歴史モノというよりスピード感あふれるアクション映画『アポリカプト』(2007年15本目)

   
ここまで引き込まれるとは・・・


あまり予備知識もなく観た映画だったが
自分には想像以上に面白かった。

中米メキシコに3世紀から16世紀まで続いたマヤ文明の崩壊を
モチーフした作品。
だが歴史映画というよりはアクション映画。


シンプルでわかりやすいストーリーに迫力の映像。
140分の長時間、中だるみすることなく
スピード感あふれるスリルとサスペンスで
スクリーンに釘付けにさせられた。

『本能で感じるエンターテイメント』という
この映画のキャッチコピーもオレにとっては
あながちおおげさではなかった。


R-15指定があるとおり、
正視するのがキツイ残酷なシーンもいくつかあるけど
それ自体が売りのスプラッター映画ではないと
オレには感じられた。

残虐なシーンをぼかさなかったからこそ、
最近の見慣れたファンタジー映画の血のないキレイな戦闘シーンとは
一線を画していたし
残忍な死を描くことで命の尊さや家族の愛、
友情がよりリアルに浮き上がった。

観ている方も迫り来る死があるからこそ、
主人公や彼の妻子の『生きたい』という欲求に
より感情移入できる。

血しぶきさえ飛ばないが、強者が弱者をとことんいたぶる
追いつめるは現代社会でもよくあること。
オレも主人公のようにしぶとく生き抜かなければ。

歴史映画につき物のナレーションがなく
俳優陣の演技にも無駄なセリフがなく、
言葉以上に目の演技というか『目力』のような
言葉に頼らない演技が多かったことも
スピード感アップに貢献していた。

さらにセリフがマヤ語というのも画面の中の世界に没頭できた大きな要因だと思う。
あれが英語だったら、なんとなくハリウッド臭さがモロにでて
スクリーンの中の世界とギャップができたと思うし。
たしかに字幕に頼って観ているとしても、
耳から入る音としてかなり雰囲気が違ったと思う。


観た人の多くが面白いという映画や駄作だという映画がある一方
感想や評価が分かれる映画がある。
この映画はまさに後者。

同じ種類の面白さの度合いを競うだけではなく
観る人によって感想のギャップが大きい映画。
そんな映画がもっと増えてほしい。

『アポカリプト公式サイト』
にほんブログ村 トラコミュ 外国映画、洋画へ外国映画、洋画

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プチジェラシックパーク

   
先日の休み、ランニングを終えてゆっくりクールダウンで歩いていると
足元を何かが横切った。

よく見ると小さなトカゲ
カナヘビだ。


それほど珍しい生き物ではないけど、
いや~、こうして近くで見るのは子供のとき以来だ。

顔をよく見ると、
あの映画ジェラシックパークで
主人公を追いかけ、最後はティラノザウルスに食べられた
小型肉食恐竜に良く似ている


そういえば子供の頃、
トカゲなのに、なぜヘビと呼ぶのか
すごく不思議だったことを思い出した。

この機会にとネットで調べたら
『かわいいヘビ・・・愛蛇」で「かなへび」となったらしい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

安全パン

やっぱり・・・



【安全パン】

この単語を検索欄に入力しブログ検索をすると・・・・
ものすごい数のブログがヒットした。

そうだよね~。
このパンを見て食欲をそそられる人はそうはいないと思うけど、
ネタにはしてみたくなるよな~。


多くの人にブログ記事を書かせるインパクトが
このパンにはたしかにある!


「安全パン」
別に無添加で天然素材だけの自然食品で食べて安全という意味ではない。
パンの中央に十文字にカスタードクリームが塗ってあり、
それが緑十字の安全マークを模したデザインなのだそうだ。

しかもこれは実際に製造販売元のフジパンが
昭和三十年代に売っていたものの復刻パンなのである。

映画「三丁目の夕日」や
ダイドーの復刻堂の人気に
便乗した感は否めないものの、
なかなか楽しい企画モノだ。

味はミルクの風味が効いているものの
特に変わったものではなく、シンプル。
レトロというより、けっこう現代風のパンの味だ

このパンを取上げたブログのいくつかを
読ませていただいたが、
実際昭和三十年代のオリジナルを食べた人の感想によれば、
オリジナルはパサパサしていて、これほどミルキーで
しっとりしたパンではなかったという。

味は復刻ではなくきっちり進化しているようだ。
ちなみにカロリーは512kcalと高い。

フジパン、復刻パンの公式サイト
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

月の側で輝く星は?


上の写真の月の右斜め下に
星が写っているのがわかるだろうか?

今日、仕事を終え帰宅後、
車を降りて何気なく空を見上げると
月の側に明るく輝く星を発見。


そういえば昨日、
休みで朝ぼんやり観ていたテレビで
月の側に明るく輝く星が見えるという話をしていた。

これはケータイのカメラじゃ無理だろうと
家に入りデジカメを持ち出してきたが、
ファインダーを覗くと
月も星もかなり小さい。

そんな状況で撮ったのが上の写真だ。

どうやらこの星は木星らしい。
肉眼で見たほうがこの写真よりかなり目立つ。
本当に明るく輝いてキレイだ。


今月中は見ることができるらしい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月17日の夕焼け


毎年この時期、7時ちょっと前に帰れる日は
夕焼けを見れる日がある。

昨日は車窓から仙台の北西の山々、
七つ森の方面に夕焼けが見れた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅雨入りはまだ先

一昨日の夏空のような晴天から一転して昨日は午後から雨。
これでいよいよ仙台も入梅かと思ったら・・・
夕方のテレビによればこの雨も今日の午後まで、
明日から来週週末までは晴天が続くので
入梅はその後らしい。

