一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

パーツリスト、、、発見。。。

2017年07月30日 | 今日の作業

 

 

 

おッ、あった。。。

 

 

 

 

パーツリスト、、、

 

 

もう、、、ドップリと旧車ですねえ。。。

 

 

老メカが、、、平成元年に自分のDAX70を製作した時にもこのパーツリストが役立ちました。。。

 

 

老メカが16歳の時の車歴のはじまりがDAX50 からで、、、平成元年に製作したのは2台目、、、

 

 

DAX、、、思い出深いバイクになります。。。

 

 

 

 

パーツリストがあると仕事がやり易いです。。。

 

 

 

 

まだまだ、、、いまだにこの手のバイクも人気です。。。

 

 

 

 

今回のお仕事は、、、カスタム部分の見直し、改良と、、、さらにカスタムを、、、

 

 

します。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

平成元年に製作したDAX70 (85cc)は、、、北海道ツーリングにも使いましたねえ。。。

 

 

小さなバイクでもロングツーリングに使えますよ、、、これが楽しいんだ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電不良の修理、、、完了。。。

2017年07月29日 | 修理

 

 

 

 

 

 

なあんだ、、、3箇所とも、、、

 

 

 

 

 

同じ様に電圧が出ているので、、、レギュレターの不良じゃない???

 

 

って、、、いう判断で進めてしまうところでしたが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

抵抗の測定もして、、、みます。。。

 

 

 

 

ジェネレーターの抵抗の測定はこの図の様に測ります。。。

 

 

抵抗、、、

 

 

自分のテスターの特性は、、、テストリードに0.4Ω程の抵抗がありますので、、、

 

 

ジェネレーターコイルの抵抗値プラス0.4Ωを足した値で見ないとだめなので、、、

 

 

マニュアル値が0.4~1.0Ωですので、、、

 

 

 

 

1.5Ω、、、

 

 

3箇所とも、、、ま、、、OKのようです。。。

 

 

3箇所とはここの抵抗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一箇所、、、

 

 

 

 

ここは、、、

 

 

ステーターコイルってエンジンにアースされていない状態、、、 絶縁 されているので、、、

 

 

抵抗があっては、、、

 

 

ならないのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれッ、、、おかしいです。。。

 

 

無限大のはずですが、、、

 

 

あります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、、、ここまでの検査で重病の可能性が出てしまいました。

 

 

とりあえず生きているレギュレターに交換して、、、充電電圧を測定しても、、、

 

 

充電はされませんでした。。。

 

 

これで、、、難病確定のようです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ステーターコイルが焼けてしまって、、、焼けた部分がアースに落ちている模様です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが、、、

 

 

 

 

 

焼けていました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェネレーターコイル単体で測ると、、、0.9Ω、、、

 

 

先ほどレギュレターのカプラーで測った時で1.5Ω、、、

 

 

ハーネスやカプラーを通ったりしてますので、、、値に違いが出ますが、、、

 

 

ここは抵抗が出ちゃ行けないところで、、、

 

 

無限大じゃないとダメな所です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですので、、、新品のステーターコイル&レギュレターに交換をして、、、

 

 

元通りに、、、組み付けて、、、

 

 

 

 

充電電圧、、、14.3V !

 

 

修理完了 ! になりました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

焼けてしまったコイルでも、、、無負荷充電電圧が50V以上も出ていたので、、、惑わされてしまいましたが、、、

 

 

こんな事例もあるので、、、

 

 

診断力、、、判断力、、、を高めないと、、誤診をしてしまいます。。。

 

 

誤診、、、自分の時間を無駄にしてしまうのももちろんですが、、、お客様にも迷惑をかけてしまうので、、、

 

 

バイク修理、、、難しいですねえ。。。

 

 

まだまだ、、、かな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

ステーターコイルの不良による充電不良、、、

 

 

あまり無い故障ではありますが、、、たまにはアリ、、、ます。。。

 

 

老メカは、、、今年2台、、、メカイトウもこの前1台修理していましたので、、、

 

 

絶対に壊れない! 焼けない! という物でもなく、、、

 

 

でも、、、壊れてほしくないですよね。。。

 

 

 

 

 

老メカの通勤車の400もステーターコイルが焼けた事が、、、2回ありましたねえ。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電不良の修理。。。

2017年07月28日 | 修理

 

 

 

バッテリーが上がってしまう、、、

 

 

そんな修理です。。。

 

 

 

 

 

エンジンをかけて、、、バッテリーの電圧を測ると、、、

 

 

 

 

12.3V、、、充電がされていない、、、模様です。。。

 

 

通常元気が良いバッテリーだと12.8Vくらいはあって、、、で、、、エンジンがかかっている状態だと、、、14Vくらいの数値が出ますが、、、このバイクの場合はエンジンをかける為に電気を使ってしまっているので、、、バッテリーから電気を持ち出しになってしまい12.3Vと低くなっています。。。

 

 

ですので、、、バッテリーを新しく交換しても、、、その後また電気を使い切ってしまいエンストしてしまいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントのボデイカバーを外して、、、レギュレター端子部で、、、計測をします。。。

 

 

ジェネレーターからの無負荷充電電圧は、、、

 

 

 

 

軽くふかすと、、、

 

 

 

 

50Vオーバーの電圧がでます。。。

 

 

マニュアルでジェネレーターの無負荷充電電圧を確認すると、、、60V(交流電圧)/5000RPM 、、、なので、、、悪そうじゃないかな。。。

 

 

3相のジェネレーターですので、、、

 

 

 

 

この様に3箇所の電圧を測りますが、、、3箇所とも同じ様に50Vオーバーが発電がされていました。。。

 

 

正確には5000RPMで60Vなので、、、タコメーターを取り付けて計測をしなくてはいけないのですが、、、ジェネレーターは、、、そんなに悪そうじゃないですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

発電はしているけど、、、レギュレターからの充電がされていない。。。

 

 

ので、、、

 

 

なーーーんだ、レギュレターの不良だね。。。

 

 

と、、、この時は思ったのですが、、、

 

 

 

 

 

実際にはこれだけではありませんでした。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

ここまでの点検、計測で、、、

 

 

判断をしてしまう、、、

 

 

直前までいったのですが、、、

 

 

 

 

 

嵌る所でした。。。

 

 

 

 

 

 

そんなに簡単じゃなかったです。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポークホイールって、、、いいっす。。。

2017年07月26日 | 今日の作業

 

 

 

 

老メカんち、、、田舎ですので、、、

 

 

今年はヒマワリを2列植えてみました。。。

 

 

 

 

左の列は巨大ヒマワリで右はミニヒマワリのはずが、、、

 

 

あまり変わらない大きさに、、、

 

 

 

 

2017年もヒマワリが咲く時期になってしまいましたが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

お預かりしているこのバイクを、、、

 

 

 

 

早く組み立てないと、、、夏休みになってしまいます。。。

 

 

 

 

ポリッシュのH型エクセルリム&ブラストしたハブ、、、新品のスポークで組み立てたホイール、、、

 

 

触っただけで汚れが取れなくなりそうで、、、触らないように組み立てるのも大変な作業、、、

 

 

でもこの先、、、オーナー様がこの状態を保つのが、、、もっと大変なことだと思うのですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サウナ状態の倉庫でホイール組み付け作業を終えて、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1Fに降りてきたら、、、届いていました。。。

 

 

 

 

カテゴリーではロードスポーツに入っていますが、、、新型アドベンチャーモデルってhpには書いてあります。。。

 

 

 

 

 

 

こちらにバイクもスポークホイールなんですが、、、

 

 

 

 

ステンレススポーク、、、チューブレスリム、、、ラジアルタイヤ。。。

 

 

近代的な装備。。。

 

 

どんな走りが待っているのか、、、楽しみなバイクです。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

本日水曜日は定休日になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルエレメントの交換。。。

2017年07月23日 | 修理

 

 

 

右カバーパッキンの不良で、、、

 

 

オイル漏れをしたので、、、

 

 

パッキン交換の作業なんですが、、、

 

 

カバーにはオイルエレメントが装備されていましたので、、、

 

 

オイルエレメントもついでに外して見ました。。。

 

 

 

 

 

 

 

このバイクのオイルエレメントは、、、細かい金属メッシュのエレメントなので、、、

 

 

これはこれで良いお仕事を、、、

 

 

 

 

してくれていますが、、、

 

 

考えさせられる写真だと思いませんか?

 

 

走行は30000kmほどのバイクで、、、当店でコマメに、、、定期的にオイル交換を行なっているのですが、、、

 

 

これだけ金属粉が発生してる、、、んですね。。。

 

 

なにの粉なのか??? ミッション??? 

 

 

なんだろう、解りませんが、、、でも走行に応じてそれなりに異物が出ます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

金属のメッシュよりもろ紙のエレメントの方が、、、もっと細かい異物を取り除いてくれるはず、、、

 

 

 

 

 

普段、ろ紙タイプのエレメントを交換しても、、、ろ紙に溜まっている異物って見る事って、、、無いですが、、、このバイクのエレメントですと、、、見たくなくても見えてしまいます。。。

 

 

 

 

 

たぶん、、、ろ紙タイプも、、、ろ紙を壊して、、、よーく観察すると、、、異物が見えるはず、、、

 

 

 

 

 

オイルエレメント、、、交換って、、、重要ですね。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

この機種は金属メッシュのエレメントなので、、、メッシュの目を通過して油圧系にも非常に細かい異物が圧送されてしまっていると思われます。

 

 

250ccクラスでもオイルエレメントが無い機種というのも、、、あったりいたします。。。

 

 

その様な機種ですと、、、オイルの管理に気を使っていただかないと、、、徐々にダメージが、、、ボディブローのように、、、効いてきます。。。

 

 

早めのオイル交換、、、これしかないですね。。。

 

 

長持ちの秘訣は。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の中を勝手にお掃除してくれるロボット掃除機というのが、、、、ありますが、、、

 

 

ホンダから発売の、、、

 

 

http://www.honda.co.jp/lawn-garden/?from=topbanner

 

 

ロボット芝刈り機が発売、、、

 

 

欲しい、、、

 

 

けど、、、

 

 

¥537840-、、、

 

 

おっと、、、買えない、、、桁がちがう。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランクまでバラして見ました。

2017年07月22日 | 今日の作業

 

 

エンジン不調の修理、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き付きではない、、、このシリンダーの傷、、、

 

 

 

 

何で? 出来たのか。。。

 

 

排気ポートを塞いで溜まっているカーボンも怪しいです。。。

 

 

前回、、、このあたりの整備をして、、、5000kmくらい? の走行で、、、今回このような傷とポートのカーボン堆積。。。

 

 

傷はピストンには無く、、、シリンダーのみ。

 

 

焼き付きではないこの様なシリンダーを見るのって、、、無かった、、、かな。。。

 

 

このシリンダーとピストンリングで合い口を測ると、、、0.50mm以上の隙間がありました。。。

 

 

使用限度を超えています。

 

 

シリンダー自体は前回交換しているので、、、ホーニングもまだ残っているけど、、、

 

 

リングが減っちゃったのか???

 

 

圧縮が無いのだから、、、シリンダーは交換、、、ピストンとリングも交換。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、、、クランクシャフトのサイドベアリングにガタがあるので、、、

 

 

 

 

 

 

分解、、、

 

 

 

 

します。。。

 

 

 

 

クランク大端は、、、ok。。。

 

 

 

 

なので、、、

 

 

 

 

サイドベアリングを交換。。。

 

 

 

 

で、、、ベアリングを外すと、、、

 

 

 

 

ベアリングの裏には、、、

 

 

 

 

カーボンのカスが、、、溜まっていました。。。

 

 

 

 

なんだか焦げていますね。。。

 

 

このカスが燃焼室に上がってきて、、、

 

 

その時にシリンダーに傷を付けてしまったのか???

 

 

なんで? カスが溜まるのかも、、、???

 

 

 

 

 

今回の不調の原因は、、、オイルの性能なのか???

 

 

 

 

 

 

 

クランクサイドベアリングを入れ替えて、、、

 

 

 

 

組み立てます。。。

 

 

 

 

 

 

 

新品シリンダーに新品ピストンリングを入れて、、、

 

 

 

 

合い口を確認すると、、、

 

 

 

 

合い口は0.20mm、、、

 

 

使用していたシリンダー&リングは0.50mm以上になっていましたので、、、

 

 

ピストンリングの磨耗が早まったのか???

 

 

 

 

 

2ストオイルの性能って、、、

 

 

エンジンが焼き付かないのはもちろんですが、、、クランクのベアリングやシリンダー、ピストン、リングの潤滑。。。

 

 

その後は燃焼して無くなるのですが、、、その時に灰やカーボンが発生しない。。。

 

 

そんなオイルが良いのですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2ストオイル、、、

 

 

オイル管理はオーナー様におまかせになってしまうので、、、良質なオイルが使われているのか? 聞くしかないのですが、、、

 

 

これだけカーボンでダメージが出ているので、、、

 

 

オイルによる損傷と考えるのが正しいのか。。。

 

 

 

 

一国では、、、昔から2ストオイルは、、、Y社製オイルを使い続けています。。。

 

 

排気煙が少ない、、、マフラーのつまりが少ない、、、など、安定した性能、、、自分たちが長年使っていて性能は確認済みです。。。

 

 

ですので、、、このバイクも、、、今入っている2ストオイルを抜き取って、、、Y社のオイルに入れ替えてテストしようと思います。

 

 

オーナー様にも給油の時にはY社のオイルを入れていただき、、、今後のエンジンの状態を見ていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

良い状態になってくれればいいなあ。。。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハの 親子バイク教室。。。

2017年07月20日 | お知らせ

 

 

 

 

ヤマハが開催しているイベントで、、、

 

 

 

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yra/kids-bike/#_ga=2.139715696.290568576.1500547961-863154244.1415861585

 

 

というお子様と一緒にバイクを学べる参加型イベントがあります。

 

 

 

 

 

今後の開催で、、、関東近郊だと、、、

 

 

10/28 千葉県野田、清水公園がありますね。。。

 

 

↓ 開催スケジュールです。。。

https://www2.yamaha-motor.co.jp/Reserve/Kids-Bike/

 

 

↓ 7/18 のレポートを読んでいると、、、

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2017/07/20170717-001.html

 

 

子供と一緒にバイクで走れて、、、子供の背中を見ながら、、、親父の背中を見せて、、、と、、、楽しい1日です。。。

 

 

 

 

このくらい小さい頃からバイクに乗れるようになると、、、

 

 

 

 

将来が楽しみなバイク乗りに育つでしょう。。。

 

 

 

 

バイク乗りのお父さんは、、、チビちゃんと挑戦してみてください。。。

 

 

 

 

  

 

 

 

ヤマハの 親子バイク教室 のご案内でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H型リム、、、ツーリング前のメンテナンス。。。

2017年07月18日 | でぃーえっくすにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤの組み付けるのに、、、傷にしないように注意を払っての作業ですが、、、

 

 

 

 

チェンジャーを使って入れたのですが、、、めっちゃ、、、入れるのに硬かったです。。。

 

 

タイヤ交換やパンクもあるでしょうが、、、その時に外すのも怖そう。。。

 

 

 

 

 

車体に取り付ける前に、、、もうひと仕事あります。。。

 

 

 

 

ブレーキローターを組み付けたり、、、

 

 

 

 

 

 

ブレーキパネルも組み立てます。。。

 

 

ブレーキパネルは、、、

 

 

 

 

作業前はちょっとだけヒカッていましたが、、、

 

 

前後ハブ同様に、、、

 

 

ウエットブラスト処理をしていただきました。。。

 

 

老メカ的には、、、

 

 

リムがH型のピカピカリムを組み込むので、、、

 

 

ハブや、ブレーキパネルなども、、、バフ掛けしてピカピカ仕上げをするのかな? と当初は思っていたのですが、、、

 

 

オーナー様が、、、

 

 

持ってきた見本のブレーキパネル、、、古いグリメカのマグ素材なのかな? の、鋳肌のような風合いになるかな?ウエットブラストで???

 

 

とのオーダーで、、、ウエットブラスト、、、つや消し、、、ザラザラ、、、でもちょっとしっとりした仕上げになり、、、

 

 

もーーー触れないです。。。

 

 

触って汚れてしまうと、、、落ちそうにない。。。

 

 

メカニック泣かせの仕上げです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

触らないように、、、そーーーーっと組み立てます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプロケットハブも、、、

 

 

 

 

触れません。。。

 

 

ベアリングを入れて、、、オイルシールを組み付けます。。。

 

 

 

 

そして、、、スプロケットも、、、

 

 

 

 

取り付けます。。。

 

 

スプロケットは、、、以前に特注したアルミ製。。。

 

 

 

 

 

 

ホイールに取り付けますが、、、

 

 

 

 

リアスプロケットの内側に取り付けられている、、、

 

 

ゴムの固まり、、、ハブダンパーにヘタリがあり、、、クッションが吸収できず、、、ガタが大きいので、、、

 

 

新品に交換します。。。

 

 

が、純正はメーカー廃番で入手不可ですので、、、

 

 

 

 

リプロ部品ですが、、、アメリカより取り寄せをしていただきました。。。オーナー様に。。。

 

 

世界は広いです。。。

 

 

日本には無い部品が世界にあったりいたします。。。

 

 

調子よく使えるのでしたら、、、使ってバイクの健康度をアップした方が良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキ側のベアリングにオイルシール、、、これもメーカー廃番でしたので、、、これは老メカがベアリング屋さんに買いに行って、、、ゲット。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サビと汚れにまみれたハブ、スポーク、鉄リムからは想像もできない程、、、キレイに生まれ変わりました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

旧車にはH型のリムが似合いますね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

気を遣う作業の連続でした。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

今日の作業、、、

 

 

はやッ、、、

 

 

もうお買い上げいただいてから2年が経つのですね。。。

 

 

 

 

2年経ったので今日はブレーキフルードの交換で入庫です。

 

 

良い心がけです。。。

 

 

昨年に続き今年も北海道に行くって言ってましたので、、、ツーリング前整備ですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

7月18日、19日は連休になります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカのH型リム。。。   ツーリングセローの中古車。。。

2017年07月16日 | でぃーえっくすにひゃくごじゅう

 

 

 

 

 

オイル漏れでお預かりしたこのバイク、、、

 

 

オイル漏れの修理よりオプション、、、ついでの作業の方が時間がかかっています。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのオプションの作業ですが、、、

 

 

 

 

前後のホイールを外して、、、

 

 

 

 

 

 

そしてそのホイールを、、、

 

 

 

 

バラバラに分解。。。

 

 

ベアリングまで外して、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウエットブラストで仕上げていただきました。。。

 

 

 

 

 

新車時の仕上がりとは、、、違いますが、、、

 

 

これはこれで、、、所有の喜びがあふれ出てきます。。。

 

 

 

 

 

 

ウエットブラスト仕上げのハブにベアリングを組み込んで、、、

 

 

そして、、、リム屋さんにお願いしまして、、、

 

 

待つ事しばし、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーン、、、

 

 

 

 

 

H型のリムを組んで、、、戻ってきました。。。

 

 

 

 

もちろんスポークも新品に交換していただきました。。。

 

 

 

 

 

リム組は、、、老メカもやれば出来ますけど、、、

 

 

今回はスポークを新規に制作していただきましたので、、、組付けまでお願いしました。

 

 

H型の組み付けって、、、キズにし易いので、、、気を使います。。。

 

 

さすが、、、キレイな仕上がりです。

 

 

 

 

 

 

 

タイヤを入れるのが、、、怖い。。。

 

 

 

 

キズにしたら、、、お釈迦です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 もうお預かりしてから、、、だいぶ経ってしまいましたけど、、、

 

 

仕上げます。。。

 

 

 

 http://www.ichikoku.com/

 

 

 

中古車の入庫です。。。

 

 

 

 

 

ツーリングセロー。。。

 

 

 

 

 

ブラッシュガードが欠品していますが、、、

 

 

 

 

 

なかなかの程度のバイクです。。。

 

 

走行距離も少なめで、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの計画にもまだ間に合いますよー。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンなバイク、、、受注開始です。

2017年07月15日 | お知らせ

 

 

CRF50F、、、限定50台。。。

 

 

 

 

CRF125F、、、限定100台。。。

 

 

 

 

CRF250X、、、9/30まで受注生産。。。

 

 

 

 

各車、、、受注開始になりました。

 

 

↓ ホンダのCRFシリーズのページです。

http://www.honda.co.jp/CRF/?from=RSS

 

 

今買わないと、、、また1年も先になってしまいます。。。

 

 

ナンバー付きの公道車とはひと味もふた味も違う世界のバイクです。

 

 

楽しいですよ。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

一国のオフロード好きなお客様と、、、

 

 

2002年MFJオフロードバイクゲームスというエンデューロに出たのが、、、オフロードレースの始まりだったのかな。。。

 

 

↓ その時のレースレポートです。。。

http://www.nertis.gr.jp/~megaride/020721/p.htm

 

 

その後も千葉のウインズさんのるーきーずエンデューロに長く出場していて、、、

 

 

るーきーず最後のマシンは、、、

 

 

 

 

TTR125LWで、、、

 

 

この頃は、、、やっと、、、なんとか、、、トップを走れるように、、、

 

 

 

 

なりましたねえ。。。

 

 

楽しい思い出です。。。

 

 

CRF125Fも戦闘力が高そうで、、、乗って面白そうです。。。

 

 

 

 

 

 

 

昨日、チーメカせきやんさんが車を飛ばして藤金さんに造ってもらった、、、

 

 

ミニろくマシンの、、、

 

 

 

 

バックステップブラケット、、、

 

 

さすがにマシンで削って造っていますので、、、キレイな仕上がりです。。。

 

 

これで日曜日のミニろくの安心、、、

 

 

 

 

 

ん、、、

 

 

 

 

ブレーキペダルが、、、ボルト留めしてるじゃん。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニろくです。。。

2017年07月14日 | 今日の作業

 

 

 

水曜日は当店は定休日で、、、

 

 

その休み明けの一番のお仕事は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ交換から始まりました。

 

 

 

 

このタイヤは一国レーシングのマシン、、、YZF-R15の本番タイヤで、、、レース前なので新品に入れ替えです。。。

 

 

 

 

いつもタイヤ注文は、、、ブリヂストンの〇るかわさんに、、、勝てるタイヤ注文お願いします! って、、、〇るかわさん入魂のタイヤを送ってもらっているので。。。

 

 

勝てるはずなんだけどなあ。。。

 

 

 

 

 

 

 

一国のお客様チーム、、、もう何年冨士スピードウェイのミニろくシリーズに参戦しているのか、、、

 

 

↓ mazyoraさんのhpに過去の記事が残っていました、、、2008年から6時間耐久レースに参戦しています。。。

http://www.nertis.gr.jp/~megaride/oldrepo.htm

 

 

クラスはマシンと共に変わっていますが、、、今でもレーシングスピリッツは変わらず、、、マシンの整備も怠り無く。。。

 

 

↓ ミニろくのhpです。。。

http://www.japan-racing.jp/fsw/17/mini6.html

 

 

↓ 7月16日第3戦ショートコースのエントリーリストです。

http://www.japan-racing.jp/fsw/17/173_m6.htm

 

 

一国R15と同じクラスのエントリーは、、、全5台。。。

 

 

CBR150が早いのかあ、、、R15は燃費で稼ぐのですが、、、負けていますね。。。

 

 

↓ 2017年ポイントランキングは、、、現在3位です。。。

http://www.japan-racing.jp/fsw/17/173_m6.htm

 

 

7月16日の第3戦の成績も重要ですが、、、次の第4戦のレーシングコース戦が本番です。。。

 

 

2016年のレーシングコース戦は135台中25位、、、クラス5位でした。。。

 

 

今年はもっと上を目指して。。。

 

 

 

 

一国レーシングのチーメカ セキヤンさん、、、

 

 

 

 

顔は怖いですが、、、まじめにレースに向き合っている頼もしいお方。。。

 

 

 

 

そのセキヤンさんが、、、新しいチェーンオイルを見つけて、、、先日のライディングザンマイにR15を持ち込み、、、このチェーンオイルを使ったそうで、、、性能が気に入ったようです。。。

 

 

エンジンパワーが小さいので、、、ロスを小さくするのも重要です。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

日曜日がレースだって言うのにトラブル発生、、、

 

 

 

ねじ山がオカシイからヘリサート打って、、、とセキヤンさんがバックステップのブラケットを持ってきて、、、

 

で、ブラケットをよーく見ると、、、亀裂がビビっと走っていて、、、

 

こりゃダメだッて事で急いでブラケットを作りに藤金さんに飛んでいきました。。。

 

http://blog.goo.ne.jp/fuji-kin

 

転倒多数、、、亀裂が入ったり、曲がったり、、、素材から悪かったのかもしれませんが、、、

 

明日には新しいブラケットを藤金さんが作ってくれるそうで。。。

 

トラブル発見がレース前で良かったです。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖機運転、、、励行をお願いします。

2017年07月12日 | 今日の作業

 

 

老メカのとなりでいつも整備をしている、、、メカイトウですが、、、

 

 

 

 

エンジンのオーバーホール、、、組み立てを今日はしていました。。。

 

 

50ccのスクーターのエンジンなんですが、、、

 

 

たまたまオイル交換にいらしたバイクなんですが、、、

 

 

オイルの色が  ”変”  で、、、白く濁っていて、、、

 

 

それと、、、

 

 

エンジンから異音が聞こえます。。。

 

 

その異音の原因を探っていったら、、、

 

 

カムチェーンがチャラチャラと音がしていて。。。

 

 

 

 

 

カムチェーンってほど良い張りに自動調整されているのですが、、、

 

 

 

 

そのほど良く張る為のチェーンテンショナーが壊れてしまっていました。。。

 

 

この事例をメーカーサービスに尋ねると、、、

 

 

テンショナー内部のスプリングがサビてしまって、、、壊れた事例がある、、、とのことです。。。

 

 

 

 

  

 

 

エンジンの中なのにサビちゃうの???

 

 

そしてエンジンが壊れるまでになるなんて。。。

 

 

というエンジンのオーバーホールをしているメカイトウです。。。

 

 

 

 

 

 

 

エンジンが壊れないようにするには、、、

 

 

以前にも紹介しましたが、、、↓ こちら2016年3月の当記事です。

 

 

http://blog.goo.ne.jp/ichikokuath/e/13e98bca2df2f842325c80dde4b01964

 

 

 

 

 

暖機運転、、、が効果的です。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランクまでバラすのか。。。

2017年07月10日 | 今日の作業

 

 

 

今日は、、、

 

 

久しぶりの2サイクルのバイクの点検、、、修理、、、

 

 

 

 

 

 

 

エンジンのかかりが悪い、、、

 

 

エンジンパワーが無い、、

 

 

坂道では亀のように遅く、、、10km/h程しか出ない。。。などなど、、、

 

 

が、オーナー様の訴えで、、、

 

 

実際に試乗をしてみると、、、

 

 

全開では法定速度をオーバーする速度で、、、まあ出てはいますが、、、

 

 

全体にチカラを感じることが出来ません。。。

 

 

交差点を曲がる時に、、、減速して曲がる、、、その時にアクセルを開けても、、、エンジンがついてこないので、、、コーナーで転びそうになってしまう、、、ほどのレスポンスの悪さ。。。

 

 

 

 

 

 

 

試乗しての感想、診断は、、、エンジンパワーが無いのと、、、変速が出来ない、、、

 

 

の両方の症状があるのか?

 

 

重病のようです。。。

 

 

 

 

エンジンパワー、、、

 

 

まずは、、、圧縮圧力から点検、、、

 

 

 

え、、、

 

 

 

 

良くエンジンがかかっていますね、、、6Kって限界???

 

 

マニュアルでは11Kになっています。。。

 

 

シリンダー&ピストンの点検は確定です。。。

 

 

早速開けてみます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだろう、、、

 

 

 

焼き付き?

 

 

 

 

いや、、、焼き付きじゃないけど、、、線状の傷が、、、

 

 

 

 

ピストンには無いけど、シリンダーにはある、、、

 

 

 

 

でもこのくらいの線が入っているだけで6Kまで落ちるのかなあ、、、

 

 

 

 

他にも原因があるのか?

 

 

 

 

リードに開きは無し、、、

 

 

 

 

クランクシールは、、、

 

 

 

 

ほんのちょっとオイルにじみが、、、

 

 

 

 

えーーー、、、点検してたら、、、バラバラになっちゃった。。。

 

 

クランクベアリングにも少しガタ発見。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうなるのか?

 

 

どこまで修理するのか。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブベルト、、、切れるまで使っても徳はしません。。。

2017年07月09日 | 修理

 

 

 

このスクーターが前回入庫したのは、、、

 

 

たしか、、、2月の末でした。。。

 

 

ベルトが切れて走行不能になって、、、

 

 

レッカー車で運ばれて、、、

 

 

そして、、、修理をいたしました。。。

 

 

走行距離は50000kmオーバーも走っていて、、、

 

 

ベルト交換、駆動系のオーバーホールを怠っていて、、、

 

 

ついにはベルトが切れてしまいました。。。

 

 

その時はもちろん、、、ベルト以外にも再使用が出来ない、次のオーバーホールまで使えない部品を多数交換をして、、、

 

 

修理が完了! 納車となりました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

普通は、、、これで、、良かった良かった、、、という事で、元気に路上復帰して、、、毎日使用できるのが、、、普通ですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

先月、、、6月ですが、、、またこちらの250ccスクーターが来店、入庫いたしました。。。

 

 

お客様の訴えは、、、

 

 

ゆっくりと停止すると、、、

 

 

ウオンウオンウオン、、、と嫌な鈍い音が、、、最近出るようになって。。。

 

 

で、、、その音を再現すると、、、停止前のエンジン回転が下がってきて、、、惰性で走っている時や遠心クラッチが切れるぐらいの走行状態で、、、ベルトが遊んでいるのか? ベルトがクランクケースを叩いているのか? そんな症状のようです。。。

 

 

お客様からすると、、、駆動系のオーバーホールをしてからそれ程距離を乗っていませんので、、その時の作業に?を感じるのも仕方ありませんので、、、もちろん、、、早速駆動系を分解して点検をいたしました。。。

 

 

 

 

 

でも、、、駆動系のオーバーオールをした部分には手落ちがなく、、、新たに壊れている事も無く、、、

 

 

音の原因が解りません。。。

 

 

なんだろうか???

 

 

 

 

 

と、、、もっと、、、さらに、、、原因を探ってみました。。。

 

 

 

 

 

で、、、

 

 

 

 

 

ファイナルギアシャフトのベアリングに不具合を発見、、、

 

 

 

 

ベアリングにゴロゴロとした感触があります。。。

 

 

でもこの程度では、、、ウオンウオンウオン、、、なんて大きな音は出ない、、、かな。。。

 

 

 

 

 

 

 何だろおか、、、このいやな音の出所は、、、

 

 

 

 

 

 

 

うーーーんんん、解んない、、、と諦めかけた時ですが、、、

 

 

今度はクランクシャフトに手をかけたら、、、

 

 

 

 

 

 

 

クランクシャフトのスラスト方向にガタがあるのを発見。。。

 

 

 

 

シャフトを掴んで横方向に引いたり押したりすると、、、2mm?くらい動きます。。。

 

 

それを、、、勢いよく引いたり押したりすると、、、ゴンゴンゴン!!! と大きな音を発しながら動きます。。。

 

 

 

 

 

今回の異音の原因は、、、クランクシャフトのスラスト(横)方向のガタのようです。。。

 

 

で、、、お客様に見に来ていただき、説明をしたところ、、、修理をしない方向になってしまいました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、、、なんで? クランクシャフトにガタが発生したのか??? ですが、、、

 

 

前回のベルト切れからまだ2000km程しか走行をしていません。。。

 

 

その前回のベルト切れで、、、クランクシャフトにダメージを与えてしまったのか???

 

 

はたまた、、、走行が50000kmオーバーですので、、、磨耗が徐々に進んできたのか???

 

 

どっちなんだろォ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

クランクシャフト、、、って、

 

 

 

 

 

例えば、、、この250ccスクーターの場合は、、、21psを7000回転で発生いたします。

 

 

最大馬力時に、、、このシャフト部分は、、、1分間に7000回も回転しているのです。

 

 

今、↑ の写真のシャフトには何も取り付けていませんが、、、実際にはプーリー一式が装着され、、、そのプーリーでドライブベルトを引っ張り、後輪に駆動力を伝達いたします。

 

 

そんなクランクシャフトが1分間に数千回転もしているところに、、、突然ドライブベルトが切れてしまって、、、その切れて暴れたドライブベルトがプーリーをバチバチ叩いてしまったら、、、クランクシャフトの芯がずれてしまう。。。

 

 

考えすぎでしょうか???

 

 

 

 

 

クランクの芯がずれると、、、回転がスムーズに出来なくなり、、、振動がでます。。。

 

 

振動はクランクシャフトの支持部 ベアリング に負担がかかります。

 

 

そして、、、摩耗、、、ガタに。。。

 

 

 

 

 

たぶんこのような事が起きたのかなあ??? と考えるのですが。。。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 スクーターのドライブベルト、、、

 

 

切れるまで使っても、、、なんの徳にはなりません。

 

 

切れる事で危険を伴う事もあります。

 

 

定期的にオーバーホールを。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計測です。

2017年07月05日 | 今日の作業

 

 

このカテゴリーも、、、

 

 

老メカは好きだったりします。。。

 

 

 

 

モンキーが生産が終了、、、っていう話題が渦巻く今日この頃のミニですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計測でした。。。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

本日、水曜日は定休日になります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする