いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

三郷市立幸房小学校校庭の放射線量低減化モデル事業実施

2011年10月08日 | 日々の活動

三郷市立幸房小学校の除染作業

10月8日、8時半から、埼玉県、三郷市放射能対策室、三郷市教育委員会による学校校庭の放射線量低減化モデル事業が行われ、私も参加した。
作業内容は4班に分かれ、遊具付近の線量測定・記録。表土(1から3センチ)の堀削。その後砂を入れ再度放射線を測量するものです。


地域の方も大勢参加し作業班に

埼玉県が実施した幸房小学校の校庭の放射線量低減化実証実験結果(中間報告)では
校庭9月26日 測定値 マイクロシーベルト毎時
処理前 地上1センチ 0,358マイクロシーベルト毎時
1㎝剥離後 0,171
校庭遊具(滑り台) 9月26日実施
実施前 0,707
1㎝剥離後 0,192



草地測定結果 9月28日実施
実施前 0,492
刈取り後 0,424
根層剥離後 0,145
という結果のもとに県は校庭(重機による作業)、市は草地・遊具などの除染を行うもの。


除染した土等を保管する穴(校庭の隅)

放射能対策室の責任者によれば、事件の結果を公表し対策を立てるという。しかし汚染された土などは保管場所がなく、学校などは校庭の隅に穴を掘って保管するしかないだろうと述べています。

ところで全く話が変わりますが、早朝しんぶん「赤旗」を配りながらあまり寒いので自販機で缶コーヒーを飲んでいると、一瞬目を疑った出来事が?。戸ヶ崎にターザンが現れたのか。目をこすってみてもやっぱりだ。この寒いのにパンツ一丁のホームレス(相当日に焼け裸とは最初わからなかった)が自販機の下をのぞいているではありませんか。つい「寒くないですか」と声をかけると、まったく無視された。

これまた話しが変わります。今日午後2時から三郷市文化会館中会議室において9月議会報告会がおこなわれます。ぜひご来場を。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放射能汚染土・灰など保管が... | トップ | 議員団9月議会報告会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の活動」カテゴリの最新記事