壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

壱岐島オルレ旅☆第2弾☆~島最南端オルレ(後編)~2日目③

2017-05-16 08:50:00 | 旅行記

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

 

 

 

『壱岐島オルレ旅☆』島最南端コースを進んでいるFは・・・ 

 

 

イルカ鼻の灯台の下でランチタイムランチ デコメ絵文字

午前中の『半城(はんせい)湾の山桜コース』から5時間近くも歩いてきたFはもうお腹ペコペコ

おにぎりを一口食べ、至福のひと時・・・のはずが・・・・

 

後ろから何か気配が・・・スッ~

頭すれすれに何かかが(帽子にかすったかも

と思っている間に、それは通り過ぎた先で反転しFに向かってくるではないですか!!

「トンビ!!!

と分かった瞬間、トンビはFのお弁当にくちばしを

 

お弁当が・・・悲しい デコメ絵文字

 

Fは壱岐島のランチに縁遠いようです・・・

 

島外からお越しのみなさん!お気をつけあれ!!

自然界では予期せぬことが起きます!!!(笑)笑う デコメ絵文字

 

・・・トンビが飛んでいるところで弁当を広げるからだ!と言いたそうなあなた!

Fもそんな無謀なことはしません・・・

見渡す限りトンビはいなかったのです

ホント・・・どこにいたんだろう・・・はてな デコメ絵文字はてな デコメ絵文字

 

仕方なく灯台を後にしたFは、オルレ旅の終点となる『鏡岳神社』と『初瀬の岩脈』に向かいます

イルカ鼻からは15分ほどです白ねこ(歩く) デコメ絵文字

 

広い駐車場の奥に『鏡岳神社』を発見です

※新しいきれいなトイレがあります(写真左の建物)

 

ネット上では『天空の神社』と紹介されている記事もあるとおり、

長い階段が続きますネコ 驚き デコメ絵文字

※でも、階段を上りきってお社にたどり着いても、展望台のように景色は望めません

 

 

長い階段の先にお社が見えてきました~

Fも参拝しましたよ~

 

下りてきて、トイレの前を通り過ぎ、

突き当りのような、民家の前の狭い道を通り抜けると

初瀬の岩脈』へ続く階段が現れます

 

そして、最後の目的地『初瀬の岩脈』に到着です

初瀬の岩脈』は地元では白滝と呼ばれているそうですうん。うん。 デコメ絵文字

白の流紋岩に黒の玄武岩が流れているように見えるので、『黒滝』ではないのかな~

なんて思ってしまいますが(笑)・・・

とにかく景色はすばらしいです

 

最寄りのバス停『初瀬』は、郷ノ浦町漁協初山支所の前にありますバス停 デコメ絵文字

※本数がかなり少ないので、時間を確認して行動してくださいね 

 

予定より早くオルレを楽しんだFは帰りのバスの時間まで1時間30分時計 デコメ絵文字 

ボーっと海を眺めて時間を潰すのも一人では・・・

しかも、またトンビに狙われるのではないかというトラウマが・・・(笑)

・・・ということで、ゆっくり歩きながらバス停を遡ることにしました歩く デコメ絵文字

 

そして、バスで『弁天入口』まで

※『本町(郷ノ浦)』バス停まで乗車しても大丈夫ですよ~

 

弁天入口』から郷ノ浦大橋を渡り、郷ノ浦港を目指します

徒歩10分ほどなので、大橋からの眺めを楽しんでみてください

 

今回はよく歩きました~踊る デコメ絵文字踊る デコメ絵文字

壱岐島最南端コースは、4時間ほどのコースです

今までで最長のコースなので、体力と相談して楽しんでくださいね

それから~、残念ながらお店や自動販売機も少ないコースです悲しいよ デコメ絵文字

飲み物の準備を忘れないでくださいね!! 

 

トイレは鏡岳神社の駐車場にあるだけです悲しい デコメ絵文字

 

 

そして・・・Fはそのまま郷ノ浦港から福岡へ帰宅の途につきました~

今回もいい旅でした~喜ぶ デコメ絵文字

壱岐島の自然は癒されますね~

あんなに歩いたのに~疲れは残っていません

次回も頑張るぞと誓いをたてて~今回は終了しま~す!!

 

 

◆◆◆ 鏡岳神社 ◆◆◆

壱岐市郷ノ浦町初山東触1587-1

 

◇◇◇ 初瀬の岩脈 ◇◇◇

長崎県壱岐市郷ノ浦町初山東触1585-1

 

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