と言う事で、本日付をもって会社を辞める事になりました。
次の就職先はまだ決まっていませんが、これをもって「負け組」とは思わない事にしています。
なぜならば、元々会社に対して「愛社精神」をあまり持っていなかったので、「勝ち負け」の範疇ではなかったんですよ。
だから、今日は挨拶に行こうと思いましたけど、やっぱり辞めます。
だって今日行ってもむこうだって忙しいのわかるし、迷惑かかるだろうし。
大体交通費高いし(笑)
未練まったくないですしね。
ここではっきり書きますけど、この会社に入って、8割はいやな思い出なんですよね。
ざっと羅列します。
陰湿なイジメ、わかりやすく言うと無視された時期がありました。
その上、協調性がない(向こうが無視しててよ)との事で、ランク格下げ、減給。
さらに締め切りを全く守らない無責任な担当、あたしゃ、あちこちに何度頭下げた事か・・・
その上上司は「仕方ないんだ」ってちゃんと対処しない。
こないだまで「あいつらおかしい」って言ってた人なのに立場替るとこうも態度が豹変するか?ってくらいに。
こんなんばっかでした。
で、残り2割で残ってたもんですよ。
それは何かといったら他の周りの人達がフォローしてくれたり、優しい言葉かけてくれたりしてくれた事。
何度泣きそうになったことやら。
関西地区の人、東中国の人、九州の人、北陸の人、そして関東の人。
本当にありがとうございました。
そして在籍中はくっだらない電話にお付き合いくださってありがとうございました。
そして何より迷惑かけまくりで申し訳ございませんでした、
編集人は、皆さんがいなければもっと早くくじけていました。
それと本社の人。
がんばってください。
本当に地区に迷惑かけないでください。
あなたたちの勝手な理屈が他の人に物凄い負担になっていることをいい加減自覚してください。
それと多分のブログは見ていないであろう、うちの下にいたスタッフの皆さん。
ありがとうございました。
そして、あなたたちを守れなくてすみませんでした。
あなたたちは本当に社員以上に頑張ってくれました。
社員のヘマをフォローしてくれました。
本当にありがとうございました。
次の職場でがんばつてください。
システム関連の人
お世話になりました。
今じゃもう会社にいないんですけど、あなたがいたから自分があの会社で務まったと思います。
教育というものをしないあの会社で唯一あなたは自分に様々な仕組みを教えてくれました。
それが今自分のひとつの武器になつています。
ありがとうございました。
最後に製造部の人、多分見ていないだろうけど。
がんばってください。
もっと仕事とは何かと言う事をきちんと考えてください。
上で理想論を言ってても、それを具体化するのはあなたたちですから、ちゃんと話し合ってください。
イヤイヤやるならやらないほうがいいです。
まぁ、お決まりの心のこもっていない文章をメールで送るのはいやだったんで、あえて送らず、ここに書かせていただきました。
多分関係者の方たちはもうこのブログを読む事はないと思います。
だから、これが皆さんに向けてのお別れメッセージとなるかと思っています。
では・・・・
と言う事で、これ以降は通常の「編集人の独り言、就職活動編」に戻ります。
次の就職先はまだ決まっていませんが、これをもって「負け組」とは思わない事にしています。
なぜならば、元々会社に対して「愛社精神」をあまり持っていなかったので、「勝ち負け」の範疇ではなかったんですよ。
だから、今日は挨拶に行こうと思いましたけど、やっぱり辞めます。
だって今日行ってもむこうだって忙しいのわかるし、迷惑かかるだろうし。
大体交通費高いし(笑)
未練まったくないですしね。
ここではっきり書きますけど、この会社に入って、8割はいやな思い出なんですよね。
ざっと羅列します。
陰湿なイジメ、わかりやすく言うと無視された時期がありました。
その上、協調性がない(向こうが無視しててよ)との事で、ランク格下げ、減給。
さらに締め切りを全く守らない無責任な担当、あたしゃ、あちこちに何度頭下げた事か・・・
その上上司は「仕方ないんだ」ってちゃんと対処しない。
こないだまで「あいつらおかしい」って言ってた人なのに立場替るとこうも態度が豹変するか?ってくらいに。
こんなんばっかでした。
で、残り2割で残ってたもんですよ。
それは何かといったら他の周りの人達がフォローしてくれたり、優しい言葉かけてくれたりしてくれた事。
何度泣きそうになったことやら。
関西地区の人、東中国の人、九州の人、北陸の人、そして関東の人。
本当にありがとうございました。
そして在籍中はくっだらない電話にお付き合いくださってありがとうございました。
そして何より迷惑かけまくりで申し訳ございませんでした、
編集人は、皆さんがいなければもっと早くくじけていました。
それと本社の人。
がんばってください。
本当に地区に迷惑かけないでください。
あなたたちの勝手な理屈が他の人に物凄い負担になっていることをいい加減自覚してください。
それと多分のブログは見ていないであろう、うちの下にいたスタッフの皆さん。
ありがとうございました。
そして、あなたたちを守れなくてすみませんでした。
あなたたちは本当に社員以上に頑張ってくれました。
社員のヘマをフォローしてくれました。
本当にありがとうございました。
次の職場でがんばつてください。
システム関連の人
お世話になりました。
今じゃもう会社にいないんですけど、あなたがいたから自分があの会社で務まったと思います。
教育というものをしないあの会社で唯一あなたは自分に様々な仕組みを教えてくれました。
それが今自分のひとつの武器になつています。
ありがとうございました。
最後に製造部の人、多分見ていないだろうけど。
がんばってください。
もっと仕事とは何かと言う事をきちんと考えてください。
上で理想論を言ってても、それを具体化するのはあなたたちですから、ちゃんと話し合ってください。
イヤイヤやるならやらないほうがいいです。
まぁ、お決まりの心のこもっていない文章をメールで送るのはいやだったんで、あえて送らず、ここに書かせていただきました。
多分関係者の方たちはもうこのブログを読む事はないと思います。
だから、これが皆さんに向けてのお別れメッセージとなるかと思っています。
では・・・・
と言う事で、これ以降は通常の「編集人の独り言、就職活動編」に戻ります。