8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ゆきさまへ (さくらの季節) 2014-06-22 19:49:47 参考程度にしてくださいね。もっと美味しいところが いっぱいあると思いますから。私は駅近くしか行かないので・・・・・ 返信する Unknown (ゆき) 2014-06-21 09:03:39 ありがとうございます。参考にさせていただきます(^ ^)グルメ本はいいことしか書いてないし、ネットの口コミは訳分からない状態なので、頼っちゃいました。 返信する ゆきちゃんさまへ (さくらの季節) 2014-06-17 21:53:39 仙台駅の西口に出たらどうでしょうか?「利久」の牛タンは美味しいですよ。仙台→山形は バスでも電車でも 約1時間です。バスは 15分~20分毎に出てますから 時間を気にせず並べば大丈夫です。電車は仙山線で1時間に1本だったかしら?お蕎麦は 山形の「三津屋」が美味しいです。トンカツは 山形駅改札口近くの平田牧場のが美味しいです。これらは 私が美味しいと思うだけで このみは人それぞれだと思いますが・・・・・ 返信する 山形の (ゆき) 2014-06-17 11:34:40 お蕎麦は是非食べてみたいです!!仙台駅って、どっち向きに出れば美味しい牛タン食べれますかね・・・足首骨折してる状態なので、あまり歩き回ること出来ないから。さくらさんは・・・元気??仙台まで飛行機路線ができたので、山形にも行きたいです。どれぐらいの時間かかるもんなんでしょう。秋の三連休も行きたいし。で、そのトンカツ・・・そんなに美味しいの??画像UPって、どうすればできるんだか・・・ 返信する ゆきちゃんさまへ (さくらの季節) 2014-06-16 21:56:15 良かった! あれからゆきちゃんは何をしてるのかなぁ~と時々思い出していました。菅生ね。何が美味しいか?と聞かれても・・・・仙台駅まで行けば「牛タン」かな?私は 隣りの県で山形ですから 6月末なら「さくらんぼ」ですね。それから お蕎麦それから 平田牧場のトンカツそれから ミルクケーキそれから でん六豆それから のし梅それから 山形のだしそれから シベールのラスクそれから ラフランスのソフトクリームそれからそれからそれから ・ ・ ・ 返信する 上手かどうか・・・ (ゆき) 2014-06-16 15:54:04 あの「ゆき」です。さくらさんには嫌われたかなって、ちょっと・・・で、今年の鈴鹿8時間耐久レースに「チーム鳥取」のピットスタッフとして参戦するんですよ。そのアドバイザーに、宮城県の英雄「伊藤真一」選手も関わってくれてるんで、今回月末に菅生へ行くんです。ただ、どうせ行くなら美味しいモノ食べたいし呑みたいので。別の場所での食事会じゃ味分からない状況になりそうなので・・・ 返信する ? もしかして? (さくらの季節) 2014-06-15 08:00:46 もしかして あの写真の上手なゆきちゃん?嘘でしょう?だって ゆきちゃんのブログには 行けなくなってたし・・・・・菅生(宮城県)に?参戦?美味しいお店? 返信する Unknown (ゆき) 2014-06-14 23:40:51 お久しぶりです。今月末、菅生に行きます。観戦というより、参戦なのですが・・・どこか美味しいお店ご存知ないですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もっと美味しいところが いっぱいあると思いますから。
私は駅近くしか行かないので・・・・・
参考にさせていただきます(^ ^)
グルメ本はいいことしか書いてないし、ネットの口コミは訳分からない状態なので、頼っちゃいました。
「利久」の牛タンは美味しいですよ。
仙台→山形は バスでも電車でも 約1時間です。
バスは 15分~20分毎に出てますから 時間を気にせず並べば大丈夫です。
電車は仙山線で1時間に1本だったかしら?
お蕎麦は 山形の「三津屋」が美味しいです。
トンカツは 山形駅改札口近くの平田牧場のが美味しいです。
これらは 私が美味しいと思うだけで このみは人それぞれだと思いますが・・・・・
仙台駅って、どっち向きに出れば美味しい牛タン食べれますかね・・・
足首骨折してる状態なので、あまり歩き回ること出来ないから。
さくらさんは・・・元気??
仙台まで飛行機路線ができたので、山形にも行きたいです。
どれぐらいの時間かかるもんなんでしょう。
秋の三連休も行きたいし。
で、そのトンカツ・・・そんなに美味しいの??
画像UPって、どうすればできるんだか・・・
菅生ね。何が美味しいか?と聞かれても・・・・
仙台駅まで行けば「牛タン」かな?
私は 隣りの県で山形ですから 6月末なら「
それから お蕎麦
それから 平田牧場のトンカツ
それから ミルクケーキ
それから でん六豆
それから のし梅
それから 山形のだし
それから シベールのラスク
それから ラフランスのソフトクリーム
それから
それから
それから
・
・
・
さくらさんには嫌われたかなって、ちょっと・・・
で、今年の鈴鹿8時間耐久レースに「チーム鳥取」のピットスタッフとして参戦するんですよ。
そのアドバイザーに、宮城県の英雄「伊藤真一」選手も関わってくれてるんで、今回月末に菅生へ行くんです。
ただ、どうせ行くなら美味しいモノ食べたいし呑みたいので。
別の場所での食事会じゃ味分からない状況になりそうなので・・・
嘘でしょう?
だって ゆきちゃんのブログには 行けなくなってたし・・・・・
菅生(宮城県)に?
参戦?
美味しいお店?
今月末、菅生に行きます。
観戦というより、参戦なのですが・・・
どこか美味しいお店ご存知ないですか?