goo blog サービス終了のお知らせ 

千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

ボルドー液

2015-05-05 00:13:43 | 家庭菜園
集会所の掃除も終わったので、ホームセンターへボルドー液を買いに行った。

以前、サークルの仲間からかんきつ類の消毒について、蜜柑の花が咲くころ、幹にボルドー液を塗るとよいと教えていただいてあった。

何に効くかは聞いてなかったが・・・。



今年は蜜柑につぼみがたくさんついている。レモンも花が咲いているものがある。
教えていただいた蜜柑の花が咲くころになった。

レモンはしんくい虫にやられているようだし、蜜柑は葉がスス病のように黒くなっている。

今年は消毒してみることにした。


ホームセンターに行ってもボルドー液なる消毒液は見つからない。

連休のホームセンターは家庭菜園をしている素人で混み合っていた。

近くに大きなホームセンターができたからなのか、前から行っているホームセンターのサービスが良くなったような気がする。

消毒薬の前で悩んでいたら、「何かお探しですか」と声をかけてきてくれた。
近くには腕に「薬」と書かれた腕章をつけている人が他のお客さんの相談にも乗っていた。

ボルドー液を探している旨を伝えたら、小さな粉の箱を取ってくれた。これを水で薄めてくださいという。


箱を見ると サンボルドー と書いてあった。



やっとボルドー液を塗ることができた。

やっぱり、ホームセンターはこの店がいいわ。