ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

パチンコ店放火、高見容疑者「ガソリンなら大勢殺せる」

2009-07-08 07:11:01 | Weblog
パチンコ店放火、高見容疑者「ガソリンなら大勢殺せる」 2009年7月8日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090708-OYT1T00127.htm
 大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス)ニコニコ」の客ら4人が死亡、19人が重軽傷を負った放火事件で、殺人容疑などで逮捕された高見素直(すなお)容疑者(41)が、大阪府警此花署の捜査本部の調べに「ナイフでは、一度に大勢の人を殺すことはできないが、ガソリンなら、それができると考えた」と供述していることがわかった。
 パチンコ店を狙ったことについては「人が密集し、大量に殺せると思った」と話していることも判明。府警は、高見容疑者が大量殺人に執着した理由などを詳しく調べている。
 捜査関係者によると、高見容疑者は調べに対し、事件前に犯行方法を検討した、としたうえで、実際に使ったガソリンについては「大量殺人を実現するための手段として選んだ」と供述。ナイフなどの刃物も考えたが、「一度にたくさんの人を刺すのは難しい」「刺すという、直接的に手を下す行為が嫌だった」などと話しているという。
 高見容疑者が調べに対し、「事件後は、できるだけ早く出頭するつもりだった」と供述していることも新たに判明。しかし、実際は、犯行後に西へ逃走、事件当日の5日夜は岡山に1泊して、翌日に山口県岩国市に来たところで出頭しており、府警は供述内容の真意についても調べている。



 …。この衝撃的な事件については、4人の方が巻き込まれてお亡くなりになられたということで、私自身非常に衝撃を受けていたのですが、どうやらこの犯人 店に入って1分も経たずに火をつけて、しかも燃え上がるのを確認してから逃げ出していたようですね…(激怒
 仕事を失い、事業者金融に借金があったか何だか知りませんが、世の中にはもっと苦しい思いをしている人などいくらでもいますし、何の罪もない方まで巻き込んでいて、この言い分もないと思うのですが、日本ではこのような輩に対しても裁判という段階を踏まなければならないことに、我ながらイライラさせられますし、それが法治国家なのだと頭ではわかっていても それでも『なぜこんな輩まで刑務所で生活をしている間、国の経費で面倒を見なければならないんだ? 』とやりきれない思いになります。

石原知事が「国政のあおりで大迷惑」 発言

2009-07-08 07:06:38 | Weblog
石原知事「国政のあおりで大迷惑」 都議選の自民候補応援 2009年7月6日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090706AT1G0501505072009.html
 東京都議選(12日投開票)が告示されて初の日曜日の5日、石原慎太郎知事が「知事与党」の自民党の候補者を応援するため、初めて街頭演説でマイクを握った。
選挙結果が都政運営に直結するだけに、懸命に候補者を持ち上げていた。
 午後1時過ぎ、現職候補の応援のため荒川区を訪れた石原知事は演説で、「体がジーンとくるのはオリンピックしかない」などと、2016年夏季五輪招致に力を入れていることを強調。自民党に逆風が吹いていることにも触れ、「(国政の)あおりを食って都議会は大迷惑。ここで都政を変えては絶対にいけない」と声を張り上げた。

新銀行東京、開業以来初の黒字計上へ 2009年7月6日 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090706/lcl0907060216002-n1.htm
 経営再建中の新銀行東京(寺井宏隆社長・東京都新宿区)が、第1四半期(4~6月)決算で、数億円の黒字を計上する見通しであることが分かった。黒字は平成17年4月の開業以来初めて。現在の経営状態が続けば、22年3月期決算で単年度黒字となる見通しで、再建への第一歩を踏み出すことになる。
 新銀行東京は都が1000億円を出資して設立したが、ずさんな融資を繰り返したことから、20年3月期決算で1016億円の累積赤字を計上。都が400億円を追加出資し、新銀行は融資方針の見直しや大幅な人員削減を行って再建を進めてきた。再建計画では、23年度の単年度黒字を目指していた。
 今年5月に発表された21年3月期決算では、再建計画より21億円少ない105億円の赤字にとどまり、石原慎太郎知事も「いい成り行きをみせており、とてもうれしい。早く単黒(単年度黒字)を出すようになってもらいたい」と期待を寄せていた。
 新銀行東京をめぐっては12日投開票の都議選で最大の争点になっている。

都議選「民主に」29%、自・公は計22%…読売調査  2009年7月6日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090706-OYT1T00043.htm
 都議選の世論調査は、民主党候補に投票するとした人は29・4%で、16・9%の自民党を大幅に上回った。
 公明党は5・1%で、「石原知事与党」の自民、公明を合わせても22・0%にとどまった。ただ、4割以上がまだ投票先を決めておらず、情勢はなお流動的だ。
 前回都議選(2005年)の同時期の調査は、自民21・9%、民主14・3%で、選挙結果は自民48議席、民主35議席だった。今回、民主への投票を考えている人の割合は15・1ポイント増え、自民は5・0ポイント減った。公明も前回(6・7%)から1・6ポイント減。共産党は4・5%で、0・3ポイント下回った。
 都議選への関心は「大いにある」「多少はある」の合計が81%で、前回(68%)より大幅に上昇した。
 次期衆院比例選の投票先でも民主39・8%、自民20・8%となり、都民は自民に厳しい見方をしていることがうかがえる。麻生内閣の支持率は18・3%、不支持率は72・0%だった。
 調査は、無作為に作成した番号に電話をかける方法で行った。有権者在住が判明した2306世帯のうち、1444人から回答を得た(回答率63%)。

都議選投票先、民主28%自民15% 朝日新聞世論調査 2009年7月6日 朝日
http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY200907050225.html
 12日投開票の東京都議選について、都内の有権者を対象に朝日新聞社が4、5の両日実施した世論調査(電話)によると、民主党候補に投票すると答えた人は28%で、4年前の前回選挙調査時の19%から大幅に増えた。自民党候補に投票する人は15%で前回の17%からやや減らした。
 投票先を決めた人に「どの政党の候補者か」を聞き、決めていない人には「もし今日、投票するなら」と、2段階で聞いた。決めた人では、民主12%、自民9%、公明5%、共産3%など。決めていない人では、民主16%、自民6%、公明1%、共産1%、社民1%などだった。
 調査時点で投票態度を明らかにしない人は4割いる。同じ政党の候補者が複数立候補している選挙区もあり、投票先の比率が議席にそのまま反映されるわけではない。4年前の同様の調査で19%だった民主は35議席を、自民は17%で48議席を獲得した。
 都議選に「大いに関心がある」人は37%。前回の19%、前々回の29%に比べ、関心は高いといえそうだ。
 都議選で投票する人を決めるとき、衆院選の投票先をどの程度考慮するかを聞くと、「大いに考慮する」24%、「ある程度する」44%、「あまりしない」22%、「まったくしない」9%だった。
 「大いに考慮する」人の投票先をみると、自民16%対民主44%。「ある程度する」人でも自民16%対民主29%。衆院選を考慮するほど民主の優位が強まっている。





 いやいや。公明党の議員が「国政のあおりで大迷惑」発言をするのならば、まだ理解できなくもありませんが、新銀行東京問題で都民に散々迷惑をかけた石原都知事にはこの発言をする資格はないでしょ!!!
 新銀行東京が開業以来初の黒字になる見込みという記事にしても、そりゃあ、本店1店舗体制にしてコールセンターも9時-17時体制となる容赦のないサービスのリストラを行えば数億円程度の黒字は出るかもしれませんが、これまでの1016億円の累積赤字を考慮すれば、『それがどうした』というのが実情でしょうし、今後の継続的な収益の拡大はどう見ても困難。今後、どう都民の被害を最小限に抑えていくのかが全く見えません。
 もっとも、当の都民は、この新銀行東京という将来の問題どころではなく、目先の経済対策や雇用対策の方がより重要(それだけ、差し迫っているということでしょう)なようで、読売や朝日の調査でも民主が自民を逆転。
 争点は自民+公明が過半数を獲得できるかになりそうですね。