goo blog サービス終了のお知らせ 

THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

自分の内面を分解し整理する事で道筋を立てる

2008-11-09 11:36:13 | Weblog
自分の内面を分解すると2つの要素に分ける事が出来るかも知れない。

【理性】と【本能】。

普段人間は、【理性】で自分を押さえる。しかし、物事にイライラしたり

自分を見失った時、【本能】むき出しで向かって行く時がある。

この2つの【感情】と【理性】の間を揺れ動く感情をコントロールする事が

自分を見失わない方法かも知れない。自分の感情を服従させる事とも言い換える

事が出来るかも知れない。

自分の立ち位置が決まったら、コミュニケーションを他人と取る。

言葉が大きなウエイトを占めてる。この言葉に体温を与え、自分の考え方に

賛同してくれる人間を自分のまわりに集め集団を形成して行く。


その後、自分の人生に立ちふさがる大きな扉に立ち向かい、自分の力で

こじ開ける。悩み、苦しむかも知れない。しかし、その苦しみがあるから

次の人生に価値があるのかも知れない。


苦痛の中に快楽が存在するかも知れない。

絶対に、この経験をして良かったと思える時が必ず来る。

必ず。

感情を高ぶらせ何かに立ち向かう。

自分の前に道は無いかも知れない。しかし、自分の後には道が出来てるはず。


幸福な人生は、必ずやって来る。必ず。

そしてもう一つ紹介したい格言がある。

理想ー現実=自分自身の問題点   大村あつし氏


自分の中で理想の自分像を描き、その理想から今の自分を引き算

すると自分自身の問題点があぶり出されるはず。


今日書いた事は、皆さん何度も心の中で唱えて欲しい。

損はしないと思うので。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。