掲示板に合宿リポート書いたので、それらを活用しながら写真沢山使っていきます。
平成26年7月19日(土)~7月21日(月)に、毎年恒例となっています夏合宿に行ってきました。
この合宿は東京錬武舘最大イベントのひとつで、50名の老若男女が稽古に遊びに全力で挑みます。

桜塾バス、小田小出発前。
ここから中野道場経由して、阿字ヶ浦に向かいます。
民宿「ふるさと」に到着。一同整列して、大きな声で、「よろしくお願いします」
宿での最高の一杯をやり、阿字ヶ浦海水浴場へ。


早く海に入りたい子供たちを集め、まずは全員で記念撮影。

沼崎の号令で準備運動を終えると海へ突進。


人気急上昇中の「印度の林檎」と、記念撮影に成功。
浅香浩幸
平成26年7月19日(土)~7月21日(月)に、毎年恒例となっています夏合宿に行ってきました。
この合宿は東京錬武舘最大イベントのひとつで、50名の老若男女が稽古に遊びに全力で挑みます。

桜塾バス、小田小出発前。
ここから中野道場経由して、阿字ヶ浦に向かいます。
民宿「ふるさと」に到着。一同整列して、大きな声で、「よろしくお願いします」
宿での最高の一杯をやり、阿字ヶ浦海水浴場へ。


早く海に入りたい子供たちを集め、まずは全員で記念撮影。

沼崎の号令で準備運動を終えると海へ突進。


人気急上昇中の「印度の林檎」と、記念撮影に成功。
浅香浩幸