goo blog サービス終了のお知らせ 

東京錬武舘の稽古日誌

硬式空手を流儀とする伝統ある空手道場「東京錬武舘」の、日々の稽古や交流活動をレポートしています。

第2回錬武舘流空手道選手権大会16

2012-10-18 | インポート
第2回錬武舘流空手道選手権大会16
第2回錬武舘流空手道選手権大会16
第2回錬武舘流空手道選手権大会16



中学女子の部決勝は、中野道場の優奈と、桜塾の夏穂の同門決戦。
 
当初はこの試合、若林先生から私に主審交代予定だったが、娘ということで交代せず。
本戦、延長と差がつかず、旗判定へ。(写真中)
 
赤、白、2本。主審赤で3-2の旗判定で優奈の優勝。
私が主審でなくてよかった。(笑)
 
下の写真は本部席。
実はここ、ある意味一番忙しいかも。
 
浅香浩幸
 


コメント