のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

庭の花

2017年04月29日 | 季節

リョウブの新芽がおいしそうな季節になりました。
朝夕肌寒いこともありますが、春らしい暖かい日が続いています。

ナンジャモンジャの花が咲きました。一般的にはヒトツバタゴと言います。
連休は満開になる花なので、完全に例年通りの花暦になってきています。
対馬には、この木が群生している港があって、夜でも白い花が月明かりを照らして港の位置を教えてくれることから「ウミテラシ」とも呼ばれるそうです。

ハクサンボクも満開です。
花も実もガマズミに似ていますが常緑樹です。

月末の仕事をフラフラになりながら片付けて、連休は倒れていそうですが、天気が良いなら筍を掘って春の畑を楽しみたいと思います。


ヒナを拾わないで!

2017年04月26日 | 自然観察

案外知られていないのですが、ヒナが巣から落ちているのを見つけたら
触らないのが基本です。

人が触ってしまうと、その匂いで子育てをしなくなってしまうそうです。
例えば、車にひかれそうな時は、木の枝などで隅に寄せる程度。

生態系を守るためにも、野生動物とは距離をとって生活することを心掛けましょう。
野鳥の会でキャンペーンをしているそうなので、興味がある方はぜひ『こちら』


名探偵コナン

2017年04月25日 | 日々のこと

ちょっと・・・、いえ、かなりミーハーなネタで。
先日『純黒の悪夢』がテレビであったので録画していてようやく見ました。

久々に見たら、シャアだけじゃくアムロも増えていて・・・
二人の戦いのシーンなんて、アバオアクーの戦いですか?みたいな。。。
一人で盛り上がっていたんですが、友人曰く、おっちゃん、おばちゃんの気を引きためだろうと。

・・・簡単につられてしまった(T_T)

名探偵コナンのWikiを見てみると、なんと登場人物の多いこと。
名前をつけるのも一苦労で、そりゃ、パクリっぽい名前も多くなりますよね。

それにしても、アニメ好きではありますが、シャアとアムロはやっぱり特別ですね。
声を聴くと自動的に反応してしまう、この年代特有の悲しい習性です。


日本酒を飲もう!

2017年04月24日 | 里山

この時期、日本酒の造りが終わり、そろそろ新種鑑評会の頃だなぁと・・・
できあがったばかりの日本酒が蔵のタンクにたっぷりとあるんだなぁと思うと、ちょっとワクワクしませんか?

今年も、地元の蔵開きに足を運ぶことができず、この時期、仕事もボランティアも忙しいと言うのは、うらめしい限りです。

先日酒屋さんに行くと、日本酒の冷蔵庫がピンク色に・・・
春限定の日本酒のラベルが桜色になっていたためです。

日本酒の楽しみは、一期一会だと思います。
銘柄指定でその日本酒だけを飲むなんてもったいない!
しぼりたて 生原酒 スパークリング 個性豊かな日本酒が楽しめます。

選ぶコツを少し・・・
日本酒の冷蔵庫を覗いて、季節限定酒を多く扱っているなら蔵と直接取引があると言うこと。
お酒の情報も豊富なお店の人に選んでもらうのが一番確実。

「この季節の面白いお酒ありますか?」
 ⇒『おいしい』は個人差がありますから、おもしろいお酒と聞くと、お酒造りの話とか聞けたりします。

「以前飲んだ〇〇〇がおいしかったんですが・・・」
 ⇒お酒の味は思った以上に幅が広いので、選ぶ基点を提供すると、あまりはずれのない日本酒を選んでもらえます。

常連さんになれば、ちょっと冒険もありで、オススメしてもらえますよ。

ちなみに私の通っている酒屋さんは『冨屋酒店』です。
日本酒のラベルコレクションもオススメです!


朴の葉が芽吹きました

2017年04月21日 | 里山

朴の木が葉を開き始めました。
毎年言っているような気がするのですが、
今年こそホオ葉みそをするために、朴の葉採取を行おう!

父は、葉が落ちる前に採取しなきゃダメなんじゃない?と言います。
ただ、岐阜の宿で聞いたときには、落ちた朴葉を拾うと言っていましたし、
ネットでググっても拾うとあります。

気になったのは、「霜が降りたら葉が落ちるので・・・」という記載。
こちらでは、葉が落ちるころはまだ霜は降りませんし、落ちたら微生物が活発に活動中で
拾いに行くと、すでに葉がボロボロのことが多いんです。

気候が違うのだから、同じようにはいかないはず。
今年こそ、創意工夫で朴葉をゲットします。(^_-)-☆