千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

ブルームーン

2015-07-31 22:54:21 | 日記
7月31日はブルームーンが見られるという。

青い月?  夏に?

本来は噴火等で月が青く見えることを言うらしい。


すが、月に2回満月があるとブルームーンというようだ。
7月31日は7月で2回目の満月。



雲一つない空に青くない月が光っていました。

東京街歩き

2015-07-31 20:03:04 | 歴史散歩
ちょっと遠回りをして大門まで行く。

大門へは京成津田沼で西馬込行に乗れば乗り換えなし。座って行かれる。
大門に着いたときはちょうど昼時だった。
町はビジネスマンがぞろぞろと・・・

私たちは港区役所前のパン屋さんで昼食とする。
今日のランチ。野菜沢山のキッシュをいただいた。
港区役所前の井戸を見て、地下鉄で霞が関へ行く。


目的はレンガ造りの法務省を写真に撮ることだった。

法務省前に行ったら見学会が行われていた。

中を見せていただけるというので、身分証明を提示して3階の法務資料展示室・メッセージギャラリーへ行く。

建物に入る前に、入口で注意を受けたことは

・ここのいり口から入ってください。
・通常通り勤務しているので静かにしてください。
・写真撮影は車が入ってこないこちらの庭は自由に撮影できます。中に入ってからは撮影禁止です。


展示室にはヒーローの撮影に使われたと言って俳優さんたちの写真も飾ってあった。

明治の雰囲気を伝える法務省赤レンガ棟の中の復元室。

ドイツの建築家ベックマンとエンデによって建てられた西洋式のレンガ造りの建物。関東大震災にも被害を受けなかったが昭和20年の戦災でレンガ壁とレンガ床を残して焼失した。



今の建物は平成3年に復元改修工事が始められ、平成6年に創建当時の姿に復元された。
赤レンガ棟の外観は平成6年12月に国の重要文化財に指定されている。

明治時代から残るレンガ壁のある部屋もあったようだったけど、どの部屋がそうだったのかわからなかった。



外に出て桜田門の交差点に程近いところには、この場所が米沢藩上杉家の上屋敷だったことを知らせる碑がたっていた。


途中、曇ってきたと思ったら雨が降ってきた。

晴雨兼用の傘のお世話になった。

中学の同級生と暑気払い

2015-07-29 21:15:09 | 日記
上野駅中央改札口「翼の像」前で待ち合わせ。

いつも待ち合わせをする場所に行ったら、そこは公園口だった。

改札口で聞いたら歩道橋を渡って1階に降りて大きな改札口があるので、その改札口の右側に「翼の像」があるという。


途中でまた他人に訪ねてやっと「翼の像」に辿り着いた。


なんだ、この場所だったら京成で来たら直ぐの場所だったのに。

知らないとはこんなものか。余計な時間をつぶしてしまった。



集合した人数は6人だった。

居酒屋に行った。4時入店した時は私たちだけだった。

乾杯はまずビールで。

のどが渇いていたので一口目は美味しかった。

家でビールを飲むと少しの量でも酔ってしまうのに、中ジョッキで飲んでも酔わなかった。
ビールが薄い気がした。

ウーロン茶も飲んだ。やはり色がついていない。香りもない。やはり薄い気がした。



         ・・・・・・



この居酒屋。こんなんで生き残っていけるのかと考えてしまった。




今日の水彩画

2015-07-21 21:06:38 | 水彩画
今日もまた湯野上温泉の絵を持って行った。

どこをどのように直したらいいかわからない。

先生が回ってきて

・さくらの花の周りはただ塗るというよりもう少し凸凹になっているでしょう。

・線路に落とした影ももう少し濃くすると大人の絵になるでしょう。ただ塗るだけじゃなくて、濃いところ薄いところがあるでしょう。ただ塗ってしまって線路が分からなくならないように。

・空には雲は描かないのですか。空の色ももう少し濃くしてもいいかもしれませんね。

・柱についているこれは何ですか。駅名を判るように描く方が駅らしくなりますね。

・ここの白いところも影を付けたほうがいいでしょう。

・わら葺き屋根の陰も、屋根の前と横の分かれ目もなどなど。



直す前の絵



今回直した絵

どうゆう絵にしたいのかイメージがないようですね。
集中力が欠けてしまったようですね。
もうこれ以上手を入れない方がいいでしょう。


またまた厳しいご指導を受けた。


孫からお手紙着いた

2015-07-18 23:50:37 | 日記
ディズニーに行ってきたようだ。

お手紙セットも買ったようで、お姫様の衣装を着た写真と一緒に郵便受けに入っていた。


おばあちゃんへ   ○○○より
おひめさまのべるになりました
よだからよろしくね
○○○
より お
ばあ
ちゃんへ


字の大きさも行もばらばらだけど、一生懸命書いてくれた
「よだからよろしく」夜だったから寄らずに郵便受けに入れたからと言っているようだ。


お手紙ありがとう。