仙台の今年の入梅は過去もっとも遅くなりそうだという。
遅く入って早く明けるという予想だけどどうなることか。
水不足にならない程度には降ってほしいけど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久々のベガルタホーム戦サポート

  
今年は仕事が変わったせいで平日が休み。
そのため週末のサッカー観戦ができず
昨日がやっと今年3回目の観戦。

それもホームである仙台ユアテックスタジアムでの観戦は
3月18日のホーム開幕戦以来、実に三ヵ月ぶり。

これくらい離れていると、
「久しぶりだな~」という感慨があるかなと思ったのだけど
実際に行ってみると意外とそんなに久しぶりの気がしない。

ゴール裏の席に座ると目の前には見慣れたピッチ。
『居るべき所に居る』といった感じ。
周りの顔ぶれにも見慣れた人が多い。

やはり『ホーム』だな~と実感。

試合は実力が拮抗したチーム同士の対決らしく好ゲーム。
サッカーファンとしてはなかなか楽しく、
サポーターとしてはとても緊迫した試合だった。

なんとか1-0という最少得点差で勝利。
夏日でビールの美味い夜だったけど
さらにこの勝利で美味さ倍増!
文字通り勝利の美酒に酔いしれた夜だった

来月も1回は来れそうなのでどうかそれまで
頑張って上位にとどまっていてほしい。




試合前のピッチ。
この日は今年最高の27度の気温を記録。
ビールが美味い!



試合後のピッチ。
カクテルライトに照らされた芝生が鮮やか!
上のまだ明るい時間のピッチと比べるとハッキリとわかるが
ナイトゲームはよりショーアップされた雰囲気になる。


にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へベガルタ仙台
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

迫力のバトルアクションムービー:300・スリーハンドレッド(2007年14本目)

紀元前500年前に起きたペルシア帝国(現イラン)と
ギリシャの都市国家連合軍との戦いの史実を
ファンタージー風味で仕上げた作品。

タイトルの『300』は、
そのギリシャ都市国家連合軍の中で
中心的な役割を演じたスパルタ国の
戦いに参加した兵士の数からきている。


歴史学上ではこの戦いはスパルタ軍が全滅し敗戦となっているのだけど、
この少数部隊の善戦が後にギリシャ連合軍の勝利につながるのである。
この映画はその少数で勇敢に戦ったスパルタ軍と王を描いている。


とにかく見所は戦闘シーン。
独特の処理がしてあるという映像は
迫力満点だし、色彩的にもキレイ。

やたら首が飛ぶシーンがあり生々しいのだが
不思議なくらい現実感がない
なんかゲームの映像のようだ。

だからかこの映画は歴史モノというよりも
ファンタジー映画といった趣が強い。

この映画、戦闘シーン以外にも
【スパルタ教育】という言葉を生んだスパルタの育児法や
ギリシャの議会政治による民主主義、
王と王妃の愛などのフレーバーも散りばめられているけど
どれも、戦闘シーンと並ぶもう一つの柱になるほどは
深く描かれてはいない。

飲んだ時の刺激は強いけど、後味が残らない
強炭酸飲料のような印象の映画だった。

バトルムービーとしてなら楽しめる。

『300』公式サイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

復刻堂の三ツ矢サイダー

レトロなのにポップ!

ダイドー復刻堂シリーズ
いつもながら、その入れ物のデザインのうまさには感激する。

2007年夏の新商品は
なんとあの『三ツ矢サイダー』

「えッ!三ツ矢サイダー??」
「今でもあるじゃん。別に復刻でもないでしょう」

・・・と思う人もいるかもしれない。

でもね~


このペットボトルのパッケージじゃ
全然そそられないんですよ

これじゃ今はやりのカロリーゼロのコーラの方が飲みたくなってしまう。

それが、ダイドーの復刻堂だと、
アルミ缶なのに昔のガラス瓶と紙ラベルの雰囲気が
とてもよく再現されたグッドデザイン!

これだと飲みたくなります。
一口飲むとこれがほどよい甘さで美味しい!
やはり暑い日には最近主流の微炭酸より
絶対に強炭酸の方が爽快感があってウマイ!

まぁ中味はオリジナルのアサヒ飲料(アサヒビール)との
コラボレーション商品なので同じなんだろうけど、
入れ物が違うとイメージが変わるもんだ。

三ツ矢サイダーのCMソングは
70年代~80年代にかけて
大瀧詠一、山下達郎、サザンオールスターズ、
大貫妙子といったアメリカンポップスに影響された
ミュージシャンが夏のイメージで歌っていた。

この復刻堂の三ツ矢サイダーのボトルは
そんな彼らの歌にもよく似合う。




復刻堂の公式サイトもなかなかいい。
ゲームで高得点を出すと景品ももらえる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブログ三周年

先月でこのブログも三年目に入った。


このブログで2年前の2005年の6月、
昨年の2006年の6月を読んでみると
とても懐かしい。


でも
「あ~あの頃は良かったな~」
・・・・的な感慨とは違う。

いろいろ感じたことや、その日の風景、空、咲いていた花、
食べたお菓子や食事。

三年経ったら読み返したときに、
「あ~ブログやっててよかったな~」…と
感じるようになってきた。

4月から仕事の疲れのため
なかなか更新できずにいたけど
過去の記事を読むと、
やはりなんでもいいから書き残しておきたいなと思う。

最近はPCを立ち上げても「書こう、書こう」という
意識だけが先立ち、結局疲労感に勝てずに書けずに終わる日が多かった。

「押してもだめなら引いてみな」じゃないけど、
意外と過去の記事を読むことによって
更新するエネルギーになることがわかった。


将来2007年のことを振り返れるように
またできるだけ更新していこうと思う。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ   
 
 
<