一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

新型 シグナス125 X SR カッコイイです。

2015年11月30日 | バイク

 

 

2016年モデルの シグナス125 X SR のブルーが入庫しました。

 

 

 

シグナスのブルーはホワイトの部分もあるツートンカラーになります。

 

 

レッドの車両はまだ入庫していませんが、レッドも同じ様にブラックとのツートンになります。

 

 

 

 

 

このブルーのシグナスが入庫して、、、気が付いた部分があります。

 

フロントとサイドのボディに貼られているストライプのステッカーが単色のホワイトとブラックにはありません。

 

 

 

 

単色のホワイトとブラックには、、、

 

 

立体型のエンブレムがサイドに貼られています。

 

ブルーには、、、

 

 

ステップのサイドに YAMAHA のステッカーも。。。

 

 

 

 

 

ホイールの色も違いが、、、

 

 

 

 

 

 

まだ違いがありますよ。

 

 

ブレーキキャリパーがレッドにペイントされています。

 

 

こちらが単色のホワイトのブレーキキャリパーです。

 

 

 

リアのサスペンションにも違いが、、、

 

 

 

リアのブレーキも、、、

 

 

 

赤いですね。

 

ホワイトの車両は、、、

 

 

普通ーにシルバーです。

 

 

この様な部分に違いがありましたが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新車が入庫しますと、汚れないようにシートにはビニールがかけられているのですが、、、

 

そのビニールを剥がしたら!

 

 

 

ブルーの車両は赤い糸で縫われていて、、、

 

表皮も、、、エンボス加工っていうのかな、小さな穴がたくさんあります。

 

ホワイトの車両のほうは、、、

 

 

オーソドックスな、落ち着いている表皮です。

 

 

 

比べてみた所これだけの違いがありましたが、、、

 

単色のホワイトとブラックは落ち着いた大人の雰囲気が、、、

 

ブルーはスポーティーなイメージを作っているようです。

 

 

 

 

2016年モデルには、以前あった2つのグレードという分け隔ては無く、ホワイト、ブラック、ブルー、レッド、マッドブラックの5色すべてが シグナス125 X SR というネーミングになっています。

 

以前は赤いブレーキキャリパーがついていたグレードは X SR。

 

SRが付かないただのXは、派手さが無い大人仕様でした。

 

お値段もX SRはちょっと高い設定でした。

 

でも2016年モデルは、、、比べると違いがあるのに、お値段は同じです。

 

ブルー、レッド、マッドブラックを買うと、、、得した気分。。。かな?

 

 

 

 

 

 

2016モデルのシグナスX SRですが、、、

 

バッテリーをつないでエンジンを掛けてみました。

 

キーをオンにすると、、、

 

 

メーターの液晶に、、、

 

 

CYGNUSの文字が。。。

 

ちょっと楽しいお出迎えですね。

 

 

 

 

エンジンを掛けると。。。

 

 

ヘッドライトは残念ながらノーマルな電球ですが、、、

 

ポジションライトはledになりました。

 

ヘッドライトもledとか、なにかひと工夫欲しかったですね。

 

 

 

 

たとえば、、、

 

 

YZF-R1M のヘッドライトなんて良くない?

 

 

 

 

後ろがカッコいいんですよ。

 

テールライトが、、、

 

 

これはまだキーオフです。

 

そして、、、

 

 

テールライトを点灯です。

 

これって今まで見た事が無い点きかたです。

 

そして、、、

 

 

ストップランプ点灯です。

 

 

派手なランプですね。

 

 

 

 

 

リアディスクブレーキになった 新型 シグナス125 X SR 、人気は上々です。

 

現在、入荷が順調とはまで言えませんが、辛うじて店頭に展示が出来ています。

 

どうぞ見に来てください。

 

お待ちいたします。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフっぽい話題。

2015年11月29日 | バイク

 

 

今日の、、、ブログネタは、、、何にしましょうか。。。

 

 

 

 

各バイクメーカーのhpを見ていると、、、いろいろな情報が発信されていてます。

 

 

老メカはオフロード好きなので、それらの情報の中でもオフっぽい内容の情報だをどうしても見に行ってしまいます。

 

 

そんなオフっぽい情報を今日は皆様にも見ていただきたく、紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

まずは、、、ホンダです。

 

 

オン、オフなどのレースはほぼシーズンオフになっていますが、、、でもでももう来年のレースシーズンのスタートは切られていますので、そんな情報も発信されています。

 

 

Dakar Rally

http://www.honda.co.jp/DAKAR/

 

 

ダカールラリー、日本のメーカー ホンダ が参戦していますが、KTMが強いですからねえ。

 

2016年こそはホンダに期待したいですね。

 

 

 

 

そのKTMなんですが、、、

 

こんなニュースが発信されています。

 

KTMの racing news の

http://www.ktm-japan.co.jp/info/race/1

 

11月4日の情報で、 ↓

http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/2015_1104_Dakar_Mitsuhashi.pdf

 

日本の三橋淳選手がKTMから参戦する!んです。

 

 

 

三橋選手といえば、トヨタランドクルーザーでダカールラリーに参戦していたんですが、今年はトヨタとの契約が切れたそうで、、、久しぶりに二輪でダカールラリーに参戦いたします。

 

http://www.jun38c.com/wps

 

三橋選手の活躍に期待したいのですが、ホンダに乗ってもらいたかった、、、っていうのが、老メカの思いだったんですが、、、でもビッグネームが二輪に戻ってきたのは嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

ホンダのもうひとつのオフっぽい情報は、、、

 

RC213V-S/Africa Twin ラインオフ式典 ↓

http://www.honda.co.jp/hondatv/2015/ch-product1127/

 

アフリカツインがラインオフ!とのことです。

 

 

ついに生産が始まったようですね。

 

日本でも販売されるようですが、まだ正式な発表がされていません。

 

いつごろ発売? お値段は? 興味津々 デス。

 

 

 

 

 

ヤマハのhpからは、、、

 

 

2015ヤマハサンシャインいわきエンデューロ ↓

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/blog/2015/11/20151126-001.html

 

 

フルサイズモトクロッサーで参戦するクラスもあるのですが、TTR125やセローで出られるクラスもあるとの事で、出走は定員オーバーで出られなかった方もいらしたそうです。

 

本気!なんだけど、ちょっとほのぼの、、、な、ヤマハのエンデューロ。

 

老メカの好きなカテゴリーのレースです。。。

 

来年、どうです?一国のアツイお客様も出てみませんか?

 

 

 

 

 

スズキのhpからは、、、

 

2015全日本モトクロスIA-1チャンピオン獲得! ↓

 

http://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/race/ajmx_sp_movie.php

 

 

スズキも気合が入っています。

 

チャンピオンを取ったので、スペシャルムービーを作って。。。

 

 

 

 

 

各メーカーのhpをちょっと覗いてみたらこんなにもオフな話題が。

 

老メカが特に注目する話題は、、、ダカールラリーですね。

 

2016ダカールラリーは、、、

 

三橋選手にがんばってもらいたいです。

 

 

 

三橋選手は4輪に転向する前は、、、

 

1991年 パレナスヘアースクランブル第1戦 総合優勝(2輪)
1992年 SCORE BAJA1000 Class21(125cc以下)2位(2輪)
1994年 日高2デイズエンデューロ・4ストクラス優勝(2輪)
1994年 サバイバル2デイズエンデューロ・4ストクラス優勝(2輪)
1995年 ネバダ・ラリー・総合優勝(2輪)
1996年 日高2デイズエンデューロ・4ストクラス優勝(2輪)
1998年 日高2デイズエンデューロ・4ストクラス優勝(2輪)
1998年 サバイバル2デイズエンデューロ・4ストクラス優勝(2輪)
1999年 SSER・総合優勝(2輪)
1999年 U.A.E.デザートチャレンジ・総合20位(2輪)
2000年 プランシュ高山オフロードエンデュランス・総合優勝(2輪)
2000年 SSER・総合優勝(2輪)
2000年 ラリーレイドモンゴル2000・総合優勝(2輪)
2001年 パリ・ダカールラリー・総合22位(2輪)
2002年 パリ・ダカールラリー・総合12位(2輪)
2003年 パリ・ダカールラリー・総合16位(2輪)

 

華麗な戦跡を残しています。

 

これからも大活躍するでしょう。

 

 

ダカールラリーをちょっと調べて徘徊していたら、、、

 

ヤマハも参戦を表明していました。 ↓

 

http://jp.autoblog.com/2015/11/21/eicma-2016-yamaha/

 

https://www.youtube.com/watch?v=NjG7-9NRqUw

 

yamaha racing

 

WR450Fがベースマシンです。

 

老メカも2003モデルWR450Fに乗っていましたので、なんだか身近に感じますね。

 

ダカールラリーはメーカーの戦いでもあります。

 

KTM、ホンダ、ヤマハ、レース展開が楽しみです。

 

ダカールラリー、スタートは新年1月3日です。

 

レース展開は毎日hpでチェックしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老メカのお見せしていないお仕事のつづきです。

2015年11月28日 | バイク

 

 

老メカのお見せしていないお仕事のつづきです。

 

 

 

 

24日(火)に下見を終えた老メカは、、、翌25日(水)のオークション当日を迎えます。

 

迎えますと言っても、一国オートは定休日ですので、自宅で朝寝坊の目覚めなんです。

 

 

 

 

当店がバイクの業者オークションに参加し始めたのは、、、もう、、、20年?くらい経つのか。。。

 

