金沢は北陸の小京都と呼ばれる素敵な街です。
東茶屋街と呼ばれる街並みが観光客で賑わっていました。
昔は遊郭だったのですが、その趣ある街並みを生かして金沢の色んなお店や老舗が軒を連ねてました。
でも、こんなになったのはここ何年か前??で私が子どもの頃はこんなのはなかったです、、
そういう金沢の人達の知恵が観光客を呼んだのですね、、
まるで京都を歩いてるみたいでした。
お店の看板も洒落てるね、
これは、あるお店の中にあった金箔張りの”蔵”です。金沢は金箔が有名で食べ物やお吸い物にも入ってるんですよ!!
昭和って感じのレトロなレストランを見つけました。懐かしいけど新鮮ですね。
地域猫なのか?餌とダンボール紙がそばにありましたよ。
食べ物だけでなくこんな風景も好きな私ですよ
おばさんたちの楽しい旅はこうして終わりました、、、
いつの間にこんなに撮ったの?
金箔の蔵、私はポンボケで残念だったので
わんこさんのブログでちゃんと見る事が出来ました。
どこもかしこも、絵になる景色です。
レトロな食堂が気になりますね。
こういう見本がショーケースに入ったお店って
今、あんまり見ないですし、意外と美味しいかも?
レトロな食堂…
何だかTVでドラマで出てくる
ような感じですね
夫と能登半島を旅したことがあって、金沢に立ち寄った時
「金沢の街は綺麗に整備されていて、英語の表示もあっていいねぇ」と気に入ってました。うまく観光地になされてますよね。おいしい物も多いし。
ほんとに なつかしいかんじの場所
北海道では 見られないです
お侍が ひょっと
出てきても不思議じゃないですよね
にゃんこに会ったわんこさんは このあとわんこを抱っこして嬉しそうな
お顔が 忘れられないです
ほんとに 色々お気遣い頂き有り難う御座いました
また 是非お会いしたいです
友人たちとツアーで行ったとき歩きましたよ。
こんなおしゃれな食堂があったのね。
新幹線がつながったらますます賑わってしまうから
今のうちでよかったかもしれませんね。
英語表示や案内も必要かもしれませんが、
外国人が日本に求めるものは
こういう歴史ある日本の姿ですよね~。
右から読むレストランの名前・・・
さすが北陸の京都だけありますね。
お天気がいいから最高でしたでしょう?
私が行ったときは雪がぼたぼたで
余り歩きませんでした。
足の悪い叔母が一緒だったし。
今度は一人でゆっくり散策したいわ。
また行きたいね。
美味しそうなレトロなレストランにもね、
ほんと楽しかったね
機会があったらおいで下さいね。
良い所でしたでしょ。
これからは英語標記がこのグローバルな時代には
大事ですよね。
高速道路の案内もローマ字から英語に変えてる
所も出て来たみたいです。