新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

年金受給に関するお手紙が届いたんだけど、罠が張られてました(笑)

2023-04-28 13:08:20 | Weblog
今朝、ごみ捨てがてらポストを覗くと・・・
日本年金機構からお手紙が来てて、65歳になったらだいたいあなたの受給額はこのくらいですよ~という連絡が来てたんです。
金額云々はさておき(思ったより低かったwww)、まあその後の書き方がズルいというかそう来るかというか(笑)

わかりやすく65歳からの月額を10万としておいて・・・
お手紙の書きようだと
65歳からの支給だと10万円となりますが、70歳からの支給だと最大40%アップの14万円の支給になります。さらに75歳だと20万円の支給になります。
的な感じで書いてくる訳ですよ。

これ、一瞬思うんですよ。
「あー・・・だったら70歳まで受給を待ったほうがいいかなあ」
まあ、毎月14万のほうが絶対生活は楽ですから、そうなりますよね。

でも、冷静に考えるとなんか気持ち悪い・・・
モヤモヤするんですよ。
要は65歳から70歳までって金額が少なくても受給は始まってるんですよね。
じゃあ受給額の累計で考えた時、どの辺りで70歳からの受給のほうがプラスになるんだろう?

計算しましたよ。
80歳で65歳の総受給額を70歳からの総受給額が追い抜く事がわかりました。
75歳からの受給開始で一番お得になるためには90歳を超えないとダメでしたね。

つまり、ある程度蓄えがあって、80まで生きられるとは思えないなあ・・・と思う人は65歳から受給開始をしたほうがベスト。
逆に80歳以上生きられる自信がある人は70歳からの受給でもいいのかなと。


現段階ではですけど。

いやなのは、今年金に関して見直しが検討されているので、それによってどう変動されるかですよね。
年金受給開始を遅らせるとかどうとか言ってるじゃないですか。
うちらが40~50くらいの時に受給開始が65歳になった記憶があるので、もしかしたらもしかするかもですね・・・

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三菱UFJ銀行、店頭・AT... | トップ | 祝日が土曜だと損すると言っ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-04-28 17:32:23
私の計算ですと
65歳から月10万円受給の場合。
年間120万円。80歳までの15年間での総受給額1800万円。

70歳から月14万円受給の場合。
年間168万円。80歳までの10年間での総受給額
1680万円。

まだ、追いついていません(涙)

65歳から83歳までの総受給額=2160万円。
70歳から83歳までの総受給額=2184万円。

こちらの計算が正しいのではないでしょうか?
80歳と83歳での3年間の誤差は非常に大きいと思い意見させていただきました。
70歳~受給を選択すると65歳~70歳の間の年金受給はゼロという認識でよろしいのでしょうか?
また、65歳~70歳までの5年間受給額上乗せのための追加の年金支払い制度もあるのでしょうか?
返信する
Unknown (編集人)
2023-04-29 06:18:05
ざっくり月10万で説明したほうがわかりやすいかなという事で、そういう設定にしたんですけど、実際通知が来た金額で計算すると80歳~81歳の間で70歳からの受給のほうが上回ります。
受給開始に関してはあなたの仰る通りで、70歳からの受給開始の場合は待期期間ということになり、その間は年金受給はありません。
ちなみに60歳で年金の引き落としは無くなりましたが65歳までは同じく待期期間という事になります。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-04-29 09:34:09
辻褄が合いませんね。
「70歳からの支給だと最大40%アップの支給になります。」と仰るなら、
支給額が10万円だろうと13万円、15万円いくらでも構いませんが最大40%アップの“割合”が変わらなければ83歳から追い越す計算になりますが、私の勘違い?間違いでしょうか?
返信する
Unknown (編集人)
2023-04-29 11:38:37
実際は40%ではなくわかりやすくキリのいい数値にしてますから、大体そのくらいの感じと思ってもらえたらと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-04-29 13:01:29
私もよく調べずに不躾な質問をして申し訳ございません。
調べたところ1か月につき0.7%割増することがわかりました。
計算に当てはめると最大で42%割増になります。

従いまして、70歳から受給した場合、65歳から総受給額を追い越すのは81歳11か月になります。
ほぼ82歳ですね。
80歳と書かれていましたが82歳が正解で、80代の2年誤差は非常に大きいですよ。
私は65歳から貰う方を選択しますね。
ただ、私が実際に貰うころには年金支給年齢が70歳に引き上げられていると思われます。2024年からは定年が60歳から65歳に引き上げられます。
政府は何も発表していませんが、年金支給年齢を70歳にするのが目的でしょうね。
返信する
Unknown (編集人)
2023-04-29 13:39:59
そうなんですよね。
うち等はさておき、下の世代は遅かれ早かれ70歳から受給開始になっちゃいそうですね。

それでもまだ年金額が今の額を維持してくれたらいいけど、何となく額の引き下げもしそうですよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-04-29 14:00:43
その場合、年間受給額は60か月延長して支払いしているので当然上がりますね。
私は1か月20万円越えの年金受給を目指しますので生涯年収平均700万円を越える努力をします。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事