ちょっと前になりますが、2月28日に料理家仲間のユニット、美味しい革命家ランチ会、無事にVo.8無事に終了!
この日の前日にハワイ島から帰って来て、仕込みをして、、、と怒涛のスケジュールでした。


今回はスパイスをテーマに中華で開催しました。


3か月に1度のペースで開催していて、早くも8回目。
最近は専属カメラマンによりとても綺麗で美しい画像を撮っていただいています。










同じ料理でもなんだかおいしそうに見えるのはカメラマンのテクニックですね!
次回は5月29日(日曜)開催予定です。テーマはモロッコになるかも。(なぜなら私が今行きたいので。笑)



美味しいイベント作った担当料理でやはり酵素ジュースが人気。毎回、季節のフルーツ使ってしこみます。





今回はアップルジンジャー。リンゴ酢でわってぺリエ割はなかなか飲みやすく。
久米島の黒糖使った生姜黒糖紅茶にもシナモンスティックを入れて


竹皮ちまきもせいろで蒸して。
水餃子も皮から作ってこだわりもちもち
毎回と仕込み大変ですが、段取りよく、提供できてよかった!




最近はご飯が多いため、パン当日焼かないので相当余裕ありますね。
料理段取りいのち!!だなあ。。とつくづく感じたのでした

この日の前日にハワイ島から帰って来て、仕込みをして、、、と怒涛のスケジュールでした。


今回はスパイスをテーマに中華で開催しました。


3か月に1度のペースで開催していて、早くも8回目。
最近は専属カメラマンによりとても綺麗で美しい画像を撮っていただいています。










同じ料理でもなんだかおいしそうに見えるのはカメラマンのテクニックですね!
次回は5月29日(日曜)開催予定です。テーマはモロッコになるかも。(なぜなら私が今行きたいので。笑)



美味しいイベント作った担当料理でやはり酵素ジュースが人気。毎回、季節のフルーツ使ってしこみます。





今回はアップルジンジャー。リンゴ酢でわってぺリエ割はなかなか飲みやすく。
久米島の黒糖使った生姜黒糖紅茶にもシナモンスティックを入れて


竹皮ちまきもせいろで蒸して。
水餃子も皮から作ってこだわりもちもち
毎回と仕込み大変ですが、段取りよく、提供できてよかった!




最近はご飯が多いため、パン当日焼かないので相当余裕ありますね。
料理段取りいのち!!だなあ。。とつくづく感じたのでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます