お金持ちになれる物

2008-06-27 | Weblog
 

 今日の夕方、友達の所に届け物に行きました。
近道をして 用水路のある道路を小走りに走っていたら・・・

「何?」

5~6m戻って もう一度 よーく用水路の土手を見ましたら
夕日に照らされたヘビがいました。

「ぅわぁ~ 。   コワ━━。゜(゜ノД`lll゜)゜。━━イ 」


私は ヘビが一番恐いのに なぜか恐いもの見たさで 戻ってまで
見てしまいました。

目を凝らし 腰をかがめて よく見ると ヘビのぬけ殻でした。
それにしても 大きなヘビだったことがよくわかります。

「どっちが頭で どっちがしっぽかな・・・」

心はワクワクです。

ヘビのぬけ殻を おサイフに入れておくと お金が入ると聞いたことがあります。

欲しいけど恐い。  恐いけど欲しい。

諦めて又走りました。

でも どうも気になる。

そうだ! 携帯で撮ろう! 
再び戻って撮って来ました。

撮った携帯をポケットに入れようとしたら 急にヘビをつかんでいるような気味悪さが手の先まで伝わってきました。
ストラップの先を持ち ブラン、ブランさせながら 急いで走って帰って来ました。

画像をPCに送信して 即 削除しました。



時給256円?

2008-06-24 | Weblog
 

 今年の検診異常なし。ホッ!
 (血圧96-48・・・これも指摘されませんでした。)

 その時の待合室で 
「姉ちゃん、どこ悪いの?」と隣の席の 中年の色黒の男性に声をかけられました。
「検診です。」とだけ答えた。
すると その男性は
「俺は 6年前に・・・・・」と病歴を話し始めた。
声こそ大きくないが シーンとしている待合室なので 私はちょっと迷惑ぽい顔をしながらも 首で相づちを打って聞いていた。(イヤ 聞いてあげた。)

病歴を具体的に話した後
 「俺は農家の人間だ。 今は 昔のように米さえ作れば 冬は寝て暮らせた時代とは違う。
田、畑、ビニールハウス、それに畜産のブタ。
正月も暇がない。
俺は こんな歳になっても 働かなければならない。
サラリーマンならとっくに退職だよ。
俺も農家などしたくなかったけど 長男なら後を継ぐのが当たり前だったし 親からもそう言われてきた。
だけど今の息子たちは 嫌なら嫌と言えるんだから・・・
俺の息子も学校にいって東京で働いている。
『父ちゃんは、前掛け下げて豚の世話、息子はネクタイ下げて・・・』
ここまで黙って聞いていた私もつい笑ってしまいました。

私が笑ったせいか ますます話しに油がのってきた。
でも興味深かったので 今度は おじさんの顔を見ながら聞いた。

「今の農家の時給は256円だよ。最低賃金の1/3。
農家の高齢化も進み 60歳以上が7割。
70歳以上だと45%。39歳以下が9%しかいない。
75歳まで働くとしても あと5年経ったら半分の人は農家が出来なくなる。
10年、15年経ったら・・・だろう。
それに豚の飼料は主にトウモロコシだよ。
今 世界でトウモロコシの値段が2~3倍に跳ね上がり まして日本はアメリカから96%依存してる。
豚肉の値段2~3倍になっているか? 
なってないだろう、なってないと言うことは 俺たちが犠牲になっているんだよ。

そして今の日本の食料自給率4割弱だよ。
あんた達 これからどうして食っていくの?
農家が無くなるんだよ。」

ここで私の名前が呼ばれてしまった。あ~もっと聞きたいよぅ!!

レントゲン室、採血室、と回って来ても もうそのおじさんとは会えなかった。

農家の人と話す機会など皆無に等しい私たちの世代に もっともっと話しかけて欲しかった。

 今でも あのおじさんにお会いしたい気持ちでいっぱいです。

皇后美智子さまの告白より

2008-06-21 | Weblog
『新美南吉の「でんでんむしのかなしみ」にそってお話いたします。そのでんでん虫は,ある日突然,自分の背中の殻に,悲しみが一杯つまっていることに気付き,友達を訪ね,もう生きていけないのではないか,と自分の背負っている不幸を話します。友達のでんでん虫は,それはあなただけではない,私の背中の殻にも,悲しみは一杯つまっている,と答えます。小さなでんでん虫は,別の友達,又別の友達と訪ねて行き,同じことを話すのですが,どの友達からも返って来る答は同じでした。そして,でんでん虫はやっと,悲しみは誰でも持っているのだ,ということに気付きます。自分だけではないのだ。私は,私の悲しみをこらえていかなければならない。この話は,このでんでん虫が,もうなげくのをやめたところで終っています。』
 これは 第26回IBBYニューデリー大会(1998年)基調講演
     子供の本を通しての平和
        --子供時代の読書の思い出--  と題して皇后美智子さまの講演よりの抜粋です。


 文藝春秋 7月号に「皇后美智子さまの告白」の特別寄稿が載っておりました。


IBBY(国際児童図書評議会)世界大会会場(1998年ニューデリー)にて、ビデオによる皇后さまの『子供の本を通しての平和・ 子供時代の読書の思い出』の基調講演のことが最初に触れられております。
本当は 美智子さまがインドに行って この講演をするはずだったのが「インド核実験」が報じられたため 急にビデオ講演になさったのだそうです。

 『世界名作選の中には,この「絶望」の他にも,ロシアのソログーブという作家の「身体検査」という悲しい物語が入っています。貧しい家の子供が,学校で盗みの疑いをかけられ,ポケットや靴下,服の中まで調べられている最中に,別の所から盗難品が出てきて疑いが晴れるという物語で,この日帰宅した子供から一部始終をきいた母親が,「何もいえないんだからね。大きくなったら,こんなことどころじゃない。この世にはいろんな事があるからね」と歎く言葉がつけ加えられています。
生きている限り,避けることの出来ない多くの悲しみに対し,ある時期から子供に備えさせなければいけない,という思いがあったのでしょうか。そしてお話の中のでんでん虫のように,悲しみは誰もが皆負っているのだということを,子供達に知ってほしいという思いがあったのでしょうか。』とも話されております。


美智子さまは
 子どもの時の読書がどれほど私に恩恵を与えてくれたか、そして自分にとっての「根っこ」と「よろこびの翼」を与えてくれたか、とも述べられております。

この講演の最後は
 『子供達が,自分の中に,しっかりとした根を持つために
 子供達が,喜びと想像の強い翼を持つために
 子供達が,痛みを伴う愛を知るために
そして,子供達が人生の複雑さに耐え,それぞれに与えられた人生を受け入れて生き, やがて一人一人,私共全てのふるさとであるこの地球で,平和の道具となっていくために。』と結ばれておりました。


ビデオを撮る当日はどんな服装がふさわしいかしら、と尋ねられたので
皇后さまにお似合いの明るいローズ色のお洋服はどうかしら・・・とアドバイス。
でも実際は あまり明るい色だと会場で長時間ビデオを見ている人が疲れてしまうといけないから、とグレイのスーツになさったとか。

この時のビデオは10年前にNHKで放送されました。
偶然にも 私の家でもビデオに撮ってありました。
昨夜 母から借りて観ました。

例のグレイのスーツも落ち着いて品があり美しかったし お顔も お声も お話の間の取り方も 窓辺の木の緑、風、全てに引き込まれるようなビデオ60分でした。
私は 皇族は雅子さまのことしか関心ありませんでしたが こんなに美しい皇后美智子さまなのか!と改めて皇族について知りたくなりました。

 お話の中に 上のような「でんでんむしのかなしみ」の童話が出てくるのです。
私も幼い時 母から聞かされました。
自分だけが辛いのじゃない、誰もが背負っていくべき悲しみを受け入れて 乗り越えていくことが人生だと・・・



ガソリン 1L=174円

2008-06-18 | Weblog
 
 ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆☆*

  今日、ガソリンを詰めて来ました。

 39.79ℓ×@172=6,843円でした。
   (会員なので2円引)

  今回の走行距離は340キロでしたので

  340÷39.79≒8.54(計算の式間違っていない?)

 すると 私の車は 1㍑ 8.54㌔ 走る計算です。

来月からまた7~8円値上げとか・・・

 あ~ぁ

 ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆☆*

 

ゲーム感覚で英語の学習

2008-06-15 | Weblog
 


「英語を楽しく遊び感覚で出来る方法ってないのかなぁ?」とIT関係に勤めているY君に聞いたら 
「 iknow! だったら ゲームみたいだよ」と教えてくれました。

 遊びで英語が勉強できるようです。

 お暇な時 試してみてください。

私は『基礎英語 ステップ1』でも 間違いました。(汗)・・・




頑張ってやってみてね。
  ↑押して見てね

地震は恐かったぁ。

2008-06-14 | Weblog
 

 今朝8:43 ガタガタガタガタ・・・・

「あっ、地震」

 目の前のこけし棚が音をたてた。

金魚やタナゴ、メダカの水槽の水が こぼれるんじゃないかと
思うほど 津波のように揺れていた。

逃げようか?
それとも 水槽を押さえておこうか?
テレビが倒れないように 押さえようか?
出口を確保しようか?

あれほど地震が来たら 「机の下にかくれましょう」などと
言っておきながら 私は何をしようか考えているうちにおさまった。

『震度4』


「地震だ」と分かるのが このこけし棚である。
こけしと こけしがぶつかり合って ガタガタガタ・・・・
ぎっしり詰めて置いてあるから 倒れそうでも倒れない。

秋葉原のような人災も恐い!
地震も恐い!







さくらんぼがなりました!

2008-06-04 | Weblog
 



>★★



[ 鉢植えですが・・・ ]

さくらんぼの木は 1本では実が付かないそうです。
ですから お隣さんのさくらんぼの木の下に開花時期
だけ置いて頂きました。
たくさん実がなりました。

">★


★>★



[ おいしそう!・・・→ おいしかった! ]

父に隠れて 一番赤い実を1個(本当は2個)取って食べてみました。
「おいしい~!」   「おいしかった!と言えないつらさ

>★★


>