沖縄・台湾友の会

《台湾に興味のある方》《台湾を愛する方》《不治の病・台湾病を患ってしまった方》皆んなで色々語り合いたいものです。

【日本の解き方】ロシアが北朝鮮に頼るワケ 制裁と原油価格低下で苦 境 「タマに使うタマがないのがタマに傷」日本の自衛隊も深刻、切羽詰 まる防衛省

2022-09-14 22:22:13 | 日記
━━━━━━━━━━━━━
ロシアが北朝鮮に頼るワケ
━━━━━━━━━━━━━
    嘉悦大教授 高橋洋一


 【日本の解き方】ロシアが北朝鮮に頼るワケ 制裁と原油価格低下で苦 境 「タマに使うタマがないのがタマに傷」日本の自衛隊も深刻、切羽詰 まる防衛省 

ロシアに北朝鮮が砲弾などを提供すると報じられた。その背景や、日本へ の影響を考えてみたい。

米国防総省のライダー報道官は6日の記者会見で、ウクライナへの侵攻を 続けるロシアが、北朝鮮から武器を購入せざるを得なくなっているとの見 方を示した。「ロシアが侵攻の維持や後方支援で困難を抱えていることを 示している」と指摘した。西側諸国の制裁により、ロシアの軍用品などの 供給能力が低下しているためだと別の政府高官は明らかにしている。

ウクライナとロシアの紛争は長期化している。2週間で侵攻完了というロ シアの当初のもくろみはかなり外れて、武器供給までも行き詰まってきて いるのだろう。それとともに、経済制裁の効果がじわりじわりと出てきて いる。

ロシアは欧米など先進国との交易が経済制裁の対象となっているものが多 いため、経済制裁を実施していない新興国との貿易を拡大させている。原 油などの輸出だけでなく、家電や機械、食品といった輸入も増やしてい る。ロシアの石油は本来禁輸されているはずの欧州にも「裏」輸出されて いるという指摘もある。これも、ロシア経済が苦しいという傍証である。

原油価格の指標であるWTI原油先物は、2月のロシア侵攻時に1バレ ル=90ドル程度だったのが、130ドル程度まで急騰した。その後は 100~120ドルあたりで推移していたが、7月以降、100ドルを割 り込み、 今では侵攻時の水準より低い80ドル程度だ。

エネルギー価格の低下は、西側の経済制裁とともにロシア経済を苦境に陥 らせている。ある意味で、ロシア経済は抜け道の多い経済制裁よりも直接 的に交易収入減となるエネルギー価格の下落のほうが効果が大きい。

一方、経済制裁をしている西側諸国の経済にとってはメリットが大きい。 さらに言えば、西側諸国からのウクライナ支援も継続できるチャンスでも ある。

エネルギー価格の低下は、エネルギーの大半を海外に依存している日本経 済にもプラスである。しかし、安全保障面でみると、ロシアですら弾不足 になるという現実は、日本の防衛を考えると、空恐ろしいともいえる。

日本の自衛隊では、自嘲ともいえるジョークがあるという。「タマに使う タマがないのがタマに傷」というものだ。ただし、笑っている場合ではない。

これまではこのような深刻な話が外に出にくかったが、さすがに防衛省と しても切羽詰まってきているのだろう。来年度予算について財務省への概 算要求が8月末に行われたが、その中で、「共食い」と言われる実態が要 求資料の中にある。ある装備の備品が足らなくなると、新規に調達するの ではなく、他の装備から部品を取ってくるというのだ。

当然のことながら、部品を取られた装備は使用できない。なお、この概算 要求の資料は防衛省のウェブサイトにあるので、興味のある方は参照して いただきたい。まともに防衛力強化を考える時期だ。
(元内閣参事官・ 嘉悦大教授 高橋洋一)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