なのにオイラは京都へゆくの?

大阪の中年男が、京都の山に登った際の赤裸々(?)な公式日記帳やねん。
のはずが……京都・自己満足ブログとなりにけれ。

大文字山の変化にびっくりぽんの巻

2015-10-05 06:20:06 | 大文字山&周辺

 9月の半ば、清滝で12人の方がスズメバチに刺され病院に搬送されるというニュースを聞きました。北海道では刺されて死亡された方も出たとか……。

 秋の低山は、凶暴化したスズメバチの脅威があるのであまり行きたくはないものの、それでも行ってみたくなるのはなぜだろう?

 登山者が多い大文字山なら、助けてくれはる人がいはりそうなのでまだ安心かな。

 10月4日(日)

 ▼ 7:43 今日は蹴上(けあげ)からスタート。

 ▼ まずは南禅寺へ。

 ▼ 水路閣から駒ヶ瀧不動尊へ。

 ▼ 不動尊で願山歩安全。

 ▼ 分岐? 直進すれば七福思案処。以前ここへ来たときは小さい谷川に簡易橋が架かっていていたんですが、土砂崩れで橋がなくなってます。あえて土砂崩れの道を選択。


 ▼ 土砂崩れの箇所を過ぎると歩きやすい道。

 ▼ 大日山の十字路に合流。左折。

 ▼ 8:25 七福思案処に到着。

 ▼ 朝はひんやりしてたのでパーカーを羽織って来たのですが、暑い。脱ぐ。

 ▼ 京都一周トレイルコースで大文字山方面に進行。

 ▼ 道標「東山42」と「東山43-1」の間で、ホバリング中のスズメバチを捕捉。小走りで逃げ切る。

 ▼ いつのまにか「東山44-1」のところまで林道が延びているのにびっくりぽん!

 ▼ トレイルコースを離脱して林道を歩いてみる。

 ▼ おや、トレイルコースと合流しちゃいました。なんだか遠回りしただけのようですねえ。

 ▼ 以前、林道工事中に歩いたときは、こんな階段はなかったような……どこに続いているのか、いつか探検してみよう。

 ▼ 人通りが激減するんですが、久しぶりに雨社大神に行きたくなったので林道から離脱。

 ▼ 9:37 雨社大神の社が新しくなっているのにびっくりぽん!

 ▼ ここまで来たら、如意ヶ岳にも行っとこう。以前、悩んだ分岐。今は道標あり。ありがたやー。


 ▼ この分岐にも昔は道標がなかったんですが、設置されてますねえ。ありがたやー。


 ▼ 9:50 如意ヶ岳の三角点は、大津航空無線標識所の中にあるので行けないんです。

 ▼ ここまで来ちゃったら、琵琶湖を見ておきましょう。標識所の外周を歩く。

 ▼ 舗装道路に出る。

 ▼ 10:02 琵琶湖が見える場所に到着。以前はガードレールの切れ目に「↓三井寺」と書かれていたんですが、塗装されて文字が消えてました。


 ▼ 初めて歩く道。ガードレールの切れ目から急斜面を数メートル下ると、山科方向の絶景が見えてびっくりぽん!

 ▼ さらに下って森の中へ侵入。

 ▼ 送電鉄塔の横から道路に出て大文字山へ戻ろうと思ってるのですが、このまま三井寺に降りてしまうのではないかと不安になる。

 ▼ とりあえず三井寺方向に歩く。

 ▼ 矢印が差す方向の急斜面を登ると、さっき歩いていた舗装道路に出てしまった。どこでまちがえた?


 ▼ 送電鉄塔に行くには、この「火の用心」の場所から山に入るのが簡単やとわかりました。

 ▼ 「三井寺には行かせない」というイケズさんがいてはるようです。


 ▼ 如意寺跡を通り抜ける。

 ▼ 10:24 送電鉄塔の横を通って舗装道路に出る。

 ▼ 比叡山を見ながら、皇子山公園から登って来て休憩中の年配男性としばし会話。「池の谷地蔵尊のところに害獣ネットしてありますが通り抜けはできるそうですよ」という情報をいただく。ありがたやー。

 ▼ 10:47 池の谷地蔵尊に到着。



 ▼ 立派な地蔵堂の裏にひっそりと、池の谷開運油掛御地蔵尊がいてはりました。油掛とは珍しや。なむなむ。

 ▼ 10:57 害獣ネットを越えて大文字山方面へ。

 ▼ 11:12 雨社大神まで戻って来ました。

 ▼ 11:27 大文字山山頂に到着。温度計は壊れているようです。


 ▼ 11:44 火床に到着。風があってとっても涼しく気持ちいい。しばし、おにぎりタイム。


 ▼ 治山工事で水場のお地蔵さんが撤去されてびっくりぽん!


 ▼ 12:24 銀閣寺の横へ無事下山。

 ▼ 琵琶湖疎水に巨大なコイがいてびっくりぽん!

 ▼ 百万遍さんに古本まつりのポスターが。開催は10月30日~11月3日。

 ▼ 13:06 出町柳に到着。帰阪。

 ▼ 本日の歩行距離=16.8km。(↓クリックしよし)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大文字山 (ミルキー)
2015-10-19 12:28:57
昨日(10/18)、家族が頂上までトレイルランして来ましたが、頂上の温度計が無くなっていたそうです!みんなの目安なのに~何処へ行ったのでしょう…。
返信する
ミルキーさんへ (オイラ)
2015-10-19 13:13:53
はじめまして。

頂上の温度計って黒いヤツのことでしょうか? 4日に行った時には、体感的には明らかに18℃以上あるのに、温度計は18℃のままやったので壊れてるなあと感じました。
どなたが設置されているのか知りませんが、上記の理由で取り外しはったんやないでしょうか?
頂上の温度計は変遷度合が激しいようで、行った時には何個も増えてたり減ってたりしますよねー。
返信する

コメントを投稿