6時ころ東の空に大きなお月さまが出てました。
中秋の名月(旧暦八月十五日の月)です。
お天気が良くて良かった!
2日前 露天風呂に入りながら 綺麗なお月さまを見て
満月は19日だから 今日は十三夜かな?
そう思ってたら 十三夜とは 旧暦九月十三日の月の事だそうです。
今年は10月17日
(十五夜にお月見をしたら、必ず十三夜にもお月見をするものよ。
そうでないと 十五夜だけでは、「片月見」といって 昔から嫌われていたんだよ)と
母は教えてくれました。
今日は芋名月
芋ってサツマイモかと思ったら 里芋だそうです。
どうして里芋を供えるのかしら?
(私の家では ススキに友禅菊を玄関に活けるだけですが・・・)
十三夜は栗名月、または 豆名月と言うそうです。
母は専業主婦ですよ。
この頃又 めまいがする、めまいがする、と言うので 私は 気のせいだ! と言ってやりました。
わたしが 疲れた! お腹空いた! と言うと 気のせいだ!と言い返されます。
お腹が空くのは 気のせいではないですよね。
ひょっとして、お母さん社会科、国語の先生だったんですか?^^。
思い出して頂き感謝です。
8年後、また昨夜のような まん丸お月さまが見れるのですね。
でも・・・・今までも 満月は まん丸のように見えてましたが・・・
お団子を作られたなんて凄いですね。
私も 桜の時期は 「花より団子」
月見の時期は 「月より団子」でしたが 今では花鳥風月が少し分かって来たような気がします。
来月も愛でるだけかも・・・・・・
いらしてくださいまして有り難うございます。
ミコちゃんの俳句 素敵です。
私も 俳句を勉強しようかなぁ~
今晩も大きなお月さまでしたね。
私の通っているジムには 露天風呂があります。
今日も泳いだ後 ゆっくり露天風呂に入って来ました。
月を眺めていたら 中国から来ている会員の方が
「日本は月見だけど 私の国ではお盆だよ」 と言いました。
旧暦八月十五日は 中国ではお盆で帰省するそうです。
日本の 東京は7月にお盆
私のいる山形は 8月がお盆です。
また 拙いブログですが いらしてくださいね。♪
いらして頂き有り難うございます。
母から色々教えて貰っても すぐ忘れる私です。
でも こうやってブログに残しておくと 思い出しますね。
それを読んでくださる ぱぺっとさん、
素敵なお母さん、と言ってくださる ぱぺっとさん、
有り難うございます。
また いらしてくださいね。
昨日のお月様きれいでしたね。この次、中秋の名月が、満月になるのは8年後とか。
13夜のお話、初めて知りました。本当に、さくらの季節さんのブログはいろいろ勉強になります。
10月17日 お月見を今年はしようと思いました。ええと、中秋の名月と同じようにお供えするのでしょうか?それとも、愛でるだけでいいのかな。。。
今年は、仕事の帰りにお団子を買おうとしたらどこも売り切れで10店回って、だめで結局生まれて初めて団子を手作りしました。なんだかでこぼこになって、「プロみたいにいかない」とめげましたが、それなりに美味しくいただきました。
素敵なブログにお邪魔させて頂きました
今夜は雲一つない名月で煌々と君臨していますね
さくらの季節さんもごゆっくりと愛でられましたか、
日本中の各地でお月見を楽しまれた事でしょう
また訪問させて頂きますね♪
はじめてコメントします!
さくらの季節さんのブログを読んでいると、勉強になることばかりだなと思っています。
いろいろ教えてくださるお母様も素敵です
来年は十三夜にもお月見しないといけませんね