わ~ぃ、グリコになれた!

2007-11-27 | Weblog


 ある方のお陰で デジカメの写真サイズ変更が自由に出来るようになりました。
うれしくて 今はグリコになってる気分。

 『グリコになる』って 私だけの言葉。
 両手を上げて走っているグリコ。
 こんな風に 両手を上げて 家中を駆け回りたい気分。
『出来た! 出来た!』と・・・・

この写真は先日 お花の先生と 仙台藤崎へ『小原流生け花展』を見に行った時 撮って来ました。
 展覧会は とっても見応えのある作品ばかりでした。前期、後期と2度行って来ました。
お花は勿論ですが 花器と花台も凄いのです。
花台は骨董品のような 東南アジアの彫り物のような、いくら見てても飽きません。
花器は直径1m以上もある大きな物から ベネチアングラスのような それだけでも美しい物までありました。
作品は 大作ばかり。
江戸時代、お殿様の床の間に飾ってあったような、、、作品。
セレブ達のパーティーのテーブルセンターに飾ってあるような洋花。
見たことも無い造花のような花。

全て 大、大先生達の作品展でした。





リサイズ成功!!

2007-11-23 | Weblog
 
sanoさま、me42さまへ
 有難うございました。
四苦八苦してましたリサイズの方法が分かりました。

ダウンロードしても 何処にダウンロードされたのかも分からず・・・
今度こそうまくいったかなとワクワクしていると 
「ブロックされました」等と表示されて へこむどころかイライラでした。

A君に聞こうか? M君に聞こうか? イヤY君に聞こうか?と
悩んで(私のblogを誰にも教えていないからバレるのが怖いから)いるところに丁度良く母の弟さんが来た。
思いきって聞いてみた。

なるほど・・・・・大成功

と言っても 今後、自分一人で出来るかが心配です。。。。。

  (写真は会津慈母観音です。)





リサイズが出来ない(;一_一)

2007-11-18 | Weblog
 


 16日、17日と福島県のリステル猪苗代に行って来ました。
会津慈母観音も磐梯山の初冠雪もデジカメで撮って来ました。
お天気がとっても良かったせいか プリントした写真は 私にとっては 凄く上出来
なのに・・・なのに・・・
その写真をUPしようとしても リサイズが出来ません。
blogに載せるには1Mで撮らないと 私はUP出来ないのです。
それを忘れて5Mで撮って来てしまいました。

だいたい私のパソコンはMEなんです。
それにメカに弱い私は教えられた通りしか操作できません。

私の大好きなblogの方は携帯で撮って パソコンでUPするとか・・・
凄いなぁ~。羨ましいなぁ~。

きっと簡単にリサイズ出来る方法があると思うのだが・・・・

今日一日試行錯誤・・・・・ツカレタ
もういいわ。・・・・アキラメ
明日 考えよう!

スカーレットのように
After all, tomorrow is another day.
「明日という日があるサ」


珊瑚油桐

2007-11-14 | Weblog
 
 珊瑚油桐の花が咲きました・

 今年の春 植木屋さんの片隅に 桐の葉4~5枚に赤い蕾が1つ付いた 珍しい植木鉢を見つけました。値段も980円と安く 観葉植物のようで 花もかわいいので ためらいも無く買って来ました。
家の玄関内の上がりかまちのはじに飾って置きましたら 翌日に葉がポトリ、 又 2~3日後にポトリ、花まで 首を垂れてしまいました。
植木屋さんには「水をかけ過ぎないように。」と言われていましたので 水もやらなかったのが悪かったようです。
明るい南の部屋に持って来て 一日おきに200ccくらい水をかけました。
すると次々と葉の芽が出てきました。
葉芽から2週間くらいで25センチくらいの大きな葉になります。
一番大きな葉は30センチくらい。
そんな葉が5枚になった時 花芽のようなのが出て来ました。

 今は その花芽が ホントの珊瑚のように赤くなりました。
もっとパッと開くのかと思ってましたが 珊瑚の先のように 小さな丸い握りこぶしのようなのがかたまって咲いております。
冬こそ水を少なくして 暖かい部屋に置いておけば 来年も花が咲くそうです。

是非 来年も 『珊瑚油桐が咲きました。』なんてblogに書けたらうれしいです。

男の料理と残り物の出し方

2007-11-09 | Weblog
 
 ついに実行日
A君が
『風邪治った?』と
『80%くらい。でも食欲はあるよ!』と答えたら
『じゃ仕事が終わったらM君とそっちに行くよ』

私はあわてて
『調味料全く無いと思った方が正解。全て買って来て下さい。』とした。

2人は(A君の3才の男の子を連れて)1時間後にやって来た。

パスタを作ってくれるらしい。

何も無いと言ったからか
 コンソメ、オリーブオイル、牛乳、にんにく、里芋、ほうれん草、ハム、ツナ缶、玉葱、刻みネギ、大葉、高野豆腐、もやし、人参、等など・・・・

勝手に鍋を出し、フライパンを出し、菜箸、スプーン、ザルなど出して作り始めた。
『トントントン』
『トントントン』
うちの包丁は 切れない包丁なのに 何?あの音は?
二人で時々大声で笑いながら『トントントン』

私は対面キッチンの反対から覗こうとしたら
『見られると作りにくい。来るな!』と硬く断られた。


かぐや姫のおじいさん、おばあさんが
『トントン、トントン』と姫が はたを織っているのを覗きたい気持ちが良く分かった。

私は隣りの部屋で 3歳の子とプラレールで遊んでいた。

『出来たぞ~』との声

行ってみたら 2mほどのテーブルの上には レストラン並に2種類のスパゲティーに 野菜炒めと 高野豆腐の煮物が きれいに並べてあった。
大きな皿に和風スパと 別の大皿に野菜と牛乳で和えたスパだった。
自分が好きなだけ フォークで取って食べた。
どっちも それぞれで美味しかったが 牛乳を入れた(ホワイトソースのようで)のも初めてだったので美味しかった。
『これは何と言う料理なの?』と聞いたら
『そんなの 名前など無い、勝手に作った。』との事。
でもA君は 料理学校を卒業して 今は 大病院の調理師であるから 基本は完璧。

4人して食べ終わったところに お父さんが帰って来た。
私は 丁度1人前くらい余っていたので 別の皿に移して 野菜炒めも その脇に乗せて出した。
私は何も感じず 普段の家庭内のことだったのに
M君から
『俺 もし彼女から 残り物を集めて出されたらキレるなぁ』と言われた。
私はハッとした。
彼は 25歳独身。

それにしても そうかぁ~、確かに残り物だよなぁ~。

家庭を持っているA君が 
「食べる時に 時間差があったら しょうがないよ。」とすぐフォローしてくれた。

お父さんは 
「ほぅ、 おいしいなぁ。」と聞こえていないふりをして美味しそうに食べた。

残り物の出し方を 考えさせられた出来事であった。






英語オープンスクール

2007-11-04 | Weblog
 
10月28日(日)夜から 熱が8、5度出た。
翌29日は葬儀に参列。
バファリンを2錠飲んで出かけた。
午後からの仕事は 雲の上にいるようだった。

更に翌日は 熱も無く元気になった。
だが 更に翌日の水曜日から 声が全然出なくなった。

翌11月1日は 英語オープンスクールで 私は自己紹介と
ピザ屋さんの店員役を 英語で会話しなければなければならなかった。

私の英語の発音なんて もっぱらカタカナ英語。
「余計な質問なんて みんなするなよー!」と言っておきたいくらいだった。

当日、益々声はハスキー。
主催者にメールを入れた。
「風邪のため 声が出ません。」

すると なんといい方なんでしょう。
「承知しました。お任せ下さい。」とすぐ返事が返って来た。
この『お任せ下さい。』がどんなに私を安心させた事か・・・・



仕事に関して『お任せください。』等と ここ何年も言われた事の無い言葉でした。

いつも
「あなたにまかせる。」
「あなたの好きなように」
私が質問しても
「別に・・・」
「何も・・・」
   ・
   ・
英語オープンスクールは 何とか盛り上がりをみせ無事終了。
助かった! 恥じをかかずに済んだ。

ところが楽すれば バツが待ってました。
昨日より また熱が出ました。

でも今日は日曜日。
彼に
「風邪で頭が割れそうだ。」とメールしたら
「風邪で頭が割れた話は 聞いたことが無い。大丈夫だ。」との返事。

  

なんでこんなに言葉によって 逆波がたつんだろう。
「頭痛ですか?お任せ下さい。すぐ治る薬を持って行きますから。」と言って欲しかったのに。。。。。