旅する発酵料理家 山田雅恵

衣食住を発酵で世の中良くする活動を
デザイナーもしつ全国地域を飛び回り、心と身体、自然のつながりを大切にしています

目指すはパリ展!書の楽しさに目覚めました!

2017年02月01日 | 研究会
意外や意外!夢中になっちゃう。小学生ぶりの書き初め!





筆を握るのも小学生ぶり。
墨アーティストの露厳先生の書き初め会、書道と違くて楽しかった!


自分が書く文字も露厳先生にイメージ伝えたら、お手本書いてくれました。



醗酵。
2種類の力強いのと、アートな可愛い漢字。
ある程度書くと、露厳先生が




【決定打でてるね!】
って選んでくれました。
来年度秋にフランス、パリで教室展出すらしく。私もそこに出したく、書を頑張ることにしました。
書を旅と料理とインスピレーションで旅先で書き溜めて行けたら素敵だなあ。。って思います。

美しい消費と働き方研究会@立教大学

2016年10月26日 | 研究会
最近、色々な地域に行くと色々と相談される事が増えてきて。

仲間が立教大学の中村教授と、研究会立ち上げました。



美しい消費と働き方をデザインする研究会へ。



参加者48名が集まりました。
私の旅する発酵料理家の、衣食住を発酵させるやり方を追求したく。
本業のデザイナーの方でも社会貢献するためには?







地域のビジネスやお金の回しかた、
持続可能な地域社会作り、
関わる地域に還元できる繋がりを
掴めたらと思います。

空間研究会

2016年10月26日 | 研究会
150年の移築古民家再生プロジェクト 那須コモンズによる
空間研究所✖︎おいしい
研究会にハワイ島の果物を持参して参加。



早稲田大学の教授が、主催する研究会で、私の活動のメインに考えて、行動してることだなあ、、とつくづく思いました。
おいしい空間を提供するには?
人間の五感を刺激するようなことって大切。
この研究会は、飲み食べしながら、


場づくりのために必要なことを真面目に会議し、来年度は発表会もあるらしい。
色々な場所にいって衣食住を通して、旅する発酵料理家としても面白い研究になりそう。