当時はトラックに売るバイクを積んで行き、帰りには気に入って買ったバイクを積んで帰ってくるという1日仕事でした。

 

行ってみないとどんなバイクが出品されているのかも解らないようなご時勢でしたね。

 

そんな時代も時と共に、、、インターネットなるものが普及し始めて、、、今ではスマホでオークションに参加できるほどになりました。

 

バイクの輸送も業者に任せるようになりましたので、トラックで夜中に走っていく事もなくなりました。

 

 

 

 

 

水曜日はお休みですが、老メカは、、、自宅でくつろぎながら、パソコンの画面を時折見たり、、、そして順番が廻ってくると、アラームで知らせてくれますので、ポチポチと、、、

 

 

入札をして、、、お目当てのバイクを、、、やったー買えたぜ。。。

 

とか、

 

あーあ、、、高いなあ、、、買えないや。。。などなど、ひとりでお仕事をしているんです。

 

出品しているバイクもパソコンの画面で売り切り!や、流札、、、などの調整もいたしますので、オークションのお仕事も重要だと思います。

 

お客様にはお見せしていないバイク屋さんの裏?のお仕事でしょうかね。

 

老メカの今のオークションのスタイルはこんな感じですけど、オークション会場にて入札や調整ももちろん出来ますので、多くのバイク屋さんが当日来ていますね。

 

昔の老メカのスタイル通り、1日仕事で皆さんオークションをしています。

 

今はインターネットで繋がっていますので、検査の評価のみでオークションに参加している日本中のバイク屋さんもたくさんいるようです。

 

 

 

 

 

 

そして、、、このバイクの順番になって、、、

 

 

押しました!

 

負けないように!

 

そして、、、落札!いたしました。

 

 

 

 

 

他にも数台買いましたので、それと一緒に陸送で到着予定になります。。。

 

と、I 様にメールを入れました。

 

 

 

 

旅バイク、楽しみです。

 

来年の夏はまた北海道ですかね。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

バイク屋さんって水曜日がお休みのところが多いですが、水曜日って日本の最大級?の業者バイクオークションの日なんですよ。

 

なので、お休みですけど皆さん裏ではお仕事をしているんですよ。

 

この水曜日のオークションの他にも一国は参加していますので、パソコンを見ている時間も長くなってしまいますよね。

 

欲しいバイク、乗ってみたいバイクがあれば、ご相談ください。。。

 

 

 

老眼の老メカのお休みのお仕事でした。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老メカのお見せしていないお仕事。

2015年11月27日 | バイク

 

 

バイク屋さんのお仕事

 

 

 

一国オートは、、、

 

街の小さなバイク屋さんですので、お店を切り盛りしている人数も少ないので、お仕事もなんでもしなくてはいけなくて、、、バイクの整備はもちろん、販売、陳列、洗車、お店のお掃除など雑用もいたします。

 

最近では、、、インターネットの時代ですので、パソコンのお仕事も多くなっています。

 

新車バイク本体の仕入れや部品の注文もパソコンですべていたします。

 

電話での注文ってほんとうに少なくなって来ましたねえ。。。

 

そんな毎日のお仕事ですが、皆様お客様が来店して店内や自分たち店員を見ていただいているのは上記のような業務をしている姿しか見ていないと思いますが、、、

 

もうひとつ重要なお仕事があるのですが、これはお客様にはお見せしていないお仕事になります。

 

このお見せしていないお仕事はバイク屋さんなら大小問わずやっているお仕事かな?と思いますが。。。

 

老メカの今週のそんなお仕事をちょっとだけお見せいたします。

 

 

 

 

 

24日(火)

 

千葉県某所に老メカは朝から出向いていました。

 

 

右手には陳列棟、左の建物はホールになっています。

 

老メカはさっそく陳列棟の探索のため、、、徘徊いたします。

 

 

 

 

陳列棟には、、、

 

 

大小のたくさんのバイクが並んでいます。

 

そうなんです、ここはバイク業者専用のオークション会場なんです。

 

老メカは朝から品定めの為にオークション会場に来ました。

 

 

 

 

そのバイクたちを端から眺めて、、、頼まれているバイクや、お店に在庫で並べるバイクを選んで自分の目で確かめるんです。

 

バイクの下見です。

 

出品されているバイクたちは、、、オークション会員が持ち込み出品したり、、、今は大手買い取り専門の業者もメジャーですので、その買取り業者もたくさん出品しています。

 

もちろん当店一国もお店では不得意なバイクを出品していますし、欲しいバイクを落札もしています。

 

 

 

オークション会場では専属の検査員がいて、1台づつ丁寧に検査して各部のキズなど悪い部分を検査表に書き、それを元に評価点が決まります。

 

その評価と各部の写真やエンジン音までウェブに載せていますので、出品されているお気に入りのバイクを見つけて状態をパソコン上で判断すれば落札する事も出来ます。

 

 

 

 

 

 

ですが、やっぱりパソコンで見るのと実物では違うんですよ。

 

全体の艶やキズの具合、サビなども、、、エンジンのかかり具合とか、異音も実際に見ないと、、、大きな買い物ですので。。。

 

ですので老メカはオークション前日の火曜日に下見に行きます。

 

 

 

 

 

今回のオークションの出品台数は2000台オーバーも。。。

 

そのバイクたちを端から見て、、、欲しいバイクをチェックして、、、翌日のオークションに備えます。

 

欲しいバイクを全部買えれば良いのですが、、、そこは相場より高くなって買えなくてガッカリ、、、なんて事も多いのですが。。。

 

 

 

 

 

 

そんな品定めをしている時に、、、

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと楽しそうなバイクを発見!

 

 

 

なかなか状態も良さそうで。。。

 

 

 

これなら高速移動も楽に出来て、、、オフロードももちろん楽しいに違いない。。。

 

 

 

で、老メカの頭の中に浮かんできた、、、常連のお客様のお顔が。。。

 

 

 

頼まれてはいませんでしたが、、、当店一走る Ⅰ様なら乗ってくれるに違いない。。。

 

 

 

ということで、早速メールを入れました。

 

 

 

 

 

下見を終え、お店に戻った老メカですが、、、

 

そこに老メカからのメールを見た I様が来店、さっそく商談が始まりました。

 

I様、もちろん興味おおありで、、、ok頂きました。

 

あとは明日のオークションで落札できれば。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく。。。

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

これって書いちゃってもいいのかなあ?

いいよね。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日は定休日でしたので、ブログ更新はお休みになります。

2015年11月26日 | お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

水曜日は定休日でしたので、ブログ更新はお休みになります。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークにサビは無かったです。

2015年11月25日 | メンテナンス

 

 

車検整備のつづきをやらないと、、、

 

 

 

フロントのプラグは点検しましたので、今度はリアシリンダーのプラグを外します。

 

 

リアのプラグは、、、

 

 

タンクの前側の取り付けを外して持ち上げて行います。

 

やっと隙間からプラグレンチが入れられます。

 

フロント同様にリアのプラグも異常なしでした、

 

 

 

 

タンクを持ち上げると、、、

 

 

エアークリーナーも点検が出来ます。

 

やっぱり、、、新品が出てきました。

 

200㎞の走行では、、、ね。

 

 

 

 

一応見ておきませんとね、車検整備ですので。

 

 

 

 

 

 

 

虫、、、昆虫って狭い、暗いところが好きだったりいたします。

 

そんな小さな虫が、、、バイクに巣を作ってしまう事があります。

 

虫の巣がいつの間にかバイク内部に出来てしまい、不調の原因になる事もあります。

 

極たまにあるんですけど、放置したバイクを再度乗ろうとし、エンジンを掛けようとしても掛からない!

 

あっちこっち点検しても解らない、、、で、マフラーにてを当ててセルを廻すと、、、普通は手に微かでも背圧を感じるのですが、全く感じない!

 

なのでマフラーを外してセルを廻すとエンジンはあっけなく掛かりました。

 

この掛からなかった原因はマフラーのつまりで、しかもつまりの原因はマフラー後部より侵入した 蜂 が内部に 巣 を作り、塞いでしまったのが原因でした。

 

話しは脱線しましたが、こんな事もありますので、大丈夫って解っていても車検整備ですので点検しておきます。

 

 

 

 

 

 

エンジンオイルやクーラント、ブレーキフルードなどの液体系部品は交換します。

 

 

 

 

 

今度は、、、

 

 

ホイールを外して、、、

 

 

ベアリングやハブダンパーが見えてきます。

 

ブレーキもパッドを外して、、、

 

前回、2年前は大掛かりにやりましたので、今回は点検だけで終わりました。

 

ホイールの汚れ方が、、、200㎞しか乗らないで放置しているのを物語っていますね。

 

 

 

 

 

次はフロントです。

 

 

フロントも特に異状なしです。

 

 

 

 

ちょっとフロントフォークの観察を。。。

 

 

4年前ですが、、、インナーチューブに点サビが出ていたので、インナーチューブを新品に交換いたしました。

 

新品のノーマルはハードクロームメッキの仕上げですが、その時にDLCコーティングを施しました。

 

理由は、、、チタンコーティングとかしてあるとサビが出ないみたいですよね?やってみますか?

 

こんな軽いやり取りで快諾! 当時DLCが流行りだして、チタンコーティングより性能が良いみたいでしたので、DLCに決定しました。

 

で、4年が経ちまして、、、

 

内側から見ると汚れてはいますが、

 

さらっとふき取ると、、、きれいです。

 

点サビはまったく出ていません。

(すみません、汚れがまだ残っていました。写真も腕が悪くで写りが。。。)

 

ホイールの汚れ方などから想像すると手入れはあまり、、、よろしくは無いようですが、、、これだけ放置しているとフォークの点サビは発生すると思うのですが、ありません。

 

当初の目的、サビ止めの為に施したDLC、良かったみたいです。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

DLCってフォークの動きをよくする!フリクションロスの低減も為にやるのが普通?なのですが、、、サビ止めにも効果がありましたwww

 

 

 

本日、水曜日は定休日になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度も大事です。

2015年11月24日 | メンテナンス

 

 

今日は、、、自分先週休んでしまって、、、お預かりしてお待たせしているバイクの車検整備で一日終わってしまいました。。。

 

 

 

朝からずーーーーっと整備に集中していられれば良いのですが、、、当店はお客様あっての小さなバイク店ですので、来店の方の対応もしながら、雑用もあったり、車検整備だけしていればokではないので。。。

 

 

 

125ccスクーターで来店のお客様、、初めての方かな? 「オイル交換とプラグ交換お願いします」

 

。。。

 

、、、

 

。。。

 

ハイ!出来ました。

 

 

 

 

交換したプラグは、、、

 

 

「それほど電極の消耗はありませんねえ。何キロくらい使いました?」 老メカ

「うーん?何キロだろう、、、これから寒くなってエンジンのかかりが悪くなるといけないので、交換をしておこうと思って。。。」 お客様

 

こんなやり取りをお客様といたしましたが、、、年配の方でしたが、バイクの事を気遣って前もって整備をする方でしたね。

 

最近では、、、なかなかいませんねえ。この様に整備をする方って。

 

でも、大事な事です。

 

エンジンがかからなくて、お仕事に大穴でも空けてしまっては。。。ね

 

 

 

 

よく、、、通勤でしか使わないんで、そんなに乗りません。 って、お客様との会話で言われます。

 

でも、通勤って毎日の積み重ねですので、乗ってるんですよ。

 

しかも、遅刻や欠勤をバイクが調子が悪くてしてしまっては、大変だと思いますが。

 

 

 

 

 

これから寒くなると、、、

 

 

バッテリーも性能が低下して、セルモーターでの始動が出来なくなったりいたします。

 

今お使いのバイクのバッテリーが2~3年使っているようでしたら、早めに交換をした方が良いでしょう。

 

バッテリーの寿命は平均すると2~3年といわれていますので、しかも冬はバッテリーにも厳しいのでエンジンがかからなくなる前に交換、お勧めです。

 

 

 

 

さあ、、、車検整備です。

 

 

2年前のデータを見ると、、、2年で200km?しか乗っていません。

 

でも、バイクが大好きなんですよねえ。

 

乗らなくても手元にバイクがある!それだけでも心にゆとりが作れる。それもアリですね。

 

オイル、プラグ、エアクリ、ブレーキ、、、乗っていないんですけど、2年の月日が経っていますので、外して、見て、、、だめなら交換を、、、やる事はやらないと。。。

 

プラグを外します。

V型エンジンですので、フロントのプラグはラジエーターの取り付けを外して、ずらして、、、

外します。

2年前に交換していますので、新品のようです。

点検だけでok、再使用!取り付けます。

新品のよう、、、乗っていないので、新品同様って解ってはいますが、車検ですので一度外すんです。

外してみないと解りませんからね、たとえばプラグホールに雨水や洗車水が溜まり、そのまま放置していると、、、プラグ周辺が腐食して、、、ネジがサビて外せなくなったりもありますので、外すんです。

外さないと外れなくなってしまうことがあるので、外すんです。

で、取り付けの時にはネジが固着しないようにコンパウンドを塗って取り付けるんです。

 

このようにやる事はやらないと、自信を持ってお客様にお渡しできません。

 

 

 

 

整備って、、、地味~、、、なんです。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステムで走りが違ってきます。

2015年11月23日 | メンテナンス

 

 

 

 

バイクのココって走りにもっとも重要な部分なんです。。。

 

 

ステアリングステムのベアリング。

 

ハンドルを切ると前輪、フォークが丸ごと右、左に動きますが、この動きはステアリングステムのシャフトを中心に回転しているんです。

 

そのシャフトを支えているのが、ベアリングです。

 

上の写真はステムを外して、外したベアリングと新品のベアリングを並べてパチリしたところです。

 

で、なにが重要なのかっていうと、、

 

もちろん曲がっていたりすれば正確な動きをしないのは当たり前ですが、、、事故車などは。

 

普通に使用していても痛んでくるんですよ、ベアリングが。

 

ベアリングはスムーズに回転してはじめてハンドルの切れ味が良いのですが、、、

 

ベアリングのグリスが切れて動きが悪くなったり、グリス切れからサビが発生したり、、、水の浸入でサビついたり、、、あるいは強い衝撃でベアリングに打痕が入り、不自然な動きになったり、、、調整不良でベアリングが痛んでしまったり、、、理由はいろいろありますが、、、ベアリングが調子悪いとハンドリングに影響が出るんですよ。

 

バイクに乗っていて、、、なんか?変???   直線を真っ直ぐに走っているのに、ふらふらする、、、カーブがスムーズに曲がれない、、、ブレーキをかけるとフロント部分がカタカタする、、、などなど、変な感じ?って感じた事ありませんか?

 

そんな時はなにか不具合が発生して調子を崩している、、、兆候です。

 

一番の不具合部分が、、、このベアリングですね。

 

バイクにジャッキをかけて、フロントを浮かしてハンドルを左右に切ってみてください。

 

スムーズなら良いにですが、動かすのが重い、ゴロゴロ引っかかる、ある部分で動かない、前後に揺するとガタガタする、、、などの異変がある場合はベアリングに痛みがあります。

 

ですので、こんな時は、いさぎよく交換です。

 

 

 

 

 

 

ステム、この部分を取り外すには、、、

 

前輪、フォークを外して、、、

ライトやトップブリッジを外します。

ステムシャフト上部のナットを外して、

ステムを丸ごと外します。

この写真は下のベアリング部分です。

ベアリングにも種類があり、このバイクの場合はボールとレースが組み合わさってひとつのベアリングになっています。

これは上のベアリングになります。

 

 

このバイクの場合、、、製造から30年?も経っていますので、グリスも油分が無くなっていて、潤滑剤としての機能を果たしていませんね。

 

ベアリングを新品に交換しますので、レースをフレーム、ステムより外して、

打ち換えます。

そしてボールにグリスをたっぷり付けて、、、

ステムを元通りに組み付けます。

 

 

この通り、元通り。。。

 

 

ステムベアリング、バイクのキモです。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

老メカ、お仕事がバイクメカですので、自分のバイクを手に入れたら、新車中古車を問わず、ステムベアリングとリアサスのリンクは分解&グリスアップをします。

ばらしてどんな状態だったか?その後どう変化したのか?

こんな経験が知識になっていくのかなって思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シグナスX、シグナスX SR、アクシストリートに関する改善対策の対応、実作業が始まりました

2015年11月22日 | メンテナンス

 

 

当店のこのブログで11月11日にアップした 

 

シグナスX、シグナスX SR、アクシストリートに関する改善対策について

http://blog.goo.ne.jp/ichikokuath/e/5e82f4836ac22147dbaa15a5147da460

 

という題の記事ですが、、、

 

 

ついにメーカーよりお客様に案内状が発送され、お客様からお問い合わせや直接のご来店が始まりました。

 

自分たちメカニックにはこの数日は対応に追われて忙しく、お客様の都合に合わせての段取りなど、、、ちょっとパニックぎみになっています。

 

 

 

 

本日も直接ご来店のお客様のバイクを数台、交換作業をコナシたり、、、

 

 

お客様にはお手間とらせて申し訳ありませんが、、、

 

 

後輩メカは笑顔を絶やさず作業を進めていましたが、、、心では泣いている(怒っている)んです。。。

 

 

 

 

作業内容は、、、駆動系のプーリー交換の案件と、エンジンのシリンダーヘッド、ピストンの清掃、ガスケット交換の案件 のふたつが今回の改善対策(名称は違いますが、リコールと同等の扱いになります。)になります。

 

 

 

 

老メカイシダも今日はこの作業をやり始めました。

 

外装部品を取り外して、、、

エンジン廻りに取り付けてある補器類も取り外します。

シリンダーのカバーを外すとやっと患部が見えてきました。

そして、、、

 

ボルトナットなどを外すとこの様に分解できます。

 

シリンダーヘッドは、、、

 

 

さらに細部の部品まで取り外して、、、カーボン除去をします。

 

そして、、、洗浄、組み立て、、、となっていくのですが、本日は時間切れになり、また明日の作業になってしまいました。。。

 

 

 

 

この様なオーバーホールや部品交換の工数はメーカーが定めていまして、、、今回老メカが行っている作業は 標準作業時間は4.2時間 になっていて、、、えーーーー、4.2時間じゃ出来ないよ!っていうのが、自分たちメカの本音になります。

 

でもこれには従うしかなく、、、その4.2時間分の工賃がメーカーより支払われるのですけど、、、少ないので、伝票をチェックしているい社長はいつもいつも文句を、、、言っています。。。

 

でもでもメーカーも辛いですよね。

 

1台1台にその分の工賃と改良した部品代がかかり、メーカーの対応する人員、時間などなどすべてがマイナスになってしまうんですから。まったく利益にならない!

 

でもお客様、ユーザー様には安全、安心にバイクを乗っていただかなくてはならない義務がありますので、今回のような対応をする事になります。

 

 

 

 

当店のお客様にはもうメーカーより案内状が届いていると思いますが、とりあえず連絡を下さい。

 

お客様のご都合に合わせて予定を組み作業をいたしますので。

 

お手間を取らせますが、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

今回の改善対策をする車両台数は合計78683台。

そのうち当店で販売した車両が?????台。

販売した分の車両は自分たちメカニックががんばるしかないんですが、、、

メーカー価格が22万のバイクに改修費用が ん・万円もかかっていては、利益になりませんね。

メーカーももう少し慎重な設計をして、リコールを減らす事ができないのかなあ。

そんな事を思う老メカでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお仕事

2015年11月21日 | メンテナンス

 

 

老メカ、お休みいただいている間に、、、お仕事溜まってしまっていました。

 

 

 

2年に1度、いつもいつも車検で入庫いただいている、、、こちらのバイク、、、今年もまた車検でお預かりしました。

 

 

車検、、、もちろん壊れている所は修理や部品交換をいたしますが、、、壊れないで快適に走れるように予防的な整備も必要ですので、その為の受け入れ検査を今日はいたしました。

 

 

 

 

毎回当店で車検整備をさせてもらっていますので、前回、前々回などの車検整備時にどんな整備を行っているのか?すべて解っていますので、今回の車検でどこまでの整備が必要なのかをデータを見ながら見極めたりもできます。

 

で、実際にバイクを点検して、、、必要な部品を前もって注文し、、、その部品が入荷したら本格的に分解、点検を始めます。

 

 

 

 

受け入れ検査は、、、色んな所を見るのですが、、、魔法で透視が出来ればいいのですが、、、そうもいかないので、ほんのちょっと部品を外したりして、壊れてない?漏れてない?などの検査をいたします。

 

 

ブレーキやクラッチのレバーを外して、、、

 

 

マスターシリンダーピストンの漏れなど、状態を点検。。。

 

 

エンジンのオイル漏れや水漏れなども見ておきます。

 

とりあえず、この検査で悪い部分を洗い出し、必要な部品を注文しておけば今後の自分の整備がスムーズに出来ますので、大変重要な検査になります。

 

で、この車両は2年前に大掛かりに整備をさせていただいてますので、、、今回の車検ではあまり修理箇所がございません。

 

前回は、、、やりましたねえ。。。ブレーキ系のオーバーホールや、、、ホイールベアリングの交換など。。。タイヤはもちろん。。。

 

まあ、、、毎回気になるところは整備をさせてもらっているのですけど。。。

 

 

 

 

 

4年前(2回前の車検)の車検では、、、フロントフォークからオイル漏れがあり、その修理でインナーチューブの交換をいたしました。錆びていたので。

 

そのインナーチューブですが、、、もちろんメーカー純正ですので、特に仕上がり具合が悪いわけではありませんが、その純正インナーチューブにひと手間掛けて交換をいたしました。

 

そのひと手間とは、、、こちらです。

 

 

どうです?わかりますか?

 

この写真がそのひと手間掛けた時から4年たった今の姿です。

 

インナーチューブがちょっと黒いでしょ。

 

そうです、4年前の車検の時にオイル漏れ⇒オーバーホール⇒インナーチューブ交換、DLCコーティングをいたしました。

 

DLCコーティングの効果とは、、、フリクションロスの低減!コレに尽きますが。。。

 

サスペンションの性能アップの為にする処理になりますね。普通は。。。

 

そうです、”普通”はです。

 

でも、、、このバイクの場合、DLCコーティングを性能アップの為ではなく、サビ止めの為に行いました。

 

ノーマルの純正インナーチューブはハードクロームメッキか施されていますが、クロームメッキは手入れが悪いと点サビが発生いたします。

 

その点サビが原因でオイル漏れを起こしますので、サビが発生しないようにDLCコーティングをいたしました。

 

なんとも贅沢な、、、

 

その時の模様がこちらに ↓

http://blog.livedoor.jp/bikeman52/archives/52120562.html

 

 

 

この頃はインナーチューブ下部に付いているブラケットを外してもらえるショップが少なく、探してお願いしてブラケットを外してからDLCを、そして終わったらブラケットの組み付けを。。。と、手間をかける時間が、、、足りませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

サビ止めの為にDLCコーティング。

 

イキでしょ。

 

 

 

 

 

 

で、もう4年も経ってしまいました。

 

その、、、インナーチューブの現在の姿ですが。。。

 

 

 

サビの発生は、、、していません。

 

狙い通りの性能?は発揮しているようです。

 

サビていないか?心配でもあり、、、見るのが楽しみでもある、、、インナーチューブでした。

 

 

 

 

 

 

 

ですので、今回の車検は、、、それほど整備をする所が無く、スムーズに終わる事でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな老メカのお仕事でした。

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年モデル 新型 シグナス X SR  本日入荷いたしました!

2015年11月20日 | バイク

 

 

2016年モデル 新型 シグナス X SR  本日入荷いたしました!

 

 

10月22日発表、11月20日より発売!

 

11月19日に入荷!発売日に間に合いました。

 

 

 

 

ヤマハのニュースリリースでは、、、

 

「トータルなグレードアップを図った4代目モデル誕生 新型「シグナス-X XC125SR」発売」

 

と、書いてあります。

 

でも、旧シグナスXSRとの比較では、、、同じ部分が無い?ほどのモデルチェンジになっています。

 

フレームは新作!しかも軽量化が! フロントフォークやホイールも軽量化! リアアーム(マフラーが取り付けてあるブラケット)なんて従来のモデル比40%軽量化ってどれだけ?軽くなったんでしょうか?

 

 

 

肉抜きされているホイールが美しい。。。

 

 

エンジンも実用域のトルクを向上し、加速性能もアップさせて、、さらに燃費が良くなった!そうです。

 

 

良い事ばかりの2016年モデル シグナス X SR ですねえ。

 

 

詳しくは ↓ ヤマハのhp ニュースリリースのページ を見てください。

 

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/

http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/1022/cygnus.html#_ga=1.212508189.863154244.1415861585

 

 

 

 

でもでもこの新型 シグナス X SR の、、、他には無くって、シグナス X SR にはあるのが、、、

 

リアディスクブレーキです!

 

 

125ccクラスのスクーターにもリアディスクブレーキの波が押し寄せて来ました。

 

コントロール性能がよく、確実な制動ができる ディスクブレーキ 、小排気量にもこれから標準装備になってくるのでしょうか?

 

この先、ブレーキの更なるグレードアップとしては、、、ABS アンチロックブレーキシステム  に発展させるには、やっぱりディスクブレーキは必要でしょう。。。

 

などなど、考える 老メカ でした。

 

 

 

 

 

スタイルは、、、

 

 

老メカが見て、気に入った所が、、、

 

 

リアボディのエッジの効いたデザイン。

 

このエンブレムが張ってある部分がクビレテいるのがセクシーかな?っと。

 

 

 

 

 

細部を見ると、、、

 

 

前モデルとは同じところが無い。。。かな。

 

 

 

 

 

メーターパネルも、、、

 

 

まったくの新デザイン。。。

 

 

 

 

 

 

 2016年モデル、新型 シグナス X SR いかがでしたでしょうか?

 

 

こちらのホワイト(ホワイトメタリック1)の車両が入荷しております。

 

 

即納できます!

 

 

 

 

とりあえず、この新型シグナスX SRが気になって、気になって、、、なんてお悩み中のお客様、ご来店ください。

 

お待ちします。

 

 

 

 

 

今後も他のお色を注文中で、入荷待ちになっています。

 

まだまだ納期未定ですが、、、ご相談ください。

 

 

 

 

2016年モデル 新型 シグナス X SR のご紹介でした。

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

老メカ、ちょっと体調を崩し、お休みしてしまいました。

ですので、ブログアップもお休みせていただきました。

毎日このブログを見に来てくださるヘビーな読者様(お客様)が、ブログが更新されていない!とのご指摘をいただいたそうですが、、、わざわざご来店いただき、心配おかけしました。

老メカイシダが出勤している時は毎日アップするように心がけていますが、放置されアップしない時は熱でも出して休んだと思ってください。

毎日、何かしらの?、、、バイク屋さんらしい、バイク乗りらしい、バイクメカらしい、バイク好きっぽい、バイクの情報を発信しようと思っていますので、お付き合いを。

 

これから寒い冬が来ます。

季節の変わり目の今日この頃、皆様もお体にお気をつけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、水曜日は定休日になります。

2015年11月18日 | お知らせ

 

 

 

 

 

 

本日、水曜日は定休日になります。

 

お急ぎの所、申し訳ございません。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、第三火曜日は、お休みをいただいてます。

2015年11月17日 | お知らせ

 

 

 

本日、第三火曜日は、月に一度お休みをいただいてます。

 

 

 

 

 

 

 

明日、水曜日は定休日ですので、連休になります。

 

お急ぎの所、申し訳ございません。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は都合によりブログアップはお休みです。

2015年11月14日 | お知らせ

 

 

本日は都合によりブログアップはお休みです。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は都合によりブログアップはお休みです。

2015年11月13日 | お知らせ

 

 

 

本日は都合によりブログアップはお休みです。

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする