心のままに

日々の生活で感じたいろいろな事を素直にことばにして残したい。

17回忌でした

2011-02-21 12:55:18 | その他
  平成7年2月20日お姑さんの亡くなった日です

       今年で早17回忌ですのでお寺さんにきて貰いお経さんを貰いました

    
       お仏壇にお供えをして、
                                 
                       法事の時は仏様の御膳を作ります。亡き姑がしていたのを見よう見真似で私も受け継いでます

           
                 お寺さんに来て頂く時は木魚も出します。

   息子達も並んでお経さんを貰い、神妙な顔でお参り出来ました。
        孫達を可愛がったばあちゃんも喜んでくれたでしょう。

    長男、着くなり

      「あ~よかった111時でなく、11時で!!
            間に合ったわー」

          ですって

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ言ってる~ (yukiko)
2011-02-21 13:20:45
楽しいご長男さんですね。

わんこさん宅は旧家なんですか?
それとも福井はみんなそのような仏間でお供えも毎日やるんですか?

立派ですねぇ~
私ではとても勤まらないわ・・・

去年、次男の33回忌をした時に仏壇を買い替えたのですが、なんと!
古いお仏壇に御本尊様がなかったのよ!!
どうも安い掛け軸みたいなものを買ったようなのですが、古くなったのでドンド焼きの時にお札と一緒に焼いたみたい・・・
知らないとはいえ、恐ろしいものです。

若かったし、お金もなかったし、一番安い仏壇セットでいままで供養していましたが、
仏具屋さんがびっくりしていました。

なにもなかったから良しとしましょう!

これからはしっかり御本尊様が守ってくれると思います(笑)
返信する
yukikoさんへ (わんこ)
2011-02-21 16:56:06
楽しい息子です。

家は特別な旧家ではありませんよ。
ただ夫の両親が戦後福井市内に家庭を持ったので63年位は経ってますが、、(今の家は舅が大工の棟梁だったので自分で建てたものでもう築33年になります)

福井は仏教県で浄土真宗が多く(家は曹洞宗ですが)他県よりはこんな仏壇は割と置いてあります。田舎の方に行くともっもっと大きくて立派な仏壇が置いてある家も多いですよ。
最近はこんな仏壇も置いてある家は少なくなりましたが信仰心は厚いと思いいます。
家は夫とその両親がこの家で亡くなったので
私は毎朝、炊きたてのご飯とお茶を供え、花の
水替え、そして”般若心経”を唱えます。
何かそれをしないと気持ちが悪いのです。
次男も仕事に行く前に手を合わせていきますよ

でもご先祖様や亡くなった人達に感謝する
気持があればきっと見守ってくれてると
私は信じてます。

亡くなった人達に充分な事をしてあげられなかったという思いもあるので、せめても供養と
してるだけです。
生きてる人につくしてるyukikoさんの方が偉いですよ。

返信する
17回忌だったのですね。 (みいやん)
2011-02-21 21:24:36

わんこさんも長男の嫁なので、色々努めは
ありますね。私もそうですよ
御膳もちゃんと出来て、ご先祖様も喜んでいらっしゃいますね。

うちにもわんこさんの家と似たような仏壇があります。義母が買いました。

義父が入っています。わんこさんのように
毎日きちっとは出来ていません。偉いですね。

やるのは、お彼岸とお盆くらいですよ。
義母は、仏壇のことは一切しません。
不思議な人なんです。

息子さんはユーモアがあって、素敵な方ですね。
助けられますね。お母さんをそういう形で支えているのですよね。きっと...頼もしいですね。









返信する
立派ですね (koba)
2011-02-21 22:11:44
お姑さん17回忌ですか
お仏壇立派ですね。私は先月義母の一周忌をお坊さんにきていただき、うちうちですませました。田舎に家はありますが、山奥で不便なとこですのでお墓も仏様もみんなこちらへ移しました。新盆までは田舎ですませました。我が家も
曹洞宗です。わんこさん毎朝 般若心経をおあげになるなんてえらいですね。
私の家では、小さな仏壇ですが、その横に夫の叔父が(今は故人です)書いた 般若心経の掛け軸をかけています。私も毎朝手を合わせています。
返信する
みいやんさんへ (わんこ)
2011-02-22 09:14:50
みいやんさんも長男の嫁ですか。
同じですね。

夫の両親との同居はほんと色々ありました。
今の世代だったらとっくに離婚してますよね。

家の姑もお仏壇や神棚のお世話はあまりしない
方でしたが、舅がまめな人で主にしてました
私はそれを見ていたのを真似てしてるだけです

それに私の母方の親戚にはお坊さんや尼さんがいて小さい頃からそんな環境ごあった殻からかもしれませんね。

息子には明るくさせて貰ってます。感謝です。
返信する
kobaさんへ (わんこ)
2011-02-22 09:20:43
kobaさんのところも曹洞宗ですか。
福井は永平寺に本山があるので納骨に行くにも
近いので助かります。
永平寺にはいらした事がありますか?
良い所ですのでまだでしたら是非来て見て下さい。

だんだん年を重ねるとこういうものの
有難みが解りますね。
返信する
17回忌 (みき)
2011-02-23 09:43:23
おはようございます。
17回忌の お勤め ご苦労様でした。
わんこさんは ご先祖様や
亡きご主人様 嫁ぎ先の ご両親の
お位牌を 大事に 守っていらして
尊敬しています。

仏様の御膳 わんこさん 上手に作って
らっしゃいますね。
子供の頃 祖母が お盆の時や
法事の時に 作っていたのを
懐かしく思いだしました。

わんこさん達の事 仏様が いつも
見守って下さってると 思います。
返信する
みきさんへ (わんこ)
2011-02-23 10:08:34
法事を済ませて一息というか
ほっとしました。

生きてる時はほんと辛い事もたくさんありましたが、仏様になったんだからと自分に言い聞かせてお参りしてますが、、

まだまだ駄目な私です。
返信する

コメントを投稿