一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

古いキャブレター、オーバーホール。

2015年10月16日 | メンテナンス

 

 

今日のお仕事は、、、

 

 

キャブレターのオーバーホールからです。。。

 

古いキャブなので販売終了の部品もありますが、まあなんとか出来そうなので、生き返らせます。

 

ジェット類は新品に交換。パッキンも。

 

 

スロットルのピストンは擦れている跡も無く、綺麗でした。

 

最近は技術も進み、このあたりのパーツにWPCなどの処理をすると、更によくなりますね。

 

 

 

 

 

パッキンが剥がれません。。。普通は簡単に剥がれるんですが。。。

 

 

どうしてもキャブ側にへばりついて、、、彫刻刀で削りたい。。。

 

と思うほどシツコイです。

 

 

フロートチャンバー側にはパッキン剤がはみ出て塗ってあります。

 

という事は、キャブ側も???だから剥がれないのか?

 

自分はこの部分にはパッキン剤を使う事はしません。

 

新品のパッキンに交換すればパッキン剤などいらないですので。

 

はみ出たパッキン剤がジェットを詰まらせたりも考えられるしね。

 

古いキャブですからね、前作業者がパッキン剤を使う人だったのでしょう。

 

 

もー、、、シツコイです。

 

が、なんとか綺麗に。。。

 

ガソリンが腐ってガム状に固着したのを落とす為に、キャブレタークリーナーにどぶズケいたします。

 

その前に、外側もちょっとおみがきを、、、サビというか粉が吹いています。

 

 

綺麗にしないとね。。。

 

これで、どぶズケです。。。

 

 

 

 

明日はピカピカになっているハズです。。。

 

蘇れ!

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日は定休日になります。

2015年10月15日 | お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜日は定休日でしたので、ブログ更新はお休みになります。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配線の修理。

2015年10月14日 | メンテナンス

 

 

少し前ですが、、、雨の日にヒューズ切れとか雨っぽい修理が数台ありましたが、、、

 

そのヒューズ切れの車両ですが、後日またヒューズが切れて入庫しました。

 

 

 

 

ヒューズ切れ、、、見つけるのって難しいですよね。

 

これは後輩メカが引き継いで探したのですが、、、

 

なんと、、、

 

こんな所で!

 

 

 

 

 

写真が暗くてわかんないよね。

 

ここです。

 

 

良く見つけたと思います。

 

メーターステーに常時擦れていたようです。

 

 

メーターを外して持ち上げて見ると、、、

 

 

茶色の線の被覆が擦れて銅線がむき出しです。

 

黄/赤線ももうすぐ危ないような。

 

修理はこの部分の修正で終わりましたが、配線の束がスリーブに入っていなくてむき出しで、ステーに常時擦れているのもねえ。。。

 

 

 

 

という修理でした。

 

 

 

むずかしいねえ、修理は。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一国収穫祭

2015年10月13日 | お知らせ

 

 

老メカイシダ、今年の春より仕込んでおいた サツマイモ を一国お客様の方と収穫しました。

 

 

植え付けは、、、

 

 

 

いつもいつもアクティブなお客様が手伝ってくれて。。。

 

 

 

 

サツマイモは順調に育ち、、、

 

 

 

10月12日、収穫祭を迎えました。

 

 

 

 

 

お客様の2世、チビ達が大活躍です。

 

 

 

お父さんも真剣に。。。

 

 

たくさん採れました。 大漁です。

 

 

 

採ったサツマイモを、、、

 

 

 

焼き芋やてんぷらにして美味しくいただきました。

 

 

いつもはバイクばかり乗っているお父さんも、今日は家族みんなで芋掘りに。。。

 

 

楽しい秋の一日でした。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

今日のベストショット

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険に入ったら、この特約は付けたいです!弁護士費用特約。

2015年10月12日 | バイク

 

 

10月4日にアップした自動車保険(任意保険)のお話しはロードアシストの説明でしたが、今回は  弁護士費用特約  のお話しです。

 

 

 

バイクやクルマの運転をしていて、一生を無事故で運転できれば自動車保険なんて全く必要がありませんが、、、魔がさしてしまってぶつけてしまったり、、、追突されたり、、、絶対に無い!とは限りません。

 

そんな事があるかもしれないので、皆さん自動車保険に加入していると思いますが。。。

 

 

 

 

今回のテーマの弁護士費用特約ですが、、、

 

簡単に説明をすると、、、

 

事故を起した(起された)時に相手との示談交渉がこじれることもありますよね。そんな時どうしますか?  

 

という事です。

 

 

 

通常の事故は、、、自動車保険に加入していますので、保険会社が示談交渉を手伝って(おまかせ?)くれますが、相手が交渉に応じない!進まない!連絡が取れない!などなど、事故が解決できない状況の場合、最後の手段?として専門家である弁護士にお願いするのが、解決の近道かもしれません。

 

もうひとつ、、、もらい事故というのをご存知ですか?

 

もらい事故とは、、、自分に過失が全く無い事故の事です。

 

たとえば、信号待ちで停車中に追突された事故などがもらい事故で、このような時はご自身が加入している自動車保険の保険会社は示談交渉権が無いのです。

 

どうするかというと、ご自分で相手と交渉を進めていく事になります。

 

ご自分での交渉は大変な負担になりますし、正当な賠償が受けられれば良いのですが、受けられない事も考えられます。

 

この様な時にたいへん助かるのが 弁護士 です。

 

でも弁護士に依頼、、、、って、かかる費用が高額なのでは???

 

そんな心配を解決するのが今回のテーマの 弁護士費用特約 です。

 

 

この弁護士費用特約に入っていれば最大300万円までの費用が保険で出ます。

 

 

当店契約保険会社の東京海上日動の自動車保険加入では、弁護士費用特約の1年間の保険料がわずか2000円!で加入できます。

 

 

もしも!の時の為ですので、弁護士費用特約も付けておきましょう。

 

 

 

 

 

弁護士費用特約のおすすめでした。

 

 

 

 

弁護士費用特約の説明ですが、詳しくは東京海上日動のhpで確認をして下さい。

http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/

 

 

弁護士費用特約のページです。

 http://tcon.tokiomarine-nichido.co.jp/tcon/public/tcon1509001/pamphlet/html/VTCH01AD01000.html

 

 

もらい事故の説明ページです。

http://tcon.tokiomarine-nichido.co.jp/tcon/public/tcon1509001/pamphlet/html/VTCH01ADT1000.html

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老メカの日常のお仕事。 ”ある日の中古車整備” です。最終回、完成しました。

2015年10月11日 | メンテナンス

 

 

マジェスティ250、入庫した中古車の整備です。

 

前回(10月10日アップ)は液体部品の交換とリアブレーキの整備を書きましたが、、、

 

 

つづきです。

 

 

 

フロント部分の整備をいたします。

 

フロントで気になった部分が、、、

 

 

フロントフォークのダストシールのひび割れです。

 

ここも部品を手配していました。

 

ですので、さっそく分解いたします。

 

 

フロントカウルを取り外し、フォークを外した所です。

 

ここまで分解しないとダストシールは外す事ができません。

 

で、ここまで分解すると、、、

 

 

フロントフォークのオイルの交換ができます。

 

ので、ついでに交換をしておきます。

 

中古車なのでしないでもいいのかなあ、、、って部分かもしれませんが、、、メカという職業の自分の好奇心もありますので、ちょっと覗き見したくなりました。

 

21000km走行したフォークオイルの劣化具合がどの様な状態なのか、フォークオイルは何キロ走行で交換が望ましいのか、フォークオーバーホールは何キロ走行?、、、実際にいろいろ見たり体験したりしないと、フィードバックできませんからね。という好奇心です。

 

 

逆さにして出していくと、上澄みはまだ透明感がありますが、、、

 

 

徐々に黒い汚れが、、、

 

 

出て来ました。

 

フロントフォーク、内部はいつも擦れていますからねえ、金属のカスが出ますよね。

 

 

 

という事で、新しいフォークオイルを入れて、作動させてまた抜いて、、、を、2回ほどやり、内部の汚れを取ってから規定油面で組み込みました。

 

完全オーバーホールをして、内部を洗浄すればベストなんですが、今回はついででしたので、、、ついでのなかではベスト?までやりましたので、お許しを。。。

 

 

 

ホイールのベアリングの点検をします。

 

 

ベアリングには痛みはありませんでしたので、オイルシールの交換をしておきます。

 

 

ブレーキも分解、点検です。

 

パッドはまだまだ残がありました。

 

ピンスライドのブーツを新品に交換して、、、

 

このマジェスティ250のキャリパーってピンに嵌っていて横に動くんですが、ピンスライドの整備を怠ると動かなくなります。

 

するとブレーキの制動に違和感が出たり、効かなくなったりいたします。

 

重要な部分なんですね。

 

その動く部分に水やゴミが入るのを防止する、内部のグリスが出ないようにしているのが、ブーツです。

 

でもゴムなので時には交換をします。。。

 

車検のあるバイクでしたらいいのですが、250ccはねえ、、、乗りっぱなしだったりいたしますから、気を使いたい所なんですけどねえ。。。

 

 

 

フロントはこの様な整備で組み上げました。

 

 

 

 

それでは、、、ブレーキフルードの交換を、

 

 

前後共します、、、

 

 

おっと、、、マスターシリンダーも点検しましたよ。

 

ピストンブーツをめくり、フルード漏れの点検を、、、漏れはありませんでしたので、レバーのグリスアップをして、、、フルード交換、エア抜きをしました。

 

マスターシリンダーの上蓋にはダイアフラムと呼ばれるパッキンがありますが、これも新品交換です。

 

 

 

最後は電気の点検です。

 

灯火の点検はもちろんですが、、、

 

 

充電電圧の点検も重要です。

 

 

このマジェスティ250は14.14ボルトの電圧が出ていましたね。

 

正常な値でした。

 

 

 

 

今まで書いた点検部分はもちろんですが、書いていない細かい点検部分もたくさんあります。

 

バイク1台丸ごと、気になる部分を確認・点検をして終わりになります。

 

そして、、、試乗を。

 

試乗も重要な点検ポイントです。

 

整備前と整備後に試乗して確認を行っています。

 

バイクですので、実際に走らせないとね。

 

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

どうでしたでしょうか?

 

中古車の整備としてはちょっとやり過ぎ?でしょうか?

 

でも、買っていただいて調子が悪いのではねえ。

 

でも、もっともっと分解して、オーバーホールして、新品部品に交換して、、、という事もできますが、それでは販売価格が、、、難しいところではありますが。。。

 

老メカイシダ、もし自分で乗るのならば、、、このぐらいは見ておきたいよね、、、という整備をしてあります。

 

中古車として入庫したまんま、なにも整備をしていない車両で販売をする事はありません。

 

悪い部分を無くして販売を心がけています。

 

 

 

 

 

 

今回このマジェスティ250は車検はありませんが、車検整備と同じ内容で整備をいたしましたが、この様な部分も中古車をお買いになる時の判断材料にしていただければと思います。

 

 

 

 

現在このマジェスティ250は店頭にて販売中です。

よろしければ見にいらして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回交換した部品になります。

いつも社長に「やり過ぎだ」って怒られながらやっていますが、、、

手は抜きたくはありませんので。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老メカの日常のお仕事。 ”ある日の中古車整備” です。第3回

2015年10月10日 | メンテナンス

 

 

マジェスティ250、入庫した中古車の整備です。

 

前回(10月9日アップ)は駆動系とエンジン上部の整備を書きましたが、、、

 

 

つづきです。

 

 

エンジンには液体の部品が使われています。

 

エンジンオイルはもちろん、ロングライフクーラント、、、エンジンの冷却水ですね。それとファイナルギアオイル。

 

この3種類の液体がマジェスティ250には使われていて、いずれも交換が必要です。

 

これから販売する中古車ですから、すべて交換いたします。

 

 

 

 

ロングライフクーラントも使いすぎれば、性能が低下します。

 

一番怖いのは、、、エンジン冷却部の内部の腐食です。

 

通常2年で交換です。

 

 

 

ラジエーターキャップより新しいロングライフクーラントを注入しますが、ただ入れるだけでは入りません。

 

エアー抜きをしながら入れていきます。

 

そして、、、

 

 

 

エンジンを回転し、温度を上げ、サーモスタットが開き、さらにラジエーターファンが作動するまで廻します。

 

ここまで廻せば途中にエアーかかみこんでいる事も無いでしょう。

 

で、温度が下がったら、ラジエーターキャップを開き、ロングライフクーラントの最終点検です。

 

足りない事は無いと思いますが、、、見ておきます。

 

 

リザーバータンクのクーラントも入れ替えです。

 

各ドレーンボルトのワッシャーは新品を使います。

 

これは交換したワッシャーです。

 

なぜ?新品?   古いワッシャーを再使用すると、、、前回締めて出来た当たり面がずれて締め込み、そこからにじみが発生する可能性があるので、新品に交換をします。

 

エンジンの液体の交換はこれで出来ました。

 

 

 

 

 

次は、、、

 

エンジン右側を、、、

 

 

リアブレーキですね。

 

マフラーを外して、、、キャリパーを外します。

 

 

 

リアアーム、ホイールまで外して点検を。。。

 

そして組みつけていきます。

 

 

ブレーキパッドは新品にして、、、

 

 

 

キャリパーのピストンはピカピカに磨き上げてから、、、

 

 

押し込むのですが、この時にブレーキ組み付け液をスプレーして押し込むとスムーズなんですよ。

 

ピンスライド部にはシリコングリスを塗布いたします。

 

 

ここのゴムブーツはもちろん交換です。

 

シリコングリスを少量中に入れておきます。

 

キャリパーを取り付け、、、

 

マフラーも元に戻して、、、

 

 

完成です。。。が、

 

 

 

 

自分がいつもしている事ですが、、、

 

 

このボルトをステンレス製にします。

 

サビて取れなくなった経験を幾度と無く。。。

 

またこのバイクがいつの日にか自分が整備するかも?しれません。

 

ですので、その時の為に。。。です。

 

もう一箇所、ここも換えるところです。

 

 

エキパイフランジの取り付けナット。

 

普通のナットでスタッドボルトの頭が出ているのがいやなんですよ。

 

サビて取れなくなるので。

 

なので袋ナットにします。

 

このあたりの整備はスレッドコンパウンドも使いますね。

 

 

 

 

 

老メカイシダの ”ある日の中古車整備” またまたつづきます。

細かく書きすぎ?なかなか終わりません。。。

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老メカの日常のお仕事。 ”ある日の中古車整備” です。第2回

2015年10月09日 | メンテナンス

 

 

 

マジェスティ250、入庫した中古車の整備です。

 

前回(10月7日アップ)はとりあえず必要な部品を拾って、注文した所まで書きましたが、、、

 

 

 

 

 

部品の入荷、早いですねえ。

 

 

翌日には入荷しますので、助かります。

 

分解しないと解らない部分は先に分解して、、、分解せずに解る部分の部品も注文し、これだけの新品部品が手に入りました。

 

 

 

 

 

では駆動系から仕上げていきます。

 

ばらばらのまんまでは足元やりにくいですから。

 

 

クラッチはシューの減りはありませんので、スプリングの交換を。

 

 

セカンダリーシーブの動く部分にはグリスが入ります。

 

グリスは入れ替え、そしてグリスが飛び出ないようにオールシールとOリングは新品に交換して組み付けます。トルクカムのピンももちろん交換です。

 

 

センタースプリングは、、、

 

 

3mmほど縮んでいました。

 

スプリングはヘタリます。交換です。

 

後ろのプーリーはこれで完成です。

 

 

次は前のプーリーを、

 

 

前のプーリーに痛みはありませんので、定番部品の交換を。

 

ウエイトローラーの部分にはグリスが入っていますので、古いグリスを洗い綺麗に掃除です。

 

そして新品部品を組み付けていきます。

 

 

ウエイトローラー、スライドピースは交換、オイルシール、Oリングも。。。

 

 

エンジンに組み付けます。

 

 

エンジンのエアークリーナーエレメントと駆動系のエレメントを新品に交換して、、、

 

 

各カバーを組み付け、、、

 

 

エンジン左の整備は完成です。

 

 

 

 

 

次はメットインの部分からの整備です。

 

 

 

 

 

 

スパークプラグ、新品に交換です。

 

シリンダーヘッドのロッカーアームカバーに少しオイルにじみがありますので、ここのOリングを注文しておきました。

 

 

Oリングは当然交換ですが、、、

 

ここを開けるって事は、、、

 

メカニックですからねえ、、、

 

当然、、、

 

 

バルブクリアランスの点検をしたくなってしまいますねえ。。。

 

性ってやつですね。

 

走行21000km、少し広くなっていましたので、規定値に調整しておきました。

 

 

オイルにじみも綺麗に。。。

 

 

 

あとは、、、

 

 

 

ひび割れたインレットマニホールドの交換を、、、

 

 

取り付け部にはOリングも入っていますので、当然交換です。

 

 

メットイン上部からの部品交換はこれぐらいで、、、

 

 

 

 

 

老メカイシダの ”ある日の中古車整備” またつづきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日は定休日になります。

2015年10月08日 | お知らせ

 

 

 

 

水曜日は定休日でしたので、ブログ更新はお休みになります。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老メカの日常のお仕事。 ”ある日の中古車整備” です。

2015年10月07日 | バイク

 

 

 

一国オート販売は、、、

 

オートはオートバイ、 そのオートの販売が主の業務内容ですが、新車はもちろんですが、中古車の販売も重要な業務になります。

 

 

 

 

一国オート販売は小さなバイク店ですので、社長からペーペーの自分たちメカまでみんな同じ様な毎日のお仕事をしていますが、、、一般の修理車や整備車などはお客様をお待たせする事無く優先的に作業をします。

 

そして空いた時間には下取りなどで入庫した中古車の整備もいたします。

 

中古車はねえ、、、なかなかそのまま並べて販売する事が出来ません。

 

悪い所は見直して、そしてプライスを付けて販売です。

 

そんな老メカイシダの ”ある日の中古車整備” です。

 

 

 

 

 

外観は非常に程度の良いマジェスティ250が入庫です。

 

走行距離21246km、、、そうですねえ、この距離ではドライブベルトは交換ですね。

 

 

 

 

 

まずは、、、部品の注文をしなくては。

 

 

 

 

 

駆動系から分解をしていきます。

 

カバー、ケースを外して、、、

 

 

エンジン用のエアークリーナーエレメントはスポンジタイプで、、、だいぶ年数が経っていそうです。

 

グズグズに崩れています。交換ですね。

 

 

 

 

 

こちらは駆動系のエアークリーナーです。

 

こちらも真っ黒!っていうか、詰まっていますね。交換します。

 

駆動系は冷気を吸い込んで内部を冷やしています。

 

プライマリーフェイスの外側にフィンがあり、吸引する構造です。

 

その時にゴミ、ホコリをこのエアークリーナーでろ過いたします。

 

駆動系は冷却する事で寿命が違うそうですよ。

 

 

 

 

 

ケースの中は、、、

 

 

分解すると、、、

 

 

ドライブベルトはもちろん交換ですが、、、

 

 

21000km走行の割りにはクラッチシューの摩耗はありません。

 

前オーナー様の走り方が見える部分ですね。

 

 

 

 

セカンダリームーバブルフェイスのトルクカム部分です。

 

グリスは汚れていて少し変質気味です、限界ですね。

 

グリスをふき取って観察です。

 

 

ピンに沿ってスライドする斜めの溝が段つき摩耗すると、加速や変速、減速がうまく出来なくなります。

 

オートマチックのギアチェンジの重要な部分ですね。

 

摩耗はありません。

 

ここも大人しい走りの見える部分かな?

 

 

 

 

 

 

プライマリームーバブルフェイスにはウエイトローラーが入っていますが、溝などの磨耗はありませんでした。

 

ドライブベルトの当たり面、フェイスも4枚とも摩耗は無く、良好な状態です。

 

このまま使用いたします。

 

 

 

 

 

シート、メットインボックスを外し、エンジンの上部の点検です。

 

 

外すと、、、よーく見えてきます。

 

 

ここは見ておかないと、、、って場所が、、、

 

 

ここです。

 

 

キャブレターをグーッと押さえつけ、口が開くか?点検です。

 

あーあ、ひび割れが見えてしまいました。

 

キャブレターとインレットマニホールドの取り付け部分なので、空気を吸い込んでしまうと不調になりますので。。。

 

振動対策なのですかね?ラバーマウントは。

 

ゴムはひび割れてしまいますね。

 

交換いたします。

 

 

 

 

 

とりあえず必ず交換する部品と、分解で摩耗などが見られた部品のピックアップが出来ました。

 

第一便の部品注文をいたします。

 

ヤマハの部品注文の〆時間の15:00に間に合いました!

 

部品の在庫はパーツセンターに有りましたので、翌日朝の宅配で届いてしまいます!

 

早いですねえ。。。

 

 

 

 

老メカイシダの ”ある日の中古車整備” つづきます。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ ジョルノ フルモデルチェンジです~ ジョルノオリジナルヘルメットプレゼント

2015年10月06日 | バイク

 

 

ホンダの50ccスクーター  GIORNO  がフルモデルチェンジになりました。

 

 

10月16日より発売になります。

 

 

今度のジョルノは、、、あおぞらブルー、あずきブラウン、とまとレッド、粉雪ホワイト、漆黒ブラック、紺碧ブルー  の6色から選ぶ事ができます。

 

どの色もきれいなワクワクする色ですね。

 

お値段、、、メーカー希望小売価格 ¥189000- になります。

 

 

 

 

スタイルは、、、

 

 

前モデルのジョルノとデザインは似てはいますが、全くのフルチェンジになります。

 

エンジンはタクトやダンクの搭載されている水冷、4ストローク、50ccエンジン「eSP」に変更されています。

 

ですので、燃費性能も大幅にアップされています。

 

30km定地走行テスト値で80.0km/L!にアップしています。

 

もちろんアイドリングストップシステムも採用されていますので、環境に優しいスクーターになっています。

 

タクトにも採用されていますが、時計表示機能付きのメーターです。

 

時計があるのって便利ですよね。

 

ブレーキはホンダ独自の コンビブレーキ (前・後輪連動ブレーキ)ですので、左レバーを握ると前輪にも程よく制動力が分配され、バランスよく止まる事ができます。

 

まだまだいろいろと特徴はありますが、書ききれませんのでホンダのhpで確認してください。

 

http://www.honda.co.jp/GIORNO/

 

 

 

 

 

こちらの新型ジョルノですが、、、

 

前モデルは海外生産で中国製でしたが、新型ジョルノは、、、

 

 

日本の熊本製作所で作られる事になりました!

 

海外から日本に戻ってきた事は、、、もちろん大歓迎です。

 

日本製、やっぱり安心感がありますよね。

 

↓ ホンダのニュースリリースになります。

 

http://www.honda.co.jp/news/2015/c150911.html

 

 

 

 

 

 

当店にももちろん新型ジョルノが入荷になります。

 

もう少しです、発売日は。

 

入荷いたしましたらまた写真のアップをいたします。

 

お待ちください。

 

 

 

 

 

新型ジョルノ デビューフェアが始まっています。

 

http://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/giorno/

 

ジョルノオリジナルヘルメットプレゼント~

 

もれなくプレゼントです~

 

12月25日までのご成約になります。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリスアップが出来ていれば、、、のつづきです。

2015年10月05日 | メンテナンス

 

 

10月2日アップの  グリスアップが出来ていれば  のつづきになります。

 

 

 

 

1992年モデル、、、ちょい古セローのリア足の動く部分の部品交換ですが、、、

 

部品が入荷しました。

 

 

交換部品点数、、、イッパイ有ります。。。

 

 

注文した部分はスイングアームとリンク本体を残して全部!になりましたので。。。

 

 

 

 

ではでは、交換作業に入ります。

 

 

 

サイドシールとインナーカラーを外した写真です。

 

 

本体にはブッシュが圧入されています。

このブッシュの入れ替えが厄介なんです。。。

 

 

いろんな特殊工具を駆使して、、、

 

 

外します。

 

 

これで全部外れました。

 

 

新しいブッシュを、、、

 

 

圧入いたします。

 

それほど硬く嵌っていませんので、今回はプレスを使わず万力で入れることが出来ました。

 

 

グリスをたっぷりと塗って、組み付けます。

 

 

リンクのコの字の部分も同様にブッシュ交換です。

 

 

リンク部分はこれで完成です。

 

 

 

 

 

 

つぎは、、、

 

 

スイングアームのピボット部分です。

 

ここもベアリングではなく、ブッシュが圧入されていました。

 

リンク部分のブッシュは金属(銅や真鍮?)製でしたが、ピボットのブッシュは樹脂製でした。

 

樹脂製、、、どうなんでしょう?持ちは??

 

でもどんなブッシュやベアリングでもグリスが切れてしまったり、水が入ってしまえば、サビが発生し動かなくなります。

 

でも乗れば動かない部分も無理に動きましので、削れてガタガタになってしまうんですよ。

 

 

 

新品圧入です。

 

 

こちらも万力でできました。

 

 

 

 

 

ではでは、車体に取り付けいたします。

 

その前に、、、

 

 

ブレーキペダルのシャフト部分をグリスアップいたします。

 

 

スイングアームが外れていますので、やりやすいんです。

 

特にオーナー様に言われている訳ではありませんが、今やっておけば気持ち良くまた長く乗れますし、、、老メカ気になるとやらずには。。。

 

 

 

 

 

それではフィニッシュに!

 

 

 

 

 

取り付けのシャフトも傷みがあります。

 

 

本来、リンク部分の動く所は、ブッシュとインナーカラーが動くのですが、サビなどで動かなくなるとインナーカラーとシャフト部分で無理動こうとするので変なところが削れてしまいます。

 

新品シャフトで組み付けです。

 

 

 

 

今回の修理はチェーンスライダーの交換作業だったのですが、、、

 

 

大掛かりな修理に発展してしまいました。

 

グリスニップルから定期的にグリスを圧入していれば、延命が出来ますのでこれからはグリスアップをいたしましょう。

 

 

 

 

そのグリスニップルですが、、、

 

 

メーカー欠品1ヶ月。。。でした。

また取り付けいたします。

 

 

 

 

交換した部品です。

 

 

おしまい。。。

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

趣味でモトクロスをしている方などは、ご自分でステムやリンクのグリスアップやサスのオーバーホールをやられると思いますが、公道走行の市販車も悪くなくても1回くらいは全バラにしてグリスアップをすると、もっと良くなると思いますよ。

 

老メカ、今までの自分のバイクは新車でも分解してグリスアップをしてきました。

 

2004XR650R新車のグリスアップ。

  これも新車でグリスアップです。

 いつもこんな事やっていました。

このTTR125LWも定期的にオーバーホールを。

 

そんな経験からのアドバイスです。

 

老メカのひとりごとでした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険のロードサービス と ビーノデラックスSweet Style のお知らせ。

2015年10月04日 | バイク

 

 

昨日は自動車保険に入っていますか?っていう事で自動車保険をご紹介いたしましたが、、、

 

 

 

実際に自動車保険に加入いたしますと、始めからお得に付いているサービスや、小額の保険料で追加が出来る特約があります。

 

当店、一国オート販売と一国サイクルワークスが代理店になっている契約保険会社は 東京海上日動 で、こちらで加入していただきますと、、、

 

◎  ロードアシスト

◎  事故現場アシスト

◎  メディカルアシスト

 

という3アシストが始めから付いています。

 

どの様な内容かというと、、、

 

 

 

 

◎  ロードアシスト

車両搬送サービス

緊急時応急対応サービス

燃料切れ時ガソリン配達サービス

お車故障相談サービス

 

◎  事故現場アシスト

事故の際のアドバイス

初期対応

24時間以内の状況報告

 

◎  メディカルアシスト

緊急医療相談

医療機関案内

予約制専門医相談

がん専用相談窓口

転院・患者移送手配

 

 

この様な内容のサービスが付いています。

 

 

 

この中で一番使うかもしれない?アシストが ロードアシスト です。

 

 

ロードアシスト、、、どんな内容かというと、

事故、故障、盗難による走行不能時のレッカー搬送を無料でしていただけます。

1回のレッカー搬送が15万円を限度に補償していただけます。

たとえば1回のレッカー搬送代金が15万円ですと、約180kmの距離を運んでくれます。

例といたしまして、、、静岡市から東京が約180km、、、だそうです。

だいぶ遠くで走行不能になっても、当店まで搬送が可能です。

こころ強いサービスですね。

 

 

緊急時応急対応サービスは、、、

簡単な修理で直る場合のサービスです。

バッテリーがあがり、ジャンプしてエンジン始動!など対応していただけます。

 

これらのサービスが無料で始めから付いていますので、利用いたしましょう。

 

 

 

 

でもレッカー搬送って意外と高額な利用代金を請求されるんですね。

 

少し前になりますが、、、

 

東京湾を横断できる アクアライン で故障したお客様が、ご自分でレッカー業者に依頼し、当店まで搬送されて来ました。

当然、レッカー代金はそのお客様が支払っていましたが、、、いくらだったと思いますか???

 

請求額は、、、

この写真の請求書はこの時の実際の請求書です。

 

でした。

 

搬送距離35.6km。

高速道路上での故障ですからねえ、レッカーを使うしかありません、、、か。。。

このお客様の場合、自動車保険(任意保険)には加入していませんでした。

ですので、ご自分で支払いをしていましたが、、、

もし、自動車保険に加入していたら、この¥60610-のレッカー費用は保険会社が負担してくれるので、ご自分の支払いは¥0-でした。。。

この¥60610-で自動車保険に入っていた方が有効にお金が使えたと思います。

 

自動車保険(任意保険)、始めは、、、ちょっと保険料が高いなあ、、、って思いますが、事故の場合の相手への補償はもちろんですが、レッカーサービスなども付いていますので、考え方によっては安い!かもしれません。

 

保険料も事故無く更新いたしますと、割引されていきます。

 

自動車保険(任意保険)にまだ入っていない方は、どうですか?この機会に入られては。

 

お勧めいたします。

 

 

東京海上日動 のhpです。

http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/

 

 

 

バイクの保険はTAPになります。

こちらで詳しく内容確認が出来ます。

 

http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/hojin/auto/tap-car/

 

 

 

 

*  レッカー搬送料は、、、各レッカー業者が定める料金により、金額が決定されますので、一律ではありません。

*  当店が代理店契約をしている 東京海上日動 のロードサービスで受けられる 車両搬送サービス は最大15万円までのレッカー搬送料に設定されていますが、東京海上日動以外の各保険会社によっては、ロードサービスの有無やサービス内容が異なります。東京海上日動以外の保険会社で契約されている方は、契約保険会社で確かめてください。

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 2016年モデルの ビーノデラックス Sweet Style 1000台 限定! がさっそく届きました!

 

 

 

ヤマハのニュースリリースには、、、

チョコレートをイメージさせる特別なカラーリング 「ビーノ XC50D」Sweet Style を発売

と、書いてあります。

 

チョコレート、、、そうですね!美味しそうな色使いです。

 

 

 

 

すみません、うちのイトウが写っていました。。。

 

 

 

 

 

実車を見ていただくと、キレイ、、、欲しくなってしまうかもしれません。

限定1000台しか日本にありませんので、今を逃すと買えなくなってしまいます。。。

 

お早めに!

 

 

 

ヤマハ ビーノデラックス Sweet Style  1000台限定販売! 入庫のお知らせでした。

 

ヤマハ ビーノデラックス の商品ページです。

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/vino/

 

ヤマハ ビーノデラックス Sweet Style  の商品ページです。

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/vino/ss/

 

ヤマハ ビーノデラックス Sweet Style  のニュースリリースのページです。

http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0908/vino-sweet.html#_ga=1.82067103.863154244.1415861585

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険 入ってますか? と  マジェスティSの用品クーポンキャンペーンがはじまります。

2015年10月03日 | バイク

 

 

自動車保険、、、入っていますか?

 

 

 

 

バイクでお休みの日にツーリング、楽しいですね。

毎日の通勤をバイクで、、、お疲れ様です。

 

バイクを走らせていると、いろんな道路状況の中で、アブナイ!!!なんて事を経験した事ってありますか?

 

いつも安全運転でそんな事無いよ、、、という人もいらっしゃるかと思いますが、、、ふ~、良かった、ぶつからなくって、、、という方や、、、やっちゃった!っていう方もいらっしゃると思います。

 

事故はいやですけど、、、やっちゃった! または  やられちゃったけど自分も少し悪いので、相手に補償しないと、、、という時には金銭で示談をいたしますが、どうしても自分のお金では足りず、保険を使う事になりますよね。。。

 

 

 

 

バイクや自動車を走られるには、、とりあえず最低限の保険で  自賠責保険  の加入が必要です。  (通称 強制保険といわれています)

 

皆様のバイクにはもちろん加入していますよね。

 

加入している自賠責保険の補償の内容は、、、

 

傷害による損害  限度額120万円(1名につき)

後遺障害による損害  75~4000万円(1名につき)

死亡による損害  限度額3000万円(1名につき)

 

になります。

 

国土交通省自動車総合安全情報ページより

詳しくはこちらのページで確認して下さい。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/payment.html

 

 

 

 

 

簡単に自賠責保険を説明をしますと、事故の相手の方のお体の補償のみになります。

 

壊れたバイクや車、ガードレール、塀などの損害には適用になりません。

 

補償の内容も見ていただいた通り、少ない?と思います。最低限の補償かな?と思います。

 

 

 

 

 

そんな時に助けになるのが  自動車保険  です。  (通称 任意保険と言われています)

 

バイクで自動車保険に加入した場合の補償内容は、、、

 

対人賠償責任保険、対物賠償責任保険、人身障害保険(または搭乗者障害保険)をセットで加入すると思いますが。。

 

対人と対物はお勧め無制限で加入、あとはご自分の補償が人身(または搭乗者)を入れば事故の時に大変心強いですね。

 

 

 

 

http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/

 

当店、一国オート販売、一国サイクルワークスは東京海上日動の自動車保険の代理店になっています。

 

 

 

バイクで東京海上日動の自動車保険に加入の場合は、、、

 

http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/hojin/auto/tap-car/shohin/

 

TAP(一般自動車保険)という商品内容で加入になります。

 

 

 

 

 

まだ自動車保険(任意保険)に入っていないよ。。。というお客様は是非ご検討ください。

 

もしも!の、事故の時に大変役に立つ事!マチガイなしです。

 

自動車保険の補償内容や保険料の事で解らない?など、是非ご相談ください。

 

加入手続きもその場で”すぐ”に出来ます。

 

ご来店お待ちします。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 マジェスティS

 

用品クーポンキャンペーン が始まりました。

 

 

 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/

 

期間は10月1日から12月25日までのお得なキャンペーンです。

 

マジェスティSをお買い上げいただくと、お好きな用品の購入が¥10800-出来ます。

 

 

お得です!マジェスティSの購入をお考えの方、、、今でしょ!

 

 

 

 

一国ショールームには2016モデルマジェスティSが展示中です!

 

見て、触って、確かめてください。

 

即納も対応いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリスアップが出来ていれば。。。

2015年10月02日 | メンテナンス

 

 

今日のお仕事は、、、

 

ちょい古のセローの部品交換です。

 

林道ツーリングでハードに使っているのですが、さすがに20数年も前のバイクです、樹脂製のパーツが、、、

 

割れてしまって、、、

 

 

ここが、、、

 

 

ここです。。。

 

 

チェーンスライダーが壊れてしまいました。

 

よくオーナー様が気が付きました!

 

手入れをまめにしていると、壊れていたりの変化が解りますので、点検って大事ですね。

 

 

 

 

オーナー様より写真付きメールで部品の注文をいただき、部品は入荷、そして実際の作業に入庫しました。

 

で、チェーンスライダーを取り外して、、、

 

 

交換をすれば完成なのですが、、、

 

外した部品は新品と比べると大きく欠けていました。樹脂やゴム、古くなるとモロイデスネ。

 

 

 

 

チェーンスライダーって外すのにスイングアームを取り外さないと交換が出来ません。セロー225は。

 

スイングアームの取り外しですが、、、

 

外すのに、各シャフトを抜いて、、、

 

 

ええッ!

 

 

ブッシュやカラー、シャフトの状態が、、、

 

 

よろしくありません。

 

っていうか、ダメでしょ。

 

 

 

 オーナー様に聞いたところ、キーキーと音がしていたそうです。

 

シャフトが削れて段差が付いていますからねえ、音もしますよね。

 

という事でリアスイングアーム、リンクのオーバーホールにまで発展してしまいました。

 

 

 

 

部品注文は、、、

 

 

あらあら、、、スイングアーム本体とリンク本体を残してあとは全部!注文!になってしまいました。

 

番号が赤いのが注文した部品です。

 

 

 

 

セロー225、設計が古いんですね。

 

ピボットやリンクの部分にニードルベアリングがひとつも使われていません。

 

ブッシュが圧入されていてカラーが入っている構造です。

 

現代のバイクですと、全部ニードルベアリングです。

 

 

 

 

セロー225にはこの部分に全部グリスニップルが付いていて、グリスガンで時々グリスを圧入していれば長く使えるのですが、、、

 

あれ?グリスニップルがありません!

 

 

 

 

 

前のオーナー様?かな、グリスニップルを外してボルトて埋めちゃっています。

 

 

 

グリスニップルがあれば簡単にメンテナンスが出来るのにねえ。。。

 

 

 

 

 

なので部品待ちです。

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする