のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

11月でした

2023年11月06日 | お出かけ

11月5日(日) 3連休の最終日に耶馬渓に出かけました。
いつもの自然調査の一環で、「7月の水害の跡が気になって」が目的でした。
紅葉を見に出かけたわけではないのですが、紅葉シーズンに紅葉の名所に行ってしまった訳です。
ちなみに、3日はボランティア活動で森林散策の案内をし、4日は普通に仕事をしていて、世の中が3連休ということを忘れていました。

山国川沿いは車が多かったため、車を避けて深耶馬渓の標識を辿ってみました。
色づき始めの紅葉と、奇岩のみごとな光景をみることができ、これはこれで収穫だったねと笑ったのでした。

熊本では30℃を超えていたようで、秋とは思えないような陽気でしたが、気持ち良いドライブになりました。
帰りは、しっかりと渋滞にもはまり、世の中の3連休を満喫したのでした。


ふるさとの森フェスタ

2023年11月04日 | ながさき県民の森

11月3日に、ながさき県民の森にて『ふるさとの森フェスタ』が開催されました。
秋とは思えないような、日差しと暑さの中、参加者のみなさんと森の中を散策してきました。

森の中は、さすがに涼しくて散策に良い気候となりました。
年齢層が高かったため、ゆっくりじっくり秋の植物を観察しながらだったので、
夏のコロナり患からのリハビリには程よいペースで、楽しいお話をに花を咲かせました。

参加者の皆様、お疲れ様でした。