goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

珍味!「いくら丼」

2015年03月15日 | 京都発・B級グルメ

 

10時    ・推理小説を読む。

        アメリカ・ネブラスカ州の高速道路、真相を追うアーチャー

        一緒にドライブしてるよう・・・でした。

        

おやつ    ・コーヒー ・イチゴ大福餅

         (昨日の残りものですが・・・まだ風味がありました)

夕食     ・ビール ・お好み焼き(牛すじ肉入り) ・モヤシ+ブロッコリー

        ・イクラ丼 ・漬物

        (この「いくら」、Nさんからの「おすそわけ」・・・でした)

        (濃厚で口中にまとわりつく・・・美味でした)

        (ごちそうさま!)

18時     ・電柱の街灯が明るくなっていましたので

          よくよく見ると・・・小型・LDEに変わっていました。

         (時代は進化!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の和菓子-2(イチゴ大福餅)

2015年03月14日 | 京都発・B級グルメ

 

11時      ・少し寒い日曜日でしたが・・・

          「イチゴ大福餅」を作りました。

          (求皮で包む・・・7個  包まない・・・7個)

          

          (ほんのり・・・淡桃色がお腹に「春」を呼び込みました)

おやつ     ・コーヒー ・イチゴ大福餅

          (かすかに香りがあってジューシー・・・美味でした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たい」5匹買う!

2015年03月13日 | 京都発・B級グルメ

 

10時     ・パブリカ、きゅうり、セロリがあったので

         得意の「刻みピクルス」を作りました。

         (鮮やかな色彩が・・・春・・・らしい!

おやつ    ・たい焼き  ・コーヒー

        (「鳴門たい焼本舗」・・・甘さが押さえ目、パリッとして香ばしく

         上品な味でした)

                   

           

                 (丸ごと1匹・・・食欲全開!)

15時30分     ・青空いっぱい!の午後

             朝から、中学校で卒業式がありました。

             (高校へ、就職へ・・・行く中学生・・・それぞれの人生があります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっと、星のせいじゃない。(満足度90%)

2015年03月12日 | Weblog

 

10時30分    ・朝の錦市場・・・混雑してるのは

            ・漬物屋 ・箸屋 ・蜂蜜屋さん・・・(外人観光客多数)

10時40分    ・映画「きっと、星のせいじゃない。」を見ました。

            (やはり・・・女性客ばっかり!・・・)

            (不治の病の若い男女の恋愛物語、その割には明るく、

             ユーモアもたっぷり! ・生前葬をしたり、小説家に会いに「アムステルダム」まで

             行ったり・・・と行動的であったり・・・限られた時間でも

             二人が見つけた無限とは?・・・気持ち良く席を離れました)

12時      ・昼食は常盤」のてんぷら定食

            

13時30分    ・風は冷たいが、陽射しがあり、青空がまぶしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山・みやげ(山添村・神野山産)

2015年03月11日 | 京都発・B級グルメ

 

3月8日(日)に行きました「神野山」登山、「生産物販売所」で

          ・唐辛子 ・干し柿を買いました。

          (唐辛子は「ピクルス」によく使用します。)

          (干し柿は?・・・おやつ? サラダ用?)

          ※値段も手頃で安く・軽く・・・でした。

13時     ・読み終えて本を返しに図書館に行きました。

         (本を探していると・・・書架の間で「何やら?仕事?」の女性が

          何と?・・・本の表紙を乾いた布で拭いておられました。

         ・何となく声を・・・「ありがとう」・・・「いいえ」と笑顔が返ってきました。

13時30分    ・閲覧室

            ・サライ ・PCビギナーズを拾い読み。

           (帰宅時・・・「牡丹雪」と「風」の御出迎え・・・参りました)

おやつ      ・コーヒー ・よもぎ餅 ・干し柿(種×6個)

            (小さすぎて、味わう余裕なし!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会(3月9日)

2015年03月10日 | 京都発・B級グルメ

 

3月9日(月)

10時    ・神野山登山、UPしましたが、途中で・・・休憩。

おやつ   ・コーヒー ・桜餅

18時    ・京都駅前・・・いつもの場所(旧職場の6名)・・・飲み会

        (健康に乾杯!・・・おしゃべり三昧)

        ・歯の話 ・旅行 ・タブレット ・滋賀県 ・孫 ・新幹線 ・5月の予定

            

20時    ・解散するが

        雨脚強く、寒くて速足・・・歩道にネオン色が滲んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神野山へ(A・山の会)

2015年03月08日 | Weblog

 

7時    ・A山の会(2015年3月例会)

9時20分     ・山添村(神野山)登山口到着

           (弁天池・神野寺・山頂(618M)展望台・めえめえ牧場・鍋倉渓)

           

                    (めえめえ牧場)

           

                      (鍋倉渓)

11時30分    ・森林科学館着(昼食)

12時15分    ・月ケ瀬梅林を散策後・・・月ケ瀬温泉(ドボン・・・いい湯だな!)

17時        ・帰宅

           (16名の参加者、おやつ(よもぎ餅、桜餅、ようかん)も出て

            おいしく、楽しい・・・一日でした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートソースグラタン!

2015年03月06日 | 京都発・B級グルメ

 

10時    ・太陽が出て、暖かい朝になりました。

        (図書館に行く途中、公園で散歩者・・・いずれも犬がいました。)

        (図書館前の児童公園、鉄棒にぶら下がる幼児、

         見守り女性の「おなか」はポックリ!・・・次男?次女?

         春・・・ウララ)

10時30分   ・パソコン予約の本・・・4冊も到着に・・・うれしい悲鳴!

おやつ    ・コーヒー ・串団子

夕食      ・ミートソースグラタン ・ビール ・肉ジャガ ・千枚漬け

          (昨日のミートソースを使い、ジャガイモ、玉子をトッピング、

           その上に「とろけるチーズ」を載せて焼きました。

           濃厚な味・・・ビールにピッタリ!)

           少し焦げたのが・・・アァァァ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最期が残酷!映画「おみおくりの作法」

2015年03月05日 | Weblog

 

9時30分   ・阪急電車「桂駅」、カメラの男性、

          入ってきた電車をカシャ・カシャと撮りました。

          (なにごと?・・・この形の電車が引退・「さよなら」するらしい?)

          (ラストに弱い日本人!・・・と思いました)

           

10時20分    ・映画「おみおくりの作法」満足度85%

           (ロンドン・民生局の職員男性、ひとり暮らしの人が

            死亡すれば、あと片付けや、葬儀の手配、立ちあい・・・をする仕事)

            几帳面、親切、その人に添った最期まで面倒をみる・・・そんな彼

            ラスト、自動車事故でアッケなく・・・死亡!

            見送る人々は・・・彼が見送ったひと達でした。

            なんとも! 残酷な映画でした。

           ※ 鑑賞者は老人ホーム入居と思われる人・・・多数!

昼食       ・レストラン麹のランチ

            

13時       ・田舎道、人気なく・・・冷たい風のみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこの国の人!

2015年03月04日 | Weblog

 

11時    ・推理小説「赤と赤」エドワード・コンロン作を読み終えました。

        (「赤と黒」は名作ですが、「赤と赤」?・・・と思い読みました。

         元ニューヨーク市警勤務の作者、都会の事件、事故を忙しく

         処理したり、できなかったりの・・・日常を二人のコンビが

         活躍、ここは移民が多く、英語だけでなく、スペイン、イタリア語、

         それだけでも大変みたい?・・・警察官のタフさに!!!)

13時     ・寒さが緩み、自転車で何年ぶりかの「ツタヤ」に行きましたが

         2月中旬で閉店のお知らせ! ガッカリ!

         その帰り道、頭に風呂敷包み、両手は下、高下駄も1本歯、カツカツカツ、悠然と歩いて

         いた男性、横顔だけでは、国籍不明? ・・・健康によさそう!

         ※ 人・・・いろいろ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り・ケーキ!

2015年03月03日 | 京都発・B級グルメ

 

13時    ・本当は「いちご・タルト」ですが、・・・作りました。

        (タルト台は市販もの、イチゴ、みかん、パイナップルを載せて   

         生クリームで彩、鮮やかに・・・おいしそうに出来上がり。

         折り紙の「お内裏様」「お雛様」を飾り・・・完成!

おやつ     ・ヨクモック

夕食      ・手巻すし(’玉子焼き、きゅうり、大葉、刺身×3種) ・すまし汁

             

20時     ・TVの「ひな祭りの歌」を聴きながら、カット。

         (生クリームに果物がからんで・・・美味でした)

 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅・紅梅・黒梅(梅の宮神社)

2015年03月02日 | Weblog

 

11時    ・青空がのぞいたので、「梅・開化情報・五分咲き」で

        「梅の宮神社」に行きました。

        

                  (梅の宮神社)

        

                   (白梅)

        

                    (黒梅)

                

                  (青空にクツキリと!)

         庭園から出てきた女性に問い合わせると・・・もう少し?・・・とか

         入園はしませんでした。

        ※ 松尾橋からサイクリング道を帰りました。

           (河川敷、普段は野球小僧の練習場ですが・・・今日は「ゴルフ」練習の

            中高年が・・・寒さにめげず、やっていました。)

おやつ    ・コーヒー ・シュークリーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする