「ひよっこ」に出て来るボンネットバス

2017-08-07 | Weblog

8月4日 山形花笠まつりの前夜祭に行って来ました。
NHKの朝ドラ「ひよっこ」で奥茨城村を走ってるバスの外見やバスの内が数回放映されました。
私も「ひよっこ」を観てて「変なバスだなぁ」とは思っていましたが このバスがなんと元山形交通のバスで 本当に1967~1987年新庄と肘折温泉間を走っていたのだそうです。

それが 山形市の七日町通りをデモンストレーションで走っていました。

ナンバープレートが土浦になっていたのが残念でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さくら子ちゃんお久しぶり (へそ曲がりおじさん)
2017-08-07 22:01:07
更新がなくなったので「彼氏に振られた?」のではないかと少し心配していたよ(笑)。
そうだね。さくら子ちゃんの年代では「変なバスだ」と感じるだろうが、昔はこれが当たり前。
車掌さんも乗っていて、男の車掌さんも多かったからね。
それがいつの間にか男はいなくなり、今では車掌そのものがいなくなってしまった。
一度小学校の同級生の女の子が車掌をしていたバスに乗ったことがある。
今はもう時効になっているので話すが、「無賃乗車」もしたよ。
あれからもう60年近くになるが、はるか遠い昔の話だがね。
返信する
へそ曲がりおじさんへ (さくらの季節)
2017-08-08 21:01:39
ご心配有難うございます。
でもそのような事はありませんのでご安心ください。
今は専業主婦となり 毎日遊び回っていますよ。
遊び過ぎてブログ更新なりませんでした。
ご心配おかけしごめんなさい。

このバスで もっと変な所は方向指示器ですよ。
ペリカンのくちばしのような物が運転席の両外側についていて 右折する時 それが「ピョン」と90度飛び出て来ます。
左折するときは左側のペリカンのくちばしが出て来ます。
又 昔のように路線バスとして走って欲しいです。

いすゞ自動車製らしいですよ。
返信する
もっと変? (へそ曲がりおじさん)
2017-08-08 22:13:29
それが当たり前だったんだがね。
ついでなので書いておくが、急な坂は登れないことがあるので、お客を下ろして登ることもあったんだよ。
都市部ではそのようなことはなかったが、観光地ではたまにあったから。
俺も子供の頃だったが、2度下ろされたことがあるから。
今ではとても想像がつかないだろうが、のどかな古き良き時代だったんだよ。
後、道路もほとんど舗装などされていなかったからね。
なので、雨が降ると大きな水たまりがあちこちに出来たからね。
返信する
へそ曲がりおじさんへ (さくらの季節)
2017-08-20 22:41:03
毎日雨が降っておりますが そちらはいかがですか?
植物に 雨の影響はありませんか?
暑いのも困りますが こう毎日雨でも困ります。
返信する

コメントを投稿