曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

ムシトリナデシコ2

2013年06月14日 | 

久しぶりにお花の写真。

ちょっと前の(っていつもだな~~)写真ですけど、ムシトリナデシコ。

なんで虫取りなのかっていうのも、なぞのままで、なんでも茎にねばねばした液の出るところがあるとか書いてあったので、確かめてみた。

写真は5月28日、静岡市駿河区

   

茎の部分はサムネイルで。興味のある方はクリックして更にクリックすると、画面が大きくなります。

液はないような…。

こちらのサイトでは、→こちら、

どうも、液が出るというよりも、茎がねばねばしていて、虫が張り付いてしまうらしいと、書かれている。液が見えるわけではないらしい。そのねばねばに虫がくっついてしまうらしいのだけれど…。

見た目でわかると思ったので、触ってみなかった(ガックリ(-"-)

しかも、花言葉、この花の雰囲気とはちょっと違うものだった…。

「偽りの愛・未練・しつこさ・欺瞞・わな」だそうで…。

こんな、きれいなのに、名前といい…。ちと、かわいそうだな~~

 咲き始めの写真(5月始め)はこちら→以前のブログの記事、ピンクの花をご覧ください。

青い蕊が、印象的です。

 


故郷

2013年06月12日 | 介護

またまた、記事をためてしまって、ちょっと古いお話から。

私の父親代わりでもあった、伯父の四十九日の法要に、故郷に行ってきました。

今回は実家母Y子さんは、足の手術後で、法要は欠席。

初めての組み合わせで、弟と私たち夫婦の3人で1台の車で行きました。

母親のいるところでは出来ない話もいろいろ、もろもろ。

道に迷うなどのトラブルも含め、なかなかの体験でした。

というのも、伯父の長男(私の従兄弟)の、かなりのこだわりの葬儀、四十九日。

とても私たちにはできないなあというか、普通はここまで丁寧にやらないだろうと思うような内容で、実家の長男である弟、そして、我がオットとどちゃんも、一応ちょ~なんですから、それぞれ思うところがあったようです。

 

小高い丘というか、山の中腹にあるお墓は、広々していて、見晴らしがよく、町が一望出来て、私はここの墓地は好きな場所です。

実家父は南信州から静岡に出てきて家も静岡に建てましたが、私が20歳のころだったと思いますが、どうしても、ここにお墓を立てたいと、墓地を買いました。その後の管理も伯父夫婦にお願いして、この場所に眠りたかったのです。

ですが、母親は父親の親せきとの固執があり、どうしてもここのお墓に父親を葬るのを拒み、静岡に永代供養のお墓を買ってしまいました。

今、この地に立つと、ここに、帰りたかった父親の気持ちがよくわかります。けれども、母親がここを嫌がる気持ちも十分わかるし、静岡の自分の近くに葬りいつもそばにいたいと言う気持ちもわかりますが、後を継ぐ、弟たちにはまだ、お墓がありません。母親の買ったお墓は、夫婦だけしか入れず、本来永代供養(後を継ぐ人がいない人の入る)のお墓なので、本当は、お葬式以外はお寺さんの法要だけで、すませるお墓なのです。

父親の病気は診断が下される3年ほど前からの様々な症状からはわからず、腸閉そくを起こして、丸2カ月飲食一切できない状態で、やっとわかった時にはあと2週間と言われた、横隔膜に発生した末期癌でした。

当時、母親はかなり混乱し、精神的にも追い詰められていたので、お墓の件は、母親の気持ちに添うしかなかったのですが、それでよかったのか、と、改めて思います。

でも、千の風に乗っての歌のように、お墓には父親はいないのなら、この地に来ているかもしれません。

私にとっても懐かしい故郷ですが、やはりこの地に家もない、お墓もないとなると、地に足がつかないと言うか、故郷でありながら、帰るところがないんですね。

長くこの地を離れていたと言う事もありますが、浮いているというか。

もっとも、伯父さんの長男一家も次男一家も、この地の帰ってくる事はないようで、それぞれ東京と鎌倉に家を構えていますし、遅い結婚だった長男一家の子どもはまだ中学生なので、当分都会から帰ってこないと思います。

従兄弟ももう60歳を超え、これからお金の掛かる子どもを抱えて、故郷との2重生活もできないので、伯母さんはひとり暮らしが続きます。

挨拶では、伯母さん、「ひとりになってしまいましたが、その中で楽しみを見つけて精一杯この地で生きて行きます。もちろん、苦しい事もあると思いますが、その中で出来ることをして、出来るだけ楽しくひとり暮らしをしていきます。」と伯父さんとの思い出と共に話していて、思わず、涙…。

伯父さんは父親代わり、伯母さんは母親代わりで、病弱で入院ばかりしていた母親の代わりに、本当にかわいがってくれた伯母さんなので、本当は私も傍にいたい。

でも、伯父さんが胃ろうになってからは、従兄弟は私たちが伯父さんに会う事を許してくれませんでした。

今回の葬儀葬祭の一切は次男である、従兄弟一家は一切口出しが出来なかったようです。

その事も、伯母さんは最後に触れていました。

「次男の方は今回全く紹介もありませんでしたが、実は次男がおり(いや、みんな知っていますけどね、長男から一通り紹介があった時に特別触れられなかったので)そのこも本当に優しい子で、私は彼の事も本当に頼りにしております。よくしてくれていることを、余計な事ですが、一言触れさせてください。」

これは、兄弟両方に痛い言葉ですよね。

お兄さんの方は長男だからと頑張り、弟の方は後継ぎではないので、口出しできない。

でも、昔から兄弟の固執があって、なかなか難しい兄弟なんですよねえ。父親(伯父さん)ともそれぞれ固執があったので、伯母さんが中に入って、苦労していたのも見聞きしています。

伯母さんの最後の言葉が、いい方に行ってくれるといいのですが、逆に働くかもって気もするのです。

難しいですね…。

ウチは、どないするん?

帰りの道々、その事が話題になりました。

私は兄弟が同じようにとはいかなくても、まず子どもが中心になって進めるべきで、次男だからとあれほど、下に扱わなくてもいいのではないか、兄弟そろって並べばいいと行ったのですが、

弟!さすが長男!

「長男がすべてやるべきで、次は長男の子どもでいい。そうすべきだ!」

ムムム、てことは?嫁に行ったわたいは、蚊帳の外?

とどちゃんも、弟の意見に同意。長男が中心で良い!そうで、ふ~~~ん、義弟はしらんかでよいのか?

介護もか?

2人口をそろえて、当然!

ふ~~~ん。

じゃあ、「長男だけでやるっつうことだね。介護も!

ヨメはやらんでいいね?

よそへ嫁いだ娘もいいね?やらんでも?」

二人口をそろえて「よい!」

ほおお~~~~。

聞いたからな~~~~。

おい、どど!

わて、介護殆どすべてやっとるぜ!

おい、弟!

母親の介護、わてもやっとるぜ!

忘れんなよ!長男だけでは出来んぜよ!と吼えたかったが、「ほおお~~~!」だけにとどめてやったぜ!

ぐわははは!後悔すんなよ~~~!


梅雨なのに 

2013年06月10日 | 

入梅と言われてから、雨が降る日が少ないし、暑い日が続いていますが、紫陽花の花はちゃんと咲いていますね。

こちらは、丁度1週間前、実家母の病院に付き添った時に見かけた、紫陽花の花にしては、大きな樹の見上げるような萼紫陽花の花。

 

となりにはこの花に似合う優しい色合いのタチアオイも。

自転車で通り過ぎそうになって、急いで戻って、写した紫陽花の花。

 

 

一応、仕事の方、今日の締めきりに間に合いました。

しかし、念のためにと思ってチェックしていたら、PCちゃん、これはなせ?っていう、今までなかったパターンの誤記が見つかりました。

Dr.は全くPC関係、触ることのできない人なので、レセプトコンピューターってメンテナンス込みでリースっていうのが、普通なんですけど、「10年使えば元がとれる」と思って、「買った」そうなんですが、今年で8年。ええ!あり得ない間違いが最近多々あります。膨大なデータも蓄積しているし、そりゃ、もうPCだってよろよろしてくるわな。

しかも、PCの会社からこのPCのサポート終了のお知らせが来て、「10年大丈夫」と思っていたDr.材料屋さんを昼休みに呼び付けて、文句言う言う!

しかし、あの、過ちは、普通はないからな、たぶんもう、寿命だわ。

どうするんだろうね。だから、リースにしとけばいいのにね。

それに、紙レセプトもそろそろ、期限なんですけどね。先生、世の中もう、パソコンないと医者もできないようになっとる事お忘れなく~~。

レントゲンもだよ~~ん。

 

Gオさん、Bこさん、Yこさん、それぞれヨロヨロではございます。

まあ、自分自身もよろよろじゃあございますので、あまり人の事は言えませんです。ハイ(;一_一)

 

 


一大イベント無事終了

2013年06月09日 | 日記

今年度最大かつ、結婚生活というか、家族としての1大イベントが無事終了しました。

くわしくは、まだ、記事にまとめますが、4世代が集まっての初のイベントでもあり、1月にはこんな日が無事迎えられるとは思えなかったので、良かったです。

まあ、企画も大成功だったし、下は2歳児から88歳までの老若男女、楽しく過ごせたのは感謝感謝です。

が!がが!

 

自分の仕事、明日行くのが怖~~い。いつもなら、月初めにチェックするレセプト、Dr.レセプト全く見てなかった。この週末に見て、手直しがどのぐらいあるのか、と~~てもおっそろしい(;一_一)

先生!頼むから締切日に訂正は止めてくれ~~~と思うけど、まあ、何もないって事はないよなああ。げげげのげ~~。

これがあるから、無事終了も完璧やった~~❣と喜びによえないのさ~~。

明日がこわ~~い❣チャンチャン❣

 

 


優しい色合い 咲き始めの紫陽花 By 8na8na-club

2013年06月08日 | 

8の付く日は8na8na-clubの日です

 

むし倶楽部に登場した、紫陽花の花。

実家母Y子さんの病院の付き添いの時に、病院裏の植え込みの中で咲いていたまだ小さい紫陽花の樹に、小ぶりの紫陽花の花が咲いていました。

丁度子どもの遊ぶゴムまりぐらいの大きさ。

そして、とても優しい色合いです。

はっきりした色変わりもいいですが、

花ひとつひとつの色合いも違えば

1輪の花の中でもグラデーション

そして、前から見た時と横から見た時も色が違って見えるのが不思議。

この紫陽花は、実家母の病院で、そして、今日はオット母=Bこさんの病院の付き添いに行き……ちかれた~~。

なにしろ、病院のはしごが大得意のBこさんなんで、せっかく午前中に血圧の低下があるので、血圧の薬の調整が出来て、やれやれと思ったら、私の仕事行っている間にというか、もう夕方も遅くなってから、他の病院に行き、薬を出してもらった(;一_一)という、あへあへな状態でございまして。まあ、詳細は後日。

今日はオット父の米寿のお祝いで、3家族で1泊ではありますが、温泉旅行でございます。

盛り上がるか盛り下がるか、わっかりませんが、そのあとなんてこともあり得ますしねえ。

ま!何日か更新がなかったら、ばったりとなっていると思って下さいな。

1月にGオさんが緊急入院して、その時の事を思えば、夢のようでございますよ。マゴとのとまりも初めてなので、楽しみですしね~~。

お泊まりの様子、あ!その前のごちゃごちゃもありますし~~。

そして、Bこさんの病院放浪記も後日発表でございます~~。

※8na8naーclubは、8の付く日にウエブにお花をという、活動をしています。

詳しくは、awaさんのブログをご覧くださいね。

※※大急ぎのアップゆえ、乱筆乱文、お許しくださいませ~~m(__)m

 


お花のようなテントウムシ byむし倶楽部

2013年06月06日 | 昆虫
6の付く日はむし倶楽部の日です
先日実家母Y子さんの、診察に付き添いました。
かなり自分で歩く意欲が出てきたので、帰りは病院の駐輪場近くに咲いていた紫陽花の花を写真に撮りました。
すると、ちょっと変った星の付いたテントウムシが止まりました。
けれども、このテントウちゃん、薄い羽が仕舞い切れずに、尻尾のようになっています。
そのまま、あちこち動き回っていましたよ。
 
 
6月3日午前中です。
 
 
 
なんだか、お花の模様のような黄色い斑点でしょ?
 
足裏も魅力的よん♪
 
 
どう?なかなかでしょ?なんつっても、飾りの羽がね(^_-)-☆
 
 
くるくる踊っちゃうわ~~
 
 
お目目もなかなか魅力的よん。
 
 
※6の付く日はむし倶楽部の活動日です。
むし倶楽部の詳しくは部長NOZOさんのブログ、★進め‼野外探検隊★ を、ご覧くださいね。

※前のブログのむし倶楽部の私の活動は→「曲がり角でみつけたものカテゴリー昆虫をご覧ください。


迷い迷って

2013年06月04日 | 日記
ブログの方も、迷走状態ですが、週末、自分の田舎の方に、伯父さんの法事で日帰りで行ってきましたが、文字通り迷走してしまいました。
久しぶりに信州の山道、しかも、大きい道路の整備中で、行きたい道になかなか入れず、結局山道をもと来たところまで戻るしかないとなり、1時間のロス。
ええ、あともうちょっとのところで、迷走しちゃいましたよ。
夫=とどちゃんは、パニック状態になり、危うく高速道路を逆走しちまうところでした。
ナビも迷走中だし…。
ナビがあっても、ちゃんと詳しい地図は用意しないとですが、なにせ、地図ナビでも、大まかな地図しか出ない地区。そして、工事でう回路にまわるが何ヶ所かですと、元に戻るにも戻れないんですねえ。自分たちの住んでいるところでは迂回なんていったら、一区画ですわ。こっちは何キロというか、一山というか、規模がちゃいますもん。本当にこの道でいいのか、確かめようがないという、しかも、携帯電話で連絡しようと思っても、電波が届かず…。コンビニで公衆電話を使って連絡。その、コンビニまでも遠いからねえ。
まあ、事故を起こさなくて良かった。
遅れてしまったものの、なんとか、法事には参列でき、久しぶりに(というか、田舎から出てきたのはもう、私が小さい時なので、もう50年の余になるので、何かの行事の時しか会わない親戚も多数。)従兄弟の紹介で、顔と名前、続柄もわかり、懐かしい話もいろいろ。
先日亡くなった伯父さんは10人兄弟の下から2人目。私の父が末っ子なので、上の伯父さんたちは大分前に亡くなっており、付き合いがあるのは、従兄弟にあたる人になるのだけれど、従兄弟が自分の父親と同年代の人もおり、関係がよくわからなくなっています。ましてや、私や弟は4歳と2歳の時に両親と静岡に引っ越したので、全然ちんぷんかんぷんだったんですが、長年の疑問が解けたみたいな感じでした。
従兄弟がちゃんと系図も作ってくれて、伯父さんの趣味だった写真から、伯父さんとその人があるいは、その人の何かの行事等で写した写真を小さく名札と共に入れてくれてあって、その写真を見ながら(写真が入れ違っていたりしたのは、みんな小さい時はやはり似ていたのねって事で)話しに花が咲きました。
それにしても、伯父さんの面倒見が良かったのが、改めてわかって、ちょっとほっこりです。
会食の時はあまりなじみのない人と一緒の席になるように設定されていて、私も全く知らない人との中でどうしようかなと思いましたが、その、写真のお陰で(時に私の席にあったのは、父親の法事のときの集合写真だったので、家族の紹介も出来ました。)和やかに、時が過ぎるのが早く感じました。
同じテーブルにお寺のおっさんがいたのは、なんではございましたが、若いながらもなかなかの方でして、私たちが道に迷って遅れるとの電話に、おっさん自ら出られて、「あわててこないで、こちらは大丈夫ですから、ゆっくり気をつけておいで下さい。」と言って下さり、たぶん、私たちがちゃんと間に合うように進行してくださっていたのではないかと思います。
他にも色々トラブルがあったのですが、おっさんがうまく納めて下さいました。
が!がが!
そんなことを申し上げては罰が当たりますが……、言っちゃいます…。
お話が、ちと、いや、大分長すぎる……。のが難点ではございますが…。
でも、いろいろいわれとか勉強になりました。
それに、従兄弟の愛情の深さに、驚くとともに、う~~ん、自分たちの時はどうしようかって、正直思いました。
伯父さんのお墓、新しくしたのかと思うほど、ぴかぴかに磨かれておりました。
席に置いてあった小さな写真入りの名札もですが、ひとつひとつ本当によく気がつくなというのと、ここまで手間を掛けてと、感心することしきりです。
お墓も自分たちで磨いたなんて、すごいです。
私にはできないなあ。
帰り道は、私たち夫婦と一緒に行った弟とも、実家の母=Yこさんの話し、うちの義父母=GオさんとBこさんの話で(はっきり言って悪口じゃんね。)で盛り上がり、久しぶりに弟とも話が出来てよかったです。
でもって、次の日は実家母Yこさんの診察日でした。
その事はまた、別記事で(Yこさん、一応順調に回復してます。次の段階に移ることになりました)→続く~~

昨日は焦った(^_^;)

2013年06月04日 | PC関連
昨日、2,3日ぶりに自分のブログ先週画面にアクセスを試みるも、パスワードの変更のお願い画面しかでなくて、しかも、確認に自分の登録メールを入力してそこに、メールを送りそのメールから確認メールをおくらないといけないのですが…。
もともと、メールの設定が悪いのか、ビスタを使っているため、サポート終了の為か、「このメールアドレズは危険性が高いためアクセスできません。」とかなんとかいうメッセージが出て、何度かトライしたら、ロックが掛かってしまいました。
色々やって見たものの、駄目で、あきらめて、新規開設で(それもPCメールを使うと拒否され、携帯メールでなんとか)ブログを開設しました。
以前のブログは→「曲がり角で 見つけたもの
です。
なんだか、編集画面も微妙に変っていて、ちょっとの間に、浦島太郎状態であります~~。
もともと、PCメールの方は、セキュリーティーを一番低くしてあるのに、黙って拒否してしまう相手先があって、とっても不便です。
でも、もっとゆるい携帯アドレスは使えるって、大丈夫なのかい?
どうも、情報漏れがあったための、今回の改正らしいですが、パスワードの設定もめんどくさ!何度もやって認証です。
これ以上は、もうわたくしついていけませんわ。
今回は万が一、また、ここにアクセツ出来ないといけないので、とりあえず、旧ブログとリンクさせておきます。
まだ10日過ぎまで、バタバタしているので、更に浦島状態はグレードアップするかもしれないですが、もしも、こちらで、うんともすんとも言わなくなっていたら、私自身がここに拒否されてアップできない状態と推測いただき、上記リンク先にアクセスしてみたくださいね。
よろしくお願いします。