まあ、起用もネチネチ来てたので、本当は夕方に出す予定の退職届を午前中に渡しました。
しばらく大人しかったけど、後半はあまり変わらず。
でも少し嫌味は減ったかな??
その後、なんと・・・
「そんな辞めるなんて言わないでくださいよ」
「いや、もうすいません」
「原因は何ですか」
「いや、自分の不徳の致すところで(おめーが嫌いなんだよっ)」
「そんなのこれから頑張れば済む話じゃないですか」
「いや、このままだと自分も辛いし、そっちにも迷惑かかりますから(オメーと話したくないんだよ)」
「そんなの迷惑かかっても仕方ないんですよ。自分上司ですから」
「いや、本当にすみませんが(認めてねーよ、上司だぁ??)」
「じゃあこれから編集人さんに教えてもムダじゃないですか」
「いや、いる限りはちゃんと頑張りますから(でも責任はとらねーけどね)」
「ゴールデンウイークだって予定立ててるんですよ。どうしてくれるんですか」
「いや、本当にすみません(オレは休むよ)」
まあ、こんな感じだったんですけど・・・・・
こっからが問題発言。
皆さん、ここは是非皆さんに質問したいです。
これはありえる話なのかどうか??
「編集人さんね。このままだときれいに退職できないですよ。オーナーがね、クビだって言ったら『懲戒免職』ですよ。懲戒免職くらったら他の就職できませんよ。そんなくだらない辞め方するんですか??」
「すみません」
「懲戒免職になっても自分知りませんよ」
あのー、懲戒免職って自分が考えるに会社に著しい損害を与えた時に発生する懲罰であって、退職の意思を出した時に「じゃあ解雇」っていうのは不当解雇じゃねーのと。
もっと言うと、この発言が既に法に触れてないですかね??
この後、なんか仕掛けて「ほら、会社に損害与えたから解雇」って感じに持っていくかもしれないけど、こういう場合ってやっぱり懲戒解雇って成立するもんなんですかね??
つか、こういう脅し文句言ってたのね。
聞けば今日辞めた人がいて、どうやら同じような事を言われたらしい。
この会社の常套句みたいね。
結局これは自分の想像になっちゃうんだけど、やっぱり部下が辞めるのって評価的にはNGだと思うんですよ。
ましてやこのバカの場合は3ヶ月間で3人辞めさせてるし。
これ、普通の会社ならそれこそ懲戒免職モノじゃねーかと思いますよ。
だから、止めにはいったんじゃないかなーと。
ま、多分ここで辞めるの止めても、1年いたらからだボロボロになってそうだし、やっぱり自分はこの会社の商品好きじゃないし。
イジメだけが理由ではないんですわ。
という事でご報告でした。
明日はねー・・・・多分仕事させてくれないだろーなぁ。
想像しやすいですわ。
「辞めて行く人は何も教えないし触らないで欲しい」
そんな感じでしょ?どーせ・・・・
んなこって・・・・
しばらく大人しかったけど、後半はあまり変わらず。
でも少し嫌味は減ったかな??
その後、なんと・・・
「そんな辞めるなんて言わないでくださいよ」
「いや、もうすいません」
「原因は何ですか」
「いや、自分の不徳の致すところで(おめーが嫌いなんだよっ)」
「そんなのこれから頑張れば済む話じゃないですか」
「いや、このままだと自分も辛いし、そっちにも迷惑かかりますから(オメーと話したくないんだよ)」
「そんなの迷惑かかっても仕方ないんですよ。自分上司ですから」
「いや、本当にすみませんが(認めてねーよ、上司だぁ??)」
「じゃあこれから編集人さんに教えてもムダじゃないですか」
「いや、いる限りはちゃんと頑張りますから(でも責任はとらねーけどね)」
「ゴールデンウイークだって予定立ててるんですよ。どうしてくれるんですか」
「いや、本当にすみません(オレは休むよ)」
まあ、こんな感じだったんですけど・・・・・
こっからが問題発言。
皆さん、ここは是非皆さんに質問したいです。
これはありえる話なのかどうか??
「編集人さんね。このままだときれいに退職できないですよ。オーナーがね、クビだって言ったら『懲戒免職』ですよ。懲戒免職くらったら他の就職できませんよ。そんなくだらない辞め方するんですか??」
「すみません」
「懲戒免職になっても自分知りませんよ」
あのー、懲戒免職って自分が考えるに会社に著しい損害を与えた時に発生する懲罰であって、退職の意思を出した時に「じゃあ解雇」っていうのは不当解雇じゃねーのと。
もっと言うと、この発言が既に法に触れてないですかね??
この後、なんか仕掛けて「ほら、会社に損害与えたから解雇」って感じに持っていくかもしれないけど、こういう場合ってやっぱり懲戒解雇って成立するもんなんですかね??
つか、こういう脅し文句言ってたのね。
聞けば今日辞めた人がいて、どうやら同じような事を言われたらしい。
この会社の常套句みたいね。
結局これは自分の想像になっちゃうんだけど、やっぱり部下が辞めるのって評価的にはNGだと思うんですよ。
ましてやこのバカの場合は3ヶ月間で3人辞めさせてるし。
これ、普通の会社ならそれこそ懲戒免職モノじゃねーかと思いますよ。
だから、止めにはいったんじゃないかなーと。
ま、多分ここで辞めるの止めても、1年いたらからだボロボロになってそうだし、やっぱり自分はこの会社の商品好きじゃないし。
イジメだけが理由ではないんですわ。
という事でご報告でした。
明日はねー・・・・多分仕事させてくれないだろーなぁ。
想像しやすいですわ。
「辞めて行く人は何も教えないし触らないで欲しい」
そんな感じでしょ?どーせ・・・・
んなこって・・・・
「懲戒解雇」なんて出来やしませんよ。
なんかその上司は簡単に考えているようですが、本当に懲戒解雇にするとなると
①その処分が客観的にみて合理性があるか
②合理性があるとして、解雇が社会的に相当か
という点で、その妥当性を判断されます。
参照→http://www.geocities.jp/silc_okumura/page008.html
編集人さんの事例で懲戒解雇を本当にやって、労働審判手続まで行ったら確実に会社が負けます。そんな馬鹿な真似は普通に出来ないでしょう。下手したら損害賠償まで会社が負担することになりかねません。
鉄板で上司のブラフ(威嚇)ですね。
総務部にこの話をしたら飛び上がりますよ。本当に。(総務部に分かっている人間がいれば、ですが)
まあ、記事にあるとおり「自分の評価が下がるのを恐れている。」が正解でしょう。
そもそも正社員で募集をかけておきながら3ヶ月は契約社員で働かせているわけですし、辞めたくない人間を懲戒解雇にするならまだ分かりますが、辞めたい人間を懲戒解雇にするのはあきらかに公序良俗に反します(笑)。
粛々と退職手続を取る方向で動いた方がよろしいように思います。
上司のさらに上や監査部に話はできませんか?
その辺はまさか懲戒解雇なんて考えていないと思うのですが。
録音があれば、告訴可能なケースです。
(ただし、警察ないし検察が受理するかは別問題ですが)
総務部とて同じ。
結局管理管理でガチガチに固めちゃった結果なんですよ。
確かに正社員になったらボーナスが沢山もらえる会社らしいんだけど、その為にこんなストレスがたまる状態が続くなら止めたほうがいいと思うし、休みも連絡待ちで自宅待機みたいなもんですよ。
それこそビクビクしていながら。
そういう会社なので、まあ懲戒解雇の意味を履き違えているかもしれませんね。