のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

イベント終了!

2017年07月31日 | ながさき県民の森

ながさき県民の森で『水の生物と遊ぼう』と題してイベントを2回行いました。
晴天に恵まれ、木漏れ日の中の川遊びはきもちよかったです。
サワガニやヤマトヌマエビなどをつかまえて観察し、川で一生をすごすサワガニの卵の大きさと、海まで下りプランクトン生活をするヤマトヌマエビの卵の小ささや数が多いことなどの説明を聞きました。

水温は20℃を越したくらい。とても気持ちよく歩き回ることができました。
多くの問い合わせがあり、すぐに定員いっぱいになってしまったとのこと。参加できなかった皆さん、ごめんなさい。
また、来年も実施する予定なので、参加してください!


ユリの花

2017年07月21日 | 季節

夏はユリの花をあちこちで見かけます。
オニユリかコオニユリだと思います。簡単な見分け方は、茎にムカゴが付いていればオニユリで付いていなければコオニユリだそうです。
しまった!そこまで見ていなかった。

調べていると、葉に泥団子が付いていることがあるそうで、ユリクビナガハムシの幼虫が自分の糞を背負って隠れ蓑にしているのだそうです。
歩きながらだと、きれいな花だと言って通り過ぎるだけになってしまいますが、調べてみると面白い話が次々と。。。
よ~く観察することが大切だと改めて感じております。(^^ゞ


北部九州豪雨災害

2017年07月20日 | 日々のこと

日田市から東峰村にかけて、大肥川流域を見て来ました。
どこもひどい被害で、言葉もありませんでした。

林野庁が、崩れた山林の樹種や木の間隔などを調査して、災害に強い林業を考えるとニュースになっていました。

今後、過去経験のない豪雨はあちこちで増えそうです。
どこでも起こりうると考えて災害に備えておかないといけないですね。
それと、災害を受け流すというか、多少受け入れるというか、そんな考え方も必要かもしれません。

一日も早い復興をお祈りしています。
これ以上、災害があった場所に雨が降りませんように。。。