気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

重要文化財・旧杉村家住宅 富田林市

2021-03-10 | Weblog
三月三日のひな祭りまでに来ようと思ってたのですが、寒いのでつい遅くなりました
土間から眺めた雛人形、大きな窯ども見えます



重要文化財にも指定される旧家、立派な柱が目を引きます




大床の間の障壁画は文化、文政の頃の壁画です



破れた太鼓が目を引きます



欄間と居間



庭に出て建物を見て見ます



江戸時代の屋敷図によると
杉山家の屋敷地は町割りの一画を占める広大なもので
その中には主屋を初め酒蔵、釜屋、土蔵などなど
十数棟が軒並み接して建てられており
その繁盛を伺うことが出来ます

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする