伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

スケートアメリカ男子2022結果

2022年10月23日 | フィギュアスケート2014~
寒くなって来たと思ったら、また温かくなったり、
日によって気温の変化が激しくてなかなか慣れない。
この季節、
いつもこんなに寒暖の差が激しいと思わないのだが…
体がついていくのが大変だ。。




羽生結弦official_StaffからTwitterで
お知らせが来ていたが、
これはTwitterで限定動画が見られるのでは?
と思ってしまった

羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_/status/1583775180782174209



会員以外にはTwitterでは見られないように出来ているらしい。
なんか、システムが良く分からない…
まあいいや




グランプリシリーズが始まった。
なかなか興味が向かないが、スケートアメリカ男子は三浦佳生君、
島田高志郎君、チャ・ジュンファンなどが出場しているので、
少し興味が出て来た。
テレビでも全国放送をしていた。
テレビ欄はマリニン4Aで煽っていて、日本選手の名がない…が…



結果は、
地元アメリカ、イリヤ・マリニンが4Aを成功させて優勝、
三浦佳生選手は2位、
チャ・ジュンファンは3位だった。


スケートアメリカ男子SP結果

イベントページ
Norwood, MA / USA
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/


男子ショートリザルト
Men - Short Program
Result Details
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/SEG001.htm

1 Kao MIURA 94.96
2 Junhwan CHA 94.44
3 Daniel GRASSL 88.43
4 Ilia MALININ 86.08
5 Roman SADOVSKY 78.15
6 Sena MIYAKE 77.87
12 Koshiro SHIMADA 62.54


Men Result男子結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/CAT001RS.htm


男子SPプロトコル
https://results.isu.org/results/season2223/gpusa2022/FSKMSINGLES-----------QUAL000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf


1三浦佳生
4S-3T,3A,4T、ジャンプが安定していた。
会心の出来だったのでは?スピードと勢いがあるので爽快だ。
三浦選手がこんなによいジャンプを跳ぶとは。
スピンが少しずつぶれていたので、レベル3になっていた。
タイムオーバーでディダクション1がついたそうだ。


2ジュンファン
マイケルジャクソンの曲に合わせて、
ムーンウォークまで披露していて、よいプロだ。
シェイリーン・ボーンの振り付けが個性的で、よい演技だった。
最初の4Sは流れがあってとてもきれいだ。3Aはso、
ジャンプへ至るまでの助走が長いのが気になる…

ジャンプをすべて成功させた三浦佳生選手と
点数があまり変わらないのは、三浦選手のレベルの取りこぼしと、
演技構成点の差かな。


4イリヤ・マリニン
4Lz-3Tはqがついた。氷のしぶきが飛んでいて両足着氷?に見えた。
イーグルから飛んだ4Tで転倒したのは高さが足りなかったのかな?
ステップが重たそうだが、レベルは取れていた。



*三浦佳生選手は捻挫をしていたそうだ。
痛みがあるそうで…気合で演技をしたそうだ、
心配だ。。
*島田選手はどうしたんだろう?
一週間前に急遽出場が決まったそうで、
準備が出来ていなかったのかもしれない。
国内大会でこの前、優勝していたように思ったが
安定しないのだろうか


*今季からルールが変わり、スピンの出入りを工夫する選手が増えた。
そしてステップで大きく飛んだりという、大きな動きを取り入れる人が増えた。
そういうルールになったのかな?

*プロトコルの演技構成点(PCS)が5つから3つになったのが
まだ慣れない。項目が少なすぎて…



羽生結弦不在のシーズンになるが、
自分は多分、テレビでやっていたらまた見るだろう。
やっぱり試合が好きなので…。
でも気になる選手だけかな。



そしてスケアメ男子最終結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/CAT001RS.htm

1マリニン 280.37
2三浦佳生 273.19
3ジュンファン 264.05

8三宅星南 215.74
9島田高志郎 215.12


4Aを成功させ、超?高得点でマリニン優勝
三浦選手は2位だった


スケアメ男子フリー結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/SEG002.htm

1マリニン 194.29
2三浦佳生 178.23
3ジュンファン 169.61

5島田高志郎 152.58


男子フリープロトコル
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf


マリニン、4Aを成功させ加点が4以上ついてる…
また検証動画が上がると思うが…
びっくりするほど高いPCS、びっくりするほど高い総合点
これだけ飛びまくれば無理もない。
でもジャンプの着氷に流れがない─
あと4Aをスローで見たが、ちゃんと前向きに飛び上がっていなかった…
飛び上がるべき地点で全然上がってない。
スキッドだった…それもかなりの。
でも一瞬だから等倍速では分からないのだ…


三浦佳生選手は冒頭の4Loで転倒したものの、
それ以外は思い切った演技で最後まで攻めた。
スピンでまだレベルが取れないのは捻挫の影響だろうか、
それでもよく頑張って要素をこなして自己ベスト更新、
国際試合で結果を残した。

チャ・ジュンファンはミスもあったが良い部分も多くあった。
きれいなイナなど見どころがあった。
後半で転倒などのミスが出たが頑張った。


島田選手は苦手な4回転にも挑戦して成功、
ミスも最小限で、フリーだけなら5位と盛り返し、
SPの失敗からよく気持ちを切り替えて頑張り、自己ベストを更新

*今季からジャンプシークエンスが
8割から丸ごと点数に入るようになったので、
試みる選手が多くなった。




女子は省略(;^_^A
SPは坂本花織選手がトップ(71.72点)




スケートアメリカはテレ朝で全国放送をしていた。
やっぱりテレビ放送は大事だと思う。
多くの人に見てもらう機会だからだ。
自分はテレビ人間で、新聞人間?だから…

最近の若い人たちはテレビも新聞もない人が多いという。
だから、ネットに移行するのだろうけど。
今ではネットの方が発信力があるのだろうか。
羽生結弦選手も活動をネットに移した。
それが少し寂しい・・。
ネットの方が世界中に届き、
かえって世界の人に見てもらう機会が増える。
それは分かっているけれど。。




HANYU YUZURUチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI





SharePractice
https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ


2 チャンネルのこと。
https://youtu.be/1FtplF-LBe4


↓24h TVのロンカプ─

日テレNEWS
【羽生結弦】ノーカット版「ロンカプ」プロ転向後テレビ初演技
Yuzuru Hanyu /
“Introduction and Rondo Capriccioso”
on TV in Aug 2022
https://youtu.be/rq20-bU6KNc








羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年11月30日頃



羽生結弦 アマチュア時代 全記録
CCCメディアハウス
2,640円







それと、Twitterの句読点のない文章が今一つ馴染めない。
Twitter独特の言葉遣いというか。
てにをはを略した文章もすごく読みにくい。
文章の専門でない素人の発する文章だからだろうか?。
ネットでは読みにくい文章が溢れている。
やっぱり正しい日本語の方が読みやすいと思う。
もうあまりTwitterは見ないようにしようと思う。
気分よくはなれないので・・。
漱石などを読みたくなった…





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村