千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

今日のケーキ・・・マカロン

2018-02-21 21:45:33 | ケーキ
スイートチョコのマカロンとイチゴのマカロンを作った、




マカロンショコラの外はアーモンドプードルとココアが入っている。
挟んだ中身はガナッシュチョコ。





マカロンイチゴの外の色付けは赤い色素を使った。
中身のガナッシュホワイトはホワイトチョコレートにチョコ用の赤い色素を使ってある。
水で溶く色素はチョコと混ざらないからだという。





誕生ケーキはクラシックショコラのケーキ。苺をたくさん使いました。

誕生月でない人は2カットいただいてきました。


今日のお茶タイムは山梨の土産の黒玉。美味しかったです。

市県民税の申告行ってきました

2018-02-19 20:17:45 | 日記
国会では納税についてがやがや言っている。

今日は市県民税の申告書を提出に行ってきました。

区役所の駐車場に駐車できるまで、道路から並んだ。




今年から配偶者特別控除が受けられるのかと期待したが、29年度税法改正は来年度からの適用のようだった。


今年からPCで申告書を作ることができる。記入していくと最後に所得税が還付になりますと出てきた。

親切だ。

医療費控除を受けるにも今年から領収書は添付しなくてよい。



両面印刷で申告書を作成した。



コピーを取って控えにして提出してきた。提出だけだから早かった。



家に帰ってから気が付いた。


介護保険料の記入欄を間違えていた。社会保険料の欄だから計算には間違いはない。

源泉徴収票を添付したからよしとしよう。



ちょいミスが多くなったな~。


振込詐欺かも・・・

2018-02-13 21:23:52 | 日記
2月8日18時30分頃のこと、電話が鳴った。

私 「はい、もしもし」・・・・自分からは名乗らない。

相手 「日本年金機構の〇〇です。」


私 「はい」・・・なんで夕方、しかも本局から電話があるんだ? 
         文書じゃないんだ? 怪しいぞ!


相手「****さんですか?」・・・なんで私の名前を知っているんだ?

私 「いいえ、出かけています。」・・・本当に用事だったらまた来るかもしれない。


相手 「・・・」 何も言わずに電話が切れた。本当に用事だったら何とか言うはずだわ。


やっぱり、振込詐欺だったようだ。  くわばら!くわばら!

(支払い漏れがあったから振り込みますので口座番号を教えてくださいとか言われたのかな~。だまされたふりをしていればよかったかな~)

焼き芋巡り

2018-02-08 22:07:41 | 日記
焼き芋の芋が熟成して美味しくなってきたので、焼き芋を買いに行く。
最初に行ったところは「道の駅くりもと」。干し芋を買った。そして、昼食用に太巻きずしも買った。

次に向かったのは国道51号で、利根川を渡っていつも行っているかすみがうら市の「ポテトかいつか」。
天気よし。霞ケ浦の先に、筑波山が良く見えます。



霞ケ浦を渡る前に、橋の手前の行方市観光物産館、道の駅で休憩した。
道の駅にすしも売っていたが、やっぱり千葉の太巻きずしの方が美味しそうだった。
霞ケ浦を見ながら食べようと思ったが寒い。車の中で寿司をいただいた。


ポテトかいつかで焼き芋を4箱購入したら、傷や小さい芋の詰め放題がサービスでいただけた。


ここで帰宅するかと思ったら、次は土浦市のつくだ煮やさんへ行くことになった。
常盤商店。「じゅん散歩」でテレビに出たところ。店は母屋の玄関のようなところでやっていた。
テレビに出てからお客さんが殺到して商品が間に合わないときがあったという。

今が旬のしらうおを買ってきた。


またまた帰るかと思ったら、今度はつくば市の焼き芋屋さんに行くという。
ここも、「じゅん散歩」でテレビに出たところ。
店とは言わないような。店の名前もないような。





店の周りには薪が駐車場を囲んでいる。

焼き芋は薪でじっくり焼いているので、蜜がべっとり出ている。

ここではあったかい焼き芋を2本買った。
甘くてとっても美味しかった。


ようやく帰路についた。帰りは竜ケ崎経由で帰ってきた。