『純珈琲飴』
材料は砂糖、水飴、コーヒーだけというシンプルさ。
甘さの中にコーヒーのほろ苦さがきっちりと生きている。

純珈琲飴の『純』って純喫茶の『純』なのかな?
たしかに大手メーカーのコーヒー飴がアマーイ缶コーヒーの味とすれば。
この飴は、まるで昔の喫茶店のサイフォン式コーヒーの味を思いださせる。


一粒なめればコーヒーブレイクでリラックスタイム
小さいけど、宮城県の誇るスィーツだ。


飴の形からも手作りの「ほのぼの感」が伝わってくる
価格は一袋20粒入りで120円


★このブログのトップに戻る★

あなたの日記も登録しましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ファンとサポーター (今年のプロ野球日本シリーズ)

       
自分はサッカーファンだけど別に野球が嫌いなわけではない。

だから、日本シリーズも興味があって見ている。

しかし、どうしたのよ阪神??どうしたのよロッテマリーンズ??

こりゃ普通じゃないよ。

3試合で30対2って??
これ日本のプロ野球のチャンピョンを決定する試合の内容??

これじゃまるで高校野球地区予選の2回戦で
甲子園常連校と対戦した無名の弱小校の試合のスコアーだよ。

どちらのファンでもなく、サッカーファンであるオレが見た
非常に主観が入った見方だけど。

本当にロッテの勢いがスゴイ

それにも増して浦和レッズのサポ、浦和ボーイズ仕込みといわれる
マリーンズサポ(あえてファンという言葉は使わない)の

その熱さがスゴイ

仙台の楽天もそうなんだけど、野球ファンの応援というと
バッカバッカとメガフォンを叩いて大きな音を出す、
道具に頼った応援ばっかり。

なのにマリサポは鳴り物に頼らずに、自分自身の声と手拍子で
選手と共に戦うサッカーサポと同じスタイル。
いいね~

熱烈な応援で知られる甲子園の阪神ファンの前でも、全然こっちの方が光ってるよ
トラファンが数で圧倒しようとしても、応援の勢いが違う。
座ってバッコバッコしてるトラファンと、飛び跳ねてるマリサポ・・・躍動感が
まるで違う!!
阪神ファンは「応援」だけど、マリサポの姿勢は「共に戦う」だ

今年はセリーグ対パリーグの戦いだけではなく、
古典的な野球の応援と新しいベースボールサポートと
いう両チームの応援団の対決の図式にも大注目

★このブログのトップに戻る★

あなたの日記も登録しましょう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

もうひとつのSomedey(書き直しヴァージョン)

   
窓辺にもたれ 夢のひとつ、ひとつを

消してゆくのは つらいけど

若すぎて、なんだか わからなかったことが

リアルに感じてしまうこのごろさ


佐野元春の歌う「Somedey」
この曲の中で上の部分の歌詞が自分は一番好きだ。

男って、年齢を重ねて大人になるという以外に、
「この仲間ですごす最後の夏」とか「高校生活最後の夏」「10代最後の夏」
・・・そんないくつもの帰れない夏を通り過ぎて大人になっていくところが
あるように思う。


夏の終わりに感じた寂しさが、懐かしさに変わるこの季節。

この曲を聴くなら、オリジナルの佐野元春よりも、
オリビアニュートンジョンを思い起こさせるカントリーポップス調に
アレンジされた白井貴子が歌ったカバーヴァージョンが好きだ。

彼女の声は、この季節にピッタリとハマっている。
まるで、この季節の澄み切った青空のように心に歌いかけてくるよ。

サムディとは「あの頃に戻れたら」の「あの頃」ではなく、
「あの頃」を越えて追いつづける「いつか」なんだと。


(白井貴子は佐野元春のバックコーラスをしていた縁でこの曲をもらった。
 発売は佐野のオリジナルより1年後の1982年)

★このブログのトップに戻る★


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お願い!幸子さん!

             
別に落ち込んでなんかいないよ。
ただ、なかなか思うように物事が進まないだけさ。

深く思い悩むより、
そんな時は・・・いや・・そんな時こそ・・・素直に何かを頼ってもいいのかも・・・

お願い幸子さ~ん

・・・と、いうことで、
先日のブログの記事に書いたロフト仙台店のポイントカードを、いにGET


幸運を運んできてくれるといいなぁ。

そう・・・願いごとをするときは、ちゃんと具体的にすることと
ポリテクの修了式の日にO先生がいってたっけ。

いろいろ願ってかなったり、かなわなかったりしているうちに、
迷い混沌としてきた最近の自分の願い事。
もう一度整理して再確認してみようかな。

あどけない顔の幸子さんがわかりやすいように。

★このブログのトップに戻る★



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ   
 
 
<