うつ病? 潔癖症?

2006-04-25 | Weblog
今日、塾で高1のAさんが 話始めた。
『私、おばあちゃんを大嫌い!  私が生後2ヶ月の時に お母さん離婚して おばあちゃんに ほぼ育てられたけど 絶対に好きになれない! 母はただの関係ない人。』
私は どうしておばあちゃんが嫌いなのか聞いてみた。
『おばあちゃんは 汚い! 手も洗わないで料理する、食べ物を落としても そのまま鍋に入れる、トイレにも平気で物を置く。借金もあり母とケンカしたこともある・・・・
おばあちゃんが触った物は 全部捨てたくなるよ~、教科書も・・・ノートも・・・』
Aさんは 涙を拭きながら 私に訴えた。
『学校にも行きたくなくなるよ~     私って うつ病? 潔癖症?』
私は 何と慰めたらいいのか 言葉がみつからなかった。
悲しかった。。。。。。。

境界性人格障害

2006-04-14 | Weblog

境界性人格障害って 初めて聞く言葉です。
私には とっても良くしてくれる人がいます。
でも その家族の方から聞きました。
心が乱れると リストカットはする、車に飛び込もうとする、抑えられないほど口応えはする、また うつのように全然話さなくなる・・・・・・等など。。。。。
精神科に行っても 先生も騙される程 上手に話すそうですが。
私は その人と 今後 どのように付き合って行けばいいのでしょう・・・・・
まだ一度も 面と向かって 対立はしていませんが。。。。。。。。。

幼児の可能性

2006-04-12 | Weblog
  
 今日 天才か?と思われる子の 学習している姿の VTRを見た。
幼稚園児が 高校の微分積分を スラスラ解いているのだ。
えっ! 
また 年長さんで英検5級、小1で4級、小2で3級合格。
すごい子供も 日本にいるんですねぇ。
生まれつきIQがいいのか 普通の子供でも そういう環境にいれば そうなるのか????
お金持ちの格差が広がれば 広がるほど 子供の能力も 格差がつくようで怖い!

めだか

2006-04-11 | Weblog
   
先日 Sさんのお母さんから めだかを5匹頂いた。
催促して もらったんだ。。。。。

仙台に行った時 三越の近くで 藻草を見つけたので 320円で1把買って来た。
藻草を入れておくと 卵を産み 増える、って聞いた事があるからだ!
ホントかなぁ~。 増えるといいなぁ~

入学式

2006-04-10 | Weblog

今日は 殆どの学校で 入学式です。
お天気も良くて良かったね。
Aちゃんは M高校に、R君はK高校へ 入学おめでとう!
Aちゃんは 入試の前日まで 漫画を書いていましたね。
R君は 1,2,3月は 猛勉強。あの頑張りにビックリしちゃったぁ。
R君 もう登校拒否は しないでね! 楽しい高校生活を 送って欲しい!!

さくらは いつ咲くの?

2006-04-08 | Weblog

 東京はとっくに桜が咲いたのに 私の地区のさくらは まだまだ・・・・・
今日も最高気温2度。そして一日中雨、雨、雨
盛岡には 積雪があったとか・・・・

昨日、庭の水仙を8本とってきて テーブルの上に飾った。
今朝4本咲いた!  庭のは まだ固い蕾。
環境を変えてあげると 早く咲く。
これって迷惑? それとも うれしい事?
わたしだったら 庭の隅で そっと咲きたいなあ。

今日も風花

2006-04-06 | Weblog

今日も風花が舞いました。
『地下道を くぐりて風花 ふれにけり』・・・私の句です。
陽がさしているのに 風花が舞う・・・寒いけれど 窓越しに見てると
とっても ロマンチックですよ。

4日、中学校の離任式がありました。
1年、2年と 登校拒否していたYちゃんが 今日は登校出来た、とメールを
もらいました。修学旅行も みんなと一緒に行けるようになれたらいいな~。

やっと晴れました。

2006-04-04 | Weblog
   
やっと晴れました。
気持ちがいい・・・・・
春の寒暖には 気持ちまで 左右されます。
チューリップが7本咲いています。
これは 『おやゆび姫』って言うらしい・・・・
小さくて 真っ赤で かわいいの・・・・


まだまだわたしはの如し。
ゆっくりPC覚えていくつもり・・・・・